2012年7月31日火曜日



まぁ、そうだ。思った。
自分はいままで馬鹿だったんだろうと思った。
やはり、そういう大切になるのは人の気持ちなのだ。
モノを判断するのは人なのだ。
で、自分は硬く、そういう決まりごととか
そういう……計算的に……既存のものから
物事の答えみたいなのを割り出そうとしていたが
わからなかったりしたが……今わかった。
そう、ああいう奴はただの嘘つきでクズでしかなかったのだ。
いままで、それがずっとわからなかった。
……自分は最初は……以前は真面目に
まさに糞マジメだったと思うが
何を思ってというかなんか、書きたくて作家という道を考えて
そっちについて今考えたり思ったりしている。
自分はそういう自分の気持ちをどこまでも踏みにじって踏み潰して生きてきたからだ。
だから、それを誰かにわかってもらいたいのだ。


どうも……。思った。
普段無口で頑張っている人の凄さがわかってきた。
いままで、自分は色々と喋ったりしてきたが……そうだな。
喋る暇があれば働けばよかった。
それをせずに黙々と働いている人がわからなかったのだ。
う~ん。
……。
でも、どうなのだろう。
自分は、やはり自分さえよけばいいと思っている。
確かにそれでいい人の面をするのだ。
だが……同時に、それに騙された奴を見ると……。
胸が痛む。
自分は一体何故そういう事をやるのだろうな。
……自分はそっちを考える事が足りてなかったのではないか?
そう、色々と思ったりする。

……。
ああ、そうだな。わかった。
自分は……人を思いやろうと、それをやりすぎる。
多分……これはよくない。
自分にはそのつもりは……無かったりするが
人を騙す結果になってしまう。
いや、以前から気が付いていた。

……やヴぁい。思った。
あいつ……やっぱり……でも、どうしようもないのかなぁ。
あの女絶対騙されてるとしか思えないのだが……。
いや、でも……。
……わからない。
話しした感じでも……。
そうだよな。
そう悪い感じがしない奴だったのだ。
多分……自分は良くない破局を迎えるんではないかと思う。
でも……それでいいのかもしれないとそう思ったりしている。
いつまでも、自分がそうやって口を挟むワケにはいかない。
それに……そういう経験も若い時には必要ではないのかと思うのだ。
甘い好きな人との関係。そして、それに関して物凄く苦い経験もね。
……でも、やはりはらんでは欲しくない。
はらんでしまったりすると、将来にキズがつきすぎると思うからね。
……そうやって思うと……そうだな。
親をせめてしまうというのは……自分の心に反する事ではないかと、そう思うのだ。
確かに……。
……つーか。
今の自分は……そうだな。
数100円とか小さなものなのだ。

あと分かった。
2chがあれたりしているが……そういう自分の思想を押し付けているから
荒れるのだ。
以前、皆で残った奴を祝ってやろうぜ!という風に言った。
だが、それで分かった。
自分は……そういういい人の面をしよう!という思想を持っていて
それを人に押し付けてしまうのだ。
……そうだ。それがわかった。
いわゆる、そういういい人面をするのがよくない。
ああ。そうか……。
2chねらーというのはそういう、自分の思想を押し付けているのだ。
いや、でも……あの椎名も若い頃には経験を積んで欲しいとそういう風に……。
まぁ、さりげなく押し付けているようなものだ。
でも悪い事を言ってるとは思わないが……。
まぁ、皆で祝ってやろう!というのも……。
確かに悪い事は……いってないとは思う。
でもそうだなぁ。
……やはり思う。
……自分は自分の気持ちに嘘をつきすぎているのではないか。
……。
人と関わるっての……。
人と関わると、そういう自分の本音が言えなくなっていく部分がある。
KFでもねぇ。
もう、さっさと即落ちとかしてしまえばよくね?とね。
確かに……。
でも、ランニングで走ってる奴を思うと……。
可哀想というのか……。
自分がそうやって、一人で残っていたりしたりして
やはり見てくれて祝ったりしてくれる奴がいるもんな。
やはり……最後に自分が残ってそしてクリアをして
皆が生き返ってくる喜び。
……それを知ると……そんな抜けるなんて事はやりたくないな。
それでいいのではないか。
で……すぐ抜けていかれれば悲しい。それでいいのではないか。
そう。
そういうのは人に押し付けるものじゃないのだ。
自分は押し付けるものじゃないといいつつも押し付けていたが……。
それもやめるべきではないか。
自分は2chを離れるべきではないか?とそう思うようになった。


Dead Horde
steamで定価1000円くらい。
セールで300円くらいのゾンビゲー。
お!?面白いなら買おうかな!?とか思って少し検索してみたが……。
なんか、面白くないとかなり書かれてある。
エイリアンシューターを買う方がいいとか……。
なんか、ひたすら単調とか……。
バックステップで逃げ回るだけとかかなり散々に書かれてあるが……。
だが、それを想像すると確かに面白くなさそうに思える。
まぁ、買うのはやめておこう。

