2012年7月31日火曜日
さて。
DVDが家に届いたという事で
親のPCにOSを……。
vistaから7にアップグレードしよう。
ついで、姉のも……どうせウイルス検査とかやってねーんだろうからな。
やっておこう。
……。
とりあえず、姉のは定番のスパイウェア検査……つーか
avast更新してねーのかよ。
まず、そこからか……。
しまったな。
avastよりもディスクチェックを先にやるべきだったか?
まぁ、グレイユーティリティでレジストリを弄ったり……。
まぁ、メンテナンスを色々とやっておいた。
superAntiSpywareでウイルスも検査というか検査すると18個くらい見つかった。
で……グレイユーテリティで一応、あのフォルダを……見ておいた。
アレって凄くいいわ。
専門学校の先生に説明というか勧めておきたい。
あの先生の事だから、変なのいれてーとか言うかもしれないが
だが、このソフトはいいと思う。
つーか、あのフォルダを表示する機能はマジで便利だ。
普通だとサイズとかわからないからCドライブのいらないファイルを消したりするのは
結構大変なのだが……。
最初からファイルのサイズとかを表示してくれたりしているから
整理がやたらと楽に行えるのだ。
……つーか、気になった点がある。
姉のPCは何故かグレイユーティリティの起動が遅い。
一体これは何故?
……ファイルがプログラムが壊れているのかと思って
アンインストールしようとしたが、連打しまくったからプログラムが何重にも起動する
初心者みたいな事をやってしまった。
まぁ……とりあえず起動した直後だからOS立ち上げた直後だから……それも仕方が無いのかもしれない。
……。
ファイルに関してはデスクトップにやたらとファイルが多いが……それは姉に任せておこう。
自分が触ったらよくないかもしれない。
で、最後に……じゃないがavastでブートタイム検査をしている。
ルートキットとか危ない品も探してくれるのだ。
普通じゃ見つけられないんだったかな。
……でコレが終わったらHDのクローンでも作ってバックアップでも作成しておこうかね。
……。
そういえば、母PCのバックアップはどうしようか。
やはり新規で作っておくべきなのだろうなー。
一応、母PCのHDを見たが……。
現在使っているのはseagateのHDでバックアップもseagateだったりする。
これは……あのディスクウィザードを使っていく事を考えると勿体無い気もするわね。
……。
そうだな。
WDの安いHDを数枚買ったのだが、あれを一枚また使う事にしよう。
あー。こんな事ならもっと買っておけばよかったか……?今更か。
まぁ、また安く売られる日もあるのではないかね。
……あとあのHDにラベルとしてポストイットをつける事にしよう。
考えてみれば、あのポストイットは外さないでもつけたままでいいのだ。
つけたまま使って、HDのラベルが変わったら外してもっていればいい。
使い方によっては便利な品だ。
100均……というかトライアルでいくつか買ったのがあるからな。
全然使わないでもってしまっているが……。
使わないと勿体無い感じだ。
……。
さて。あの洗濯液につけた手袋をそろそろ回収しようか。
あと、ボトルの水を補給しておこう。
ボトルの水が減ってくる頃には丁度、味が……水の鮮度が落ちて不味くなってくるのだ。
あとOtbeditを更新しておこうかね。
深い意味があるわけではないが……まぁ一応だ。
……。
で……。
deepbornerが使えなかったから、違うXPなんとかを使って焼いておいた。
でそっちは無事に成功。
次に親のPCにDVDドライブをつけてOSのインストールだ。
これは……。
……問題が発生。
ドライブをOSが……いやBIOSの時点で読み込んでいない。
そういえば、IDEケーブル……。
自分の持ってるIDEケーブルの一つは見事に断線して
しまっている部分があるのだったな。
……あとIDEにはマスターとかスレーブとかあってそれを間違えていると
それでも使えなかったりする。
あの灰色のIDEケーブルは
……あと、やっちまったことが一つある。
