分かり難いがオークションのが若干分厚い。あと材質もやや違う。
事の発端はkoss portaproをamazonで購入したことから始まった。
現在amazonで4000円程で売られてあるportapro。
それを中古で買った。
中古品がamazonで売られてあった。
付属していると思われる標準変換プラグと
箱がなかったものの、値段は3000円と大分安め。
ネットの 低音が凄い と
言われてるようにズンドコと低音がよくなるもの。
しかし値段の割りにやたらといい品だなと
それを思ったので兄と親用にも買おうかと
そう思ったりもしていた。
で、ふとヤフオク!で検索をしてみると……。
500円とな!?
驚きの値段。
まぁ送料が1500円とか1000円とか妙に高かったのは
海外、中国からの発送という事。
こんな値段で買えるのならば
最初からここで買えばよかったと
そう思いつつも送料を思ってこのkossを三つ買っておいた。
で、まぁ届いたのだが……。
まず驚いた事。
臭い!?
なんかコードから独特の臭いがする。
箱とかは潰れていたけどこれは別にどうでもいい。
他、付属の袋やらプラグなどあるのだが……。
amazonで買ったkossとアチコチが違うのだ。
耳あてのパッドの部分のスポンジの材質が違う。
どっちが良いとも悪いともいえないが。
あと横側のプリントの部分が妙に汚いと思った。
これは、後になってシートが貼られてあるだけで
剥げば綺麗になる事がわかったけれども。
そして、また違うのが音。
アマゾンのは言われるような低音がドコドコ出るけれども
オークションのは出ないのだ。
しかし、これも
他のブログにもkossの偽物の品かどうかで
書かれていたことだけど
低音が出ないというのは
これはこれでいいかもしれな
いや、寧ろこっちの音の方が確かに自分好みかも?と
そういう風に思わせる部分がある。
篭ったような音とか、劣化している音とは思えない音が出る。
で、付属のプラグに関しては接触がやたらと悪く
刺す角度によって音が鳴らなかったりと
結構酷いものだった。
まぁ、内側のピンをドライバで角度を曲げて調節する事で
ほぼ、改善する事はできたけれども。
もし、アマゾンの品ならば
こんな手間はかけずに済んだだろうなーとも
そう思った。
他、三つのうち一つの品は
プラグの根元部分のゴムが破れていて
中の配線がむき出しになっていたり
低音を鳴らすと割れるような不快な音が
鳴ったりした。
これは自分で分解してわかったけれども
中のダイアフラムを固定する
接着剤があまりついていなかったようで
その部分がハウジング?他の部分と
接触することで鳴っていたように思う。
なので、自分で接着剤を塗ってやる事で
なりにくくする事はできた。
音量を上げるとまた鳴り出す部分はあるが
まぁ普段そんな音量も出さないし
こんなものだろう。
まぁ。アマゾンで三つ買えば12000円になる所を
こっちならば5000円で済んだ。
一応、そういうアチコチの不良がある事を告げると一部返金をしてくれた。
この品をつかんだ時にはいわゆるパチモノ、偽物を引いてしまったのかと
そう思ったものだけれども
対応した者の発言や態度からしてそれも違うように思えてくる。
まぁ、実際、何が本物偽物というのは難しいもの。
アマゾンで買ったkossも本物と保証は何がしてくれるというのだろうか……。
まぁ、確かな事はこのオークションのKOSSもアマゾンのkossと比べて悪いと
言うような音ではなく、寧ろこっちのが好み?かもしれないと
良い音かもしれないと思わせるような音だなと。
低音はでずにフラットなそういう音が出る。
まぁ、プラグは接触が酷かったしダイアフラムが酷い事にもなっていた部分あるし
送料を除けば安い品だからそう文句も言えないワケだけどね。
これを買ってみるのも悪くはないと思うけれども
やっぱり、不良と、問題の全く無いという品を引き当てることができるのは
運……いや、自分が運悪くひきあててしまっただけかもしれないが。
まぁ、オークションでは一週間の保証。
アマゾンならば、新品を買えば一年保証だし、大人しく
多少高くてもサポートや品質の安定してる品を買った方がいいように
それを思った。
元が安い品だと文句も言えないですしな。