2015年7月7日火曜日

CD 900 ST SONY リケーブル改造 本当 嘘 



リケーブル改造を施しながらも本当かよ?と思ったもの。
でも、改造行為を売る事までネットでしているし
そんな難しい事でもないので自分でやってみて
それを使っていた。

今回楽天マラソンもあったし……まぁそう。
オークションで中古で買ったけどドライバは消耗して壊れるものだし
やはり中古はパッドとか劣化しまくってるし……。
そういう消耗の金額を含めると新品買ったがよくね?オークション面倒だし……。


そういうワケで二台買ってしまった。
良い品は二つくらいあっても使う日来るんでない?


聴き比べると……。
聴き比べてみると違うヘッドホンとすら言えるように思う。
ああ、リスニングという目的ならしない方がいいのかもしれない。
しかし、あまりにも豊潤というか……。
改造後に元気に鳴りまくるcd900stを見ると何故メーカーは
改造版を素直に売らないのだろう?と思ったりする。


改造屋恐るべし。
こういう改造とかは元のメーカーのままのがいいに決まっているだろう、
と思ってました。
ドライバも自分で買って交換すると安くつく……というか
生涯使い倒せるくね?という話。

cd900stは凄かった。
現行で売ってるあれやこれやのヘッドホンとか
軒並みいらねーんじゃねーですかね?
罪の深いヘッドホンだ。














0 件のコメント:

コメントを投稿