2024年4月2日火曜日

aliexpress アリエク  ニッケル水素充電器 比較 検証



 4000円くらいで買ったenevoltの充電器

 

セールで売られてあった1500円くらいの電池とセットのecofull充電器

 

 少し前に4500円くらいで買った16本(角電池も合わせれば18本)

の充電器(これもアリエクで見つける事はできたけど値段は4500円上したと思う)


そして今回アリエクのセールで250円だったので買ってみた安い充電器

pujimax

 

 

 

一応感想を書いておくと8本充電の黒いのが一番安定している気がする。

この充電器はほぼどの電池もしっかりエラーを吐かずに充電してくれる。

  

16本充電器もほぼ安定しているが一部エラーを吐いて充電できない事がある。

ただチェッカーで充電量を測ると最大値がでたりする。

 アルカリ電池用の充電器で最大値をたたき出すというのは

かなり凄い事……かもしれない。

 

 

 ecofull充電器もそれなりに充電はしてくれるんだが

エラーで充電できない事がかなり多いうえに

 完了となっていても充電できていない事が多い。

やっぱり電池一つ一つにランプなどがついてるモデルがいいと思った。

安心してメインに使える充電器ではない。

 

 pujimaxは……。

 おもちゃ???

 

 手持ちの電池たちの整理をしている中で充電器によっては

そもそも充電ができないとか不具合もある。

 いい充電器がないか?探したのだ。

 amazonで売ってる品はそれなりに安いけどどうせ中国製……それなら

aliexで買えばいいやんと思ってちょうど250円だったし買ってみた。

この充電器は10000越えのレビューがついた

人気商品でさぞ250円でもいい仕事してくれるんだろう と思っていた

思ったのだ。

 で早速動作の検証。

 なんかやたらと充電完了が早いのが気になったんだが。

 







 

結果は見ての通り。

充電完了といってもフル充電とは遠い。

画像じゃわからないが。

250円の充電器で充電した後で他の充電器につっこんでみると

結構長い時間かけてまだまだ充電してくれるのだ。

そしてチェッカーで測ってみてもこの通り。

大差はない と言いたいかもしれないが

充電した後に他の充電器で長いこと充電してくれるのは

かなりショックをうける。

なんつーか商品説明ではfullchargeとなってるんだから詐欺やん……。


腹立ったので返金を申請した。

ここで面白い事が発生したんだが。

セールで250円で買った品。

セールは終わって今800円くらいになっている。

 返金申請の部分が500円くらいの申請をうけつけていたのだ。

 流石に超えた金額を返金はどうかと思ったが

できるようになっていたので500円の申請をしてみた。

 まさかと思いつつだが。

だが、その申請は通ってしまった。

なんか250円くらい増えたぞ?

まぁアリエクでは他にも変なもの掴まされて泣いた事あるし

 これくらいはよかろ。

 

アリエクで買った充電器……これは改造に挑戦……してみようかな?

もしくは捨てるか。

このまま使う気には毛頭ならない。

そんな品がアリエクで大量のレビューがついて大人気で

世界中の人が買っているのかと思うと……。

日本って質のいいものをしっかり売ってるんだなぁと

日本も捨てたもんじゃねーなと思った。

 

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