2012年7月31日火曜日
red stone 時の森
……ふとラットB4でソロをしていて思った。
時の森には自分いけないのか?とね。
ちょっと言ってみた。
あの……時の森の入り口付近のZIN。
かれない事はない。
だが、攻撃力高すぎ……。
それに……経験もそう高くないというからなぁ。
あまり狩る意味もなさそうだ。
以前時森PTというのを見た事があるが一体どういうPTなのか?と改めて調べてみた。
だが、よくわからん。
1層2層3層でそれぞれPTがあるとか無いとか言う話。
……そうだな。
まぁ、作ってみたいといえば作ってみたいがある程度高い経験が無いとやはり誰も来ないだろう。
自分としてはとりあえず狩りができれば楽しめると思っている部分あるのだが
その考えでは人来ないだろうなー。
……ネットでPT狩りについて検索してみた。
2層が美味しいとか3層が美味しいとか……1層はあまりないのかな?
1層の古代エルフがいるが、あいつは……w
なんか一発で殺されるとかマジで強いみたい。
……まぁ、updateとか結構されていたりするし……。
自分の足でちょっとついでに見てみたのだ。
で、低下がのるか試してみた。
……感想……。
1層はPT狩りには向いてないか?
2層は……良さそうか?
でも、ネットで見た記事と大分様子が違う。
ガーゴとか沸くとか書いているが、自分が見るとエント系しかいない。
で……。
そういう記事とかをあまり見ても仕方が無いと言うか。
まぁ、仕方が無い。
その敵の情報が載ってるページないか?と思って探してみると発見。
石あげ。にある。
それによれば……やはりエント系が沸くみたいだな。
ノヴァを撃ってみるとダメージを与える事はできるが低下が乗らない。
あの古木?あそこには少し低下が与えられるが……。
高木はネクロでもないと低下させられないだろうな。
あいつがやはり段違いに経験が高い。
……ネットにはモリ6よりもウマイ!みたいに書かれてあったが……。
ソロ時の経験を見てもやはりモリ6のがおいしそうに見えて仕方が無い。
で……次に……まぁ……。
低下させられないのであれば、PT募集かけても人集まらないだろうかなぁ。やはり。
次に3層。
おお!ハゲワシ勇者が沸いてるw
……。
ってか倒すの自体が無理ゲーw
凄く無理ゲーだ。
一発で6000ダメ食らった。即死……。
まぁ、とりあえず……。
ネットで探すと3層PTは結構……あるみたい?
ってか、経験を見ても……かなり経験は高そうに見える。
いや、あのデビルが高い。
これは3層PTは……難易度はかなり高いにしても作ってみる価値はあるかもしれない。
……だが、そうだなぁ。
ソロで狩れるような場所でもないし……。
適正くらいのlvになったら時森2層か3層PT作ってみるといいかもしれない。
自分の2PCコルを使えば人来るんではないか?
……ってか、ここからコルしても届くかは謎だが。
あの、変な木みたいなのをクリックしないと入れない場所なのかもしれないが……。
そうだな……他……。
奥にいくと、あの黒い木もかなり特徴的だったがさらに特徴的な木を発見した。
なんか……こっちはやや神々しい?
……ってかGチャで何か言ってる人がいるw
でもなぁ。
なんか挨拶してるけど……自分も挨拶したけどシカトされたからな。
挨拶しようって気には到底ならないわ。
……まぁ……とりあえずモリ6PTを作ることには代わりなさそうだ。
……lvがついに639に到達したのだ。
……あとlv2でラット卒。
モリ6作成の開始だ。
BISのlvがやや低い所が不安な所だけれど
他は……大体準備は完了した。
神秘の石のカケラも買ったし……。
あとは……一体どうやって人を集めるか だな。
叫んで募集してもいいが、リストだけでもよくね?とも思える。
だが、ソロとかどうせ狩るの無理ゲーだし?
まぁ、人が来るまで叫んでみるのもいいかもしれない……。
最低、狩りができるくらいまでは叫んでいってみるか?
……計画としては、BISをタクシーとかに頼んであのモリ6中央までタクシーしてもらう。
もうこのBISは現地においておくつもり。
……尻尾とか復活……はそこそこの数を持たせておかないといけない。
こいつ自体も街に戻したい部分もあるが……だがそれは基本的には諦めたほうがいいだろう。
良さそうなBISさんでも現れれば、頼んでみるのもコルを頼んで
街に戻るという選択も面白いかもしれないが。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