あと……そうそう。
ゲームをやっていて、たまに方向キーが勝手に動くそういう症状があったりした。

なんとなく……。
最近は……考え事をしている。
そうだな。
あの人に……う~ん。
人に絡む事を禁止された。
いや、違う。
自分は……人に絡むために?誰かのために平然と自分に嘘をつくのだ。
まぁ……それは……自分の気持ち的にはやはり……そうだな。
自分もいいものではないと思うようになってきた。
……なんつーか。
ダメだ!という意味なのだろうが……。
モノを言うには二種類というか……。
いわゆる、叱りたいだけ怒りたいだけというタイプと
相手を思いやった上で、そういう事を言うタイプの二種類がある。
……その後にもちょっとFPの前に出て思ったが……。
どうも……この人は……後者としか思えないのだ……。
う~ん。何故そういう事を言うのだろう?これは……。
まぁ、自分が本人に聞いてもわからない事というか
聞いてもわからないと思う。
自分が……わかってないのだろうと思う。
まぁ、それが何かというのはなんとなくわかっている。
自分の気持ち。
恐らく、そういう人の気持ちから外れているから、嫌がられてやめろと
そういう風に言われているのだろう。
……思えば、自分はお世話になってばっかりだな。そう思う。
……思えば、そういういい人、人のいい奴に自分は囲まれて
そういう奴に生かされてしまってきたのかとそう思ったりする。
良い意味悪い意味な。
だが……思った。
自分はそういういい人の間にいすぎる。
そうだな。
確かに、そう思った。
だが……。
自分が良い奴悪い奴を判断できるようになってきたのは
それは自分がそういう気持ちの部分を見れるようになってきたからであって……。


最近酒を飲んでいる。
酒はいい。
つーか、バイト明けっていつも眠れないのだが……。
だが、酒をかなり飲んでいると割りと気持ちよく眠れていい。
……。
だが、酒はあまりからだに……飲みすぎはよくないだろう。
泥酔するほど飲んだりはしてないし……。
軽く酔う程度だから問題は無いと思うが……。
だが、やはり酒はやめられないのだ。
だが……難しい。
……。
で改めて検索してみた。
つーか、前も検索したよな。
まぁ、酒を飲むなら水で割る。
なので、自分の机の上には酒と水の入ったボトルが常備されている。
で……あと肴というのもある。
それは一体何がいいのか?と言えば……。
梅干?
色々と、調理とかするのは面倒臭いから
健康とか栄養の面で……あと実用的なモノを調べてみた。
美味しさ!よりもそういう健康!とかそういうのを優先!
なんか、梅干が良さそう。
食っておけば胃が粘膜を作って胃を保護するとか
酒を飲んで酸性になった身体をアルカリに戻してくれるとか
梅干と一緒に食って悪い話はない感じだが、いいと言う話は結構みかける。
ま……梅干は値段も手ごろだし、長期置いていても腐ったりすることがない。
梅干と酒と水で……飲んでいく事にしようか。


