2012年7月31日火曜日
追記
……しかしこうして後で追記をしていくと……。
いままで自分がかいた分とのその割合というか判別する事ができなくなる。
……だから追記とタグみたいに入れていく事にしようか。
追記:とかいいんじゃないかな。
確かにそれがよさそうだ。早速やっていくか……。
いやだがタブを挿入して追記というのもいいか。
自分は責められるわね。
そうだな。
基本的に自分にとっていい事意外やろうとしない……。
でも、そうあるべきではないか?
人にとって優しくない科学。そういう効率。
人にとって優しくない効率とかを何故受け入れなければいけない。
自分は、それは間違っていると思うね。
何が効率だ。
つーか言ってるじゃないか。
核廃棄!とか。
それも人が人にとって優しくないものだから、皆で排除しようと。
それ以上の発展をやめようと言ってるのだろう。
自分も同じ事を……そうだな。言ってるのだ。
でも……。
そうだねぇ。
自分は……まだ考えが浅い。
もっとしっかり考えないといけないわね。
……兄とスカイプやりながらのKF楽しかったなー。
確かに、そう思う。
なんだかんだ言いながら、自分が求めていたのは
ああいうものだったのではないか。
……もう……そうなのだ。
強さとか効率を追うのがつらいのだ。
自分は言った。
目的地なんていらないと。
でも、自分は相変わらず目的地を追っていた。
目的地を追って、そこにたどり着いたとしても
その先なんてないだろう。
そして、気が付くんではないか。
ただ目的があればいいって事。
目的と、目的を友にする仲間がいればそれでいいのではないかと。
……。
自分も相当な寂しがり屋になったものだ。
以前は違ったけど……な。
ああ。夢にも誰かが
女でも一緒にいてくれる夢を見る。
でも、自分は……それすらも自分の欲望にすぎないのだ。
ただの欲望。
そういう思いやりなんてないさ。
それを思うと、女が可哀想とも……。
自分は人を利用する事しか頭にないのだな……。
人をモノとしてみて、自分をモノとしてみる。
それが自分のやっていたこと。
そして、やろうとしている事。
……それを……まだやめてはいけない。
自分がやろうとしている事は……そうだな。
いい事とは思えない……。
できる!とか、それがいい事であるわけがない。
でも、自分は……。
そういうのを排除して、自分が自分にとっていいもののために
それのためには、力がいるのだ。
蛇の道は蛇という。
蛇を排除するには、それこそ強力な蛇にならなくてはならない。
……自分はずっと前から望んでいたことを思い出した。
力が欲しい。
自分が望むものをかなえて、自分が嫌うものを排除する、それだけの力。
ただ、力が欲しかった。
なんつーか。
自分が無力なのだ。
人からモノを奪われて、いくら悲しい思いとしても
誰かが助けてくれるわけではない。
そういうモノなのだろう。
だからと言って泣き寝入りなんて嫌だね。
そういうのは許したくない。
何かあったとして、自分が自分の無力を呪うことしか出来ない。
ならば、何でもできる力。何でも叶えることのできる力が欲しかった。
それがなくては……。
いわゆる、傷の舐めあいなんてのも嫌なのだ。
負け惜しみも嫌だしいい訳もしたくない。
一体……自分は何度、力を望んだだろう。
今も、力を望んでいる。
力を望んで、学んで、そして、自分が怖くなる。
自分のやろうとしてる事。
自分ができるようになったこと。
……。
作家というのは怖いものだ。
自分の作ったものが、世にでるワケか。
自分が力を入れて作れば作るほど。
それが面白いと言われるかどうかはわからないが
目立つだろうなー。
そうやって目だって、一体自分にはどういう影響というか
事があるのだろう。
単純に金が貰える!だけなワケがない。
人から良く扱われる事もあるだろうが……。
悪く扱われることもあるだろう。
仕事も舞い込んだりするかもね。
……ZUN氏凄いよなぁ。
もう、一人で活動してしまっている。
名前も顔までさらしてあそこまで堂々と活動しているというのは
かなり怖い。
自分が、そういう事をやるとか思うだけで愕然とする。
……。
小説というのは……。
顔を出すとかそういうのは自分の判断でできると思う。
そりゃ、そうだろう。
書棚に色々と本が並んでいるが、著者の事がそこまでわかるわけではない。
ペンネームというもので著者を守っていると言えるのか。
……やはり肉はつらい。
カレーを食ったが……親肉好きすぎだろ。
八割肉で構成されてないか?
