思ったりした事。
0.5のサイズ差でも履き心地は全然違う
恥ずかしくても試着は絶対にする。
SCENEの2000円の同じシューズを四足買ったが
履き比べてみると
大分履き心地が違う。
同じ靴でも加工精度がある様子。
大手メーカーの靴だから履き心地がいいワケではない。
人によって足の形は違うと。
小さめ 窮屈 と思うくらいが丁度いいくらい
ゆったりなサイズは歩いていてズれる。
ズれるズれないの差は非常に大きい。
良いと思う感覚を覚えておく。
今後はその履き心地を覚えて
新しい靴を買うと良い
1000円靴でもアディダス靴と同じように
履き心地は良かったりする。
大手で高値がいいワケではない。
はだしの状態の歩き心地に近づける と考える。
足を曲げられない硬い靴は使い勝手が悪く好まない
特種な機能がついてるのは避ける
ソールの部分はゴムがいい
スポンジなど柔らかいのは削れるのが早い
0 件のコメント:
コメントを投稿