……。
ゲームをやるのにマルチを好んでいた自分。
それか……もう……マルチにそこまで拘る必要なんてないのではないか?
つーか、自分は何故そこまでマルチに拘っていたのだろうか。
確かに……。
……あの人ついったまで持っているのか。
ちゃばおってさw
……。
味方に札束をぶつけるゲームだと。
……。
自分はナイフで味方を切るなんて風にKFを書いてお勧めしているが
アラ、似ている……というか
これは自分が真似たというか影響を受けてしまったのか。
う~ん。色々と凄い人物だ。
ファンになってしまう!というかどうもファンみたいになってしまっているな。
……だが、そうやっていつまでも人の尻にひっついているワケにはいかないだろう。
自分の意志で……自分はやっていかなければならないのだ。
自分は自分の意志でそういう人も食い尽くしていかなければいけないね。
……つーか、そうなのだ。
自分は……人を見る目、自分を見る目が甘いと思った。
甘いというか……考えが浅いというのか。
いや、まぁ……。浅かったと思ったね。
高校の頃に絶対儲かるから5000円カンパして!みたいな風に言っていた
デブな先輩にカンパして見事に負けたゴメンネ!という風に
言われたが……。
そうだな。
今思うと、自分もあれは嘘ついて金を騙し取ったんだと思う。
近くにもう一人先輩がいたが、恐らく共犯で二人で
そういう情景を説明していたが……。
そうやって、金を奪ってそして騙しておいたのだろう。
まぁ、なんつーか……そこまでやるかと。
あれは嫌われるよなぁ。
……。
で……。
デブというと……。
つーか、そういう奴を デブと読んで物凄く嫌っていたヤンキータイプの奴がいたが
なるほど、そういう事なワケか……。
あと、あいつ。
いわゆる、デブの男にひっかかっていた中学生の女の子がいた。
今思うと……絶対騙されているな。
自分も話しをした事があるが……。
年齢をタメじゃないのに、タメタメとやたらと言ってそういう……。
仲間意識みたいなのをアピールしていたように覚えている。
……。
いや、そういわれるとそうなのかな?と思ってしまったが……。
ああ。わかった。
あいつがそう悪い感じがしなかったのは……。
もう、平然とそうやって人を騙したりする奴なのだ。
なんつーか、自分と似ている。
なんつーか……最初から本気というか
そういう風にモノを信じるような事をしないというのか、できないというのか。
……自分が覚えている、学生生活のデブというと……。
しっかりと覚えている奴は……そうだなぁ。
三人くらいか?あと、あの女子騙してる奴。
なんつーか、どこまでも騙しぬこうとする所がアッパレだが
だが、そうやって騙しておいて、人を平然と酷い目に遭わせて……。
許せる部分も……まぁ、こっちも5000円くらいならば
つーか、お前そこまでするか?という気持ちだが……。
そういえば、あの人そうだもんなぁ。
人に対して態度は凄く丁寧だが、だが、明らかに人を何とも思ってない部分がある。
なんつーか、ムカつく奴がいたから殴ったと。
俺がいくら優しくても限度があるとか言っていた。
なるほど、自分も恐らく似たように見ていたのではないか。
……まぁ、自分親から小遣い貰って……。
確かになぁ。
あの人から見れば……自分は親から金を貰って
で、それを無駄遣いしてるようなそういう風にしか見えなかったのだろう。
自分も、今は凄くそう見る。
で……その後で負けた証人!として同じ引き摺りまわしてる先輩がいたからその人に
発言をさせていたが……まぁ、あれは嘘だろうな。
あの時は信じてしまったけどね。
ついでに、そのクラスメートの先輩もあれは嘘ついて騙している。
とそういう風に言っていた。
そうなのか?と思ったりしたが……今ならば、自分もそっちを……そう思うのだ。
でも……何故そんな事するのだろうか。
つーか……。
自分も人を騙さないというワケはない。
かなり人を騙してきた部分がある。
恨まれているだろうな。
悪い事をしてしまった。
まぁ、そうやって人を騙してしまったならば
後は騙しぬいて悪い人になっておくだけだろう。
創作活動というのは……もう人を騙すことだよなぁ。
悪く思わないワケがない。
そう、自分も自分を人とも思ってないが……だが同時に
自分は自分を自分とも思ってないのだ。
……。
専門学校の頃にもデブな奴がいた。
なんつーか……。
あいつは、あまり……そうやって
故意に人を騙すようなタイプではないと感じた。
つーか、アレだ。
いわゆるオタクといわれる人種は……人がいいと思う。
見ていて思う。
ちょっとヌケていると言う部分もあるだろうが……。
だが、平然と人をそうやって騙したりするタイプよりか……いやまぁ
それとは別だ。
先生に痩せれば?とかそういう風に言われていたりしたが
痩せろとか……みたいな風になんかふてくされていた?
う~ん……。
なんつーか。多分鈍いのではないか?と思う。
そういう……。
なんつーか、気持ちに鈍いというのか。
気持ちに鈍いから、……痩せている人は気持ちというかそういうのの通りがいい。
でも、太っている奴はそういう気持が……身体が太っているから
そういうのの気持ちの……部分、毒というのか
それがわからなくなっているのだと思う。
そういう部分が自分でわからないから……。
だから……最初から自分が普通の人なら酷い事をされても平気でいるのだ。
前、そうやってデブとかかなり嫌われていた発言をされていたが
あっはっは!とか完全に笑い飛ばしていた。
何こいつwww
みたいなそういう発言。
あー思い出した。
思うと恥ずかしい事をした。
……。
あの運転。
なんか、歯がないのか?
何を言ってるのかわからないおっさんが
夜の運転中に声をかけてきたのだ。
うわ。マジで何いってるのかわからない。
……頭のおかしい人なのか?と思ったのだが……。
だが、次には、自分がヘッドライトをつけてないことを手というか
そういう風にボディラングエッジ風に教えてくれた。
……あ!しまったというか……。
うわ。これは凄く悪い事をした。
そのあと、車を叩いてかなり怒っていたおっさん。
そりゃ怒るよねぇ。
親切……というか、そういう心を持ってくれた人を
頭おかしい呼ばわりというか、そういう風な態度で見たのだから……。
これは怒らないワケがない。
頭が上がらないというか、何回も頭を下げておいた。