まぁ、それを喜んでサラにとる自分も自分だが
後になって、最後は無理矢理食ってるようなものだ。
最高に気分は良くない。
う~ん。
しかし、何故ここまで肉というのは……。
最初はいいが、後が不味いのだろう。
なんか、野菜ばっかり入った野菜カレーとかいつか食べてみたいな。
肉とか少し入っていればいいと思うし。
unmo
niganinjya
kazubon
kazpon
hokke
awabi
?
hokkeは良プレイヤーだ。
……名前を変えてあるがawabiとは
ああ。
つーか貝類だw
一瞬、こいつが!?とか
つーか。
IPはその名前を……。
IPで人を特定する事はできないのか?とか思ったりしたが
ちゃんとできるみたいだな。
名前を変えてもIPは同じだ。
つーか。
あと名前が……な。
荒しと判断した奴とKFのプレイヤーの
名前が似ているときに焦る。
少しスペルが違うが音が似ている。
……これは、こいつも荒しなのか
それとも……?
まぁ、もうわからんわ。
誤だったら謝ればいいさ。
さぁて。
最近は……かなりハードな感じだったな。
まず……。一件新規があったのか。
いや、小学生。
二枚朝日を入れている場所。
そこにアサヒウィークリー。
そして小学生も追加ときた。
毎度あり!みたいな気持ちだな。
tyabasira
さて。
……。
姉に不機嫌不機嫌と言われていたが
自分はそれの意味がよくわからなかった。
今気が付いたが……。
なるほど。
自分は割りと喋る事は不機嫌な発言をする事が多い。
看板作ってもそうだな。
自分は……かなり万年機嫌が悪いのだろうか。
……以前から、気分が悪い!と学校を休んだりしていたが
その辺り、割りと変わらないのだな、自分。
自分が不機嫌な事を言っていると……。
そういう発言とかから……。なんかわかってきた。
相手の気持ち?そして自分の気持ち。
不機嫌なのは……自分が自分の気持ちを無視しているからだ。
……そういえば、バイト明けというのは
物凄く……荒れているな。
つーか、そういう態度でカキコミとかして叩かれたりたたき返したりとやったりしていたが
自分は、そういう態度で人を叩く……というか悪く言う。
人を悪く言ってしまうのは自分が機嫌が悪いから だろう。
バイトというのは自分の気持ちに逆らう事だ。
楽なことではない。
だが、だからバイトをしないのか?というとそれもまた別だろう。
……。
自分はいつまでKFをやるのだろうか。
面白いゲームだ。
だが、同時に激しく煩いとも思う。
う~ん。
一体どうしたものか……。
鯖管とかマップ作ってるから態度がでかいんだ!とか思ったりするが
……別に、その人に限ったワケではないだろう。
つーか。
自分は……普通にプレイしてるだけなのに草植えられまくって笑われると物凄くイラっと……。
まぁ、自分でもアレとは思うが……。
だが、自分は基本的にストレスを溜めないように行動というか
気持ちで行動しているから、だからいわゆる変な事やるのだ。
……思うと、そうだな。
自分は喋る時は不機嫌な発言が多い。
それに気が付いた。
一言。
自害
とか……。
いや、不機嫌……なワケではないと思うが?
そういう、自分の発言を思い返す時で思ったが
人が言った発言だと、そう思って読むと自分がどういう気持ちでいるかよくわかるわね。
……兄とKFをやったが
なるほど、楽しかったな。
う~ん。
自分は間違っていたのだろうか。
……。
そうだな。
自分は自分の気持ちに逆らいすぎている。
これが、よくないのだ。
つーか、逆らっている事に気が付いていない。
わかっていないのがよくないのだ。
……前、バイト明けに邪魔するかのようにウェルドをしていたが……。
いや、アレはそういうつもりではなくて
遊び?
最早、周囲に意識すら及んでなかったのだ。
自分がどういう人間かわかってくる気がする。
全体的にそういうのに鈍い。
特に自分の気持ちに鈍いのだ。
だから、そういう気持ちに振り回される。
これが、すごくよくない。
なるほど。
元が鈍いからこそ、そういう気持を、人をモノとしてみる。
そういう事をするし、まぁ、そういう事ができる!という言い方もできる。
普通の人はそんな事しないだろうがな。
勿論、それができると言うのは長所にもなりえるのだが……。
自分もモノとしてみるからな。
……あー。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