つーか思った。
自分は人に絡みつく目的で人に絡むのだ。
間違っても……確かに人を騙したりしてきたが
モノを奪ったり金を奪ったり
そういう目的で近寄った事はない。
なんつーか、相手して欲しいというのか?
まぁ……。
もう、はっきりと、そうやって人に絡んで
そうやって喜びを得ていた……という悪意。
それはやはり悪でしかないだろう。
でも、同時に思っていたが
何故自分はそういう事をやるのだろうか。
自分は悪意で人に絡むが当然
いい人の面をする。
悪というのはいい人の面をするのだ。
……だが……。
いままで、そうやって騙されてきた奴の事を思うと……。
ああ、大勢騙してきたな。
またちょっと前にも自分に騙されて自分をかばってくれた奴がいた。
おいおい。いい奴すぎる……。
自分をかばってはいけません。
自分が人から色々と悪く言われたりする事があるが
それは当然の事でしかないのだ。
自分はそれだけの事をやっているからな。
……。
つーか、そんな事を数年……2、3年続けてきたんだよな。
いい加減……いわゆる、悪いといわれる行為をやりたくなくなってきた。
つらいのだ……。
悪い事をやる事がよくない!ダメだ!みたいな風に禁止はしない。
だが、心にそういう悪い事をやっていると言うタガというのか
枷は持っておくべきだと思う。

……なんつーか、悪い奴というのは人のそういう気持とかを平然と食い物にする奴なのだろう。
……自分は創作という道を目指そうと思ったが……。
それは、見事に自分のような奴だ。
だが……。
2chでも思う。
もう、性根が腐ってる奴はいる。
ああ。本当に腐っている。
なんつーか、人を食い物にする以外に頭にないのだ。
いままで騙されてきた。
人を罵ったり暴言を平然と吐くからそれだけの奴なのか?と思ったら……。
なんつーか、そうやって罵り暴言を吐く事意外に頭がないのだ。


あと……もういい加減にしようか。
自分は人にいわゆる悪事を辞めて欲しいと言った。
だが、自分も結構やっている。
なんつーか……全くやるな!なんて言えないし言うつもりもないが……限度がある。
東方……いままで割りまくって遊んでいたが……。
だがなぁ。
そういう売り上げを平然と寄付するZUN氏と自分を見比べてしまうと
あまりにも……。
なんか言っていたな。
妖怪も歳を食えば盗みとかは恥じるようになると。
以前は、そういう風に思ったりはしなかったが……。
今は恥ずかしいと思うようになった。というかかなりなっている。
……いままでシリーズを割りまくってきたからな。
全部、買う事にしようか。
……つーか2chで、買ったからと言って許されないことだからな。
とか偉そうな事を言っていた奴がいたけど
後で買うなら別にいいだろ。
結果的に金は相手に入っているのだからね。
……。
いや、つーか……。
少なくとも2chネラーの言う事なんて信じたらダメだろう。
ああ。思う。
専門学校の先生が2chネラーの言う事をそういう風にいっていた。
多分自分に当てていった言葉ではないかと思うのだ。
……まぁ、最初から信じていたワケではないが……。
ああ、こいつも下らない事言うなぁと、その程度に思っていた。
いや、でも多少信じてしまった部分……あったな。
だからこそ、2chに自分はひっついていたのだ。
……とりあえず。小倉の同人ショップでも探してみようか……。
そうだな。
自分は人を見る目、自分を見る目が浅かったのだ。
……人を見る目が浅いというのは自分を見る目が浅いという事か。
そっちを……自分を見る目を最近……意識してきたが
その結果、2ch達が口だけだと言うのが……。
マジで口先しか動かないことがよくわかった。
アレはマジでダメだ。
顔を見れば……。
向かい合って話しすれば、一発で……そういうのわかるんだけどなぁ。
顔がわからないからいまいちわからない部分も……いや違うのだ。
人を罵り嘲る事。
それは、ただ人を食い物にしているに過ぎないのだ。
そういう奴の言う事は信じられるものじゃないと思うね。
ただ、騙し欺いて喜んでいるだけなのだから。
自分は……そうか。
いままで、そういう奴の嘘とかを見抜ける力が弱かった。
いや嘘は見抜いてもあそこまで騙す意図を見抜くことが出来なかった。
なんつーか……まぁ、そうだな。
自分も2chでそういう真面目なことを言うのが馬鹿だったのだろう。
2chとか人に聞いたり……自分は……そうだな。
人にひっついていく部分がある。
でも、それは……人に甘えているとかすがりついているわけではなくて
自分は誰かにそういうのをわかって欲しかったから
ああやって2chで喋っていたのだと思う。
別に……あいつらが自分を罵った所で自分が傷つく事はない。
自分の意志には反していないからな。
でも、2chもなかなかいい事を言うと思う部分もあったりしたが……。

0 件のコメント:

コメントを投稿