姉のモニタにキーボードのジャックを
モニタの面にぶつけてしまったんだよなぁ。
まぁ、元が廃品のモニタで面に結構傷とかついているから……。
姉にまた新しいの買わせれば?と思う部分もあるが……。
しかし、ああいう機械類とか次々と安くなっていく部分あるからな……。
だが、いつまでもあんな馬鹿でかい……つーかPCのモニタには
DVDドライブいらないし。
あのモニタはTVとかに使うモニタなのだ。
まぁ、姉がいいと言うなら……。
あまり次々買わせるというのも確かにどうかと思うしなぁ……。
まぁ、OSのインストール。
結局……原因はやはりIDEの断線にあった。
違うIDEを使うと見事に読み込んでくれたので
そこからOSをインストールする事にする。
……以前使っていたvistaは自分が色々と使いまわして
親にやる再に必要なデータとか保持しておきたかったからな。
だから、手をあまり入れてない部分があったんだが……。
あれから、数ヶ月になった。
いると思うデータは確かにバックアップというか取った覚えがあるし
……。
エロゲーのISO。いやクローバーの国のアリスとか
ああいうのを持っておきたかった部分があったりしたが
……もういらないだろう。
ロクに確認もしてないが……確認が面倒臭かったが
ザクっとフォーマットしてインストールしておいた。
別にインストールしてもよかったが……もう折角だから全部消しておこう。
相変わらず、インストールは順調。
面倒臭いのは待ち時間だ。
あと最悪に嫌いなのがupdateの時間だ。
いっぺんにやったら前にupdateしてくれなくなったりしたし……。
終わったかと思っても、やっぱりチマチマとupdateしないといけなかったりして
かなり面倒臭い。
……あのMBってNvidiaじゃないでATIだったんだな。
あと、最低限必要と思われるソフトもいれないといけない。
あとドライバもインストールしないとな。
で、全てが終わったらバックアップを作成しないと……。
これらの作業。
もうまる一日というか……。
10時間近く使ったんではないか。
待つ時間が長いのだ。
だから嫌いだ。
まぁ、仕上がりはかなり最高になったな。
う~ん。自分いい仕事した。
これは親にさぞや喜ぶことだろう。
そういう風のために腕を振るうというのはなかなか
気分の良いものだ。
……。
Winrarはもう自分のフォルダから……Gmailに保存しておいた。
Gmailって便利なんだよな。
ちょっとしたソフトとか圧縮して下書き保存しておいて
別のPCで取り出したりするのに使える。
USBいらずだ。
あと……。
いい加減、久しぶりに外付けを整理しておこうか。
……それにしても、このバッファローの外付けは17000円くらいとかなり高価。
以前は安くでモノを買うという事を通販で買うと言うのが頭に無かった部分があるからな。
……思うと凄く懐かしいなぁ。
コジマで買ったんだ。
で、あの時……買いたてのGS50に乗って、荷台も無い癖に
というかリュック背負っていけばよかったのに
荷台用の紐を後ろにつけて、後ろに外付けの箱を縛って家に帰っていったのだ。
しっかりと落ちないように縛ったけど……今思うと危ない馬鹿なことをやっていたものだ。
……。周囲の車の奴が見たら驚愕というか驚いただろうなぁ。
う~ん。自分も馬鹿な真似をやっていたものだ。
あの時は違う荷台がある方がいいかとも思ったりしたが
そういう、荷物を載せる頑丈さはない分
やたらと軽量で走りやすいバイクなのだけどね。
あとガソリンがタンクにやたらと入るから
給油をチマチマとやらないでいいのが素晴らしい。
文句つける所といえば、もう一段階ギアの比率を上げる事が出来れば……。
もう文句の付け所もないのだけどねぇ。
改造とかで上げれれば面白いかもしれないが……。
まぁ、原付は元からそう長距離走行には向かない部分もあるし……。
でも、一応調べてみる?
……でも、そうだな。
燃費も上がったりするのは……。
いや、そう簡単そうではないか。
どうせ自分は近場をウロウロする程度だし
今のままでいいか。
そういうのやったら信頼性とか色々と落ちそうだしな。
……。
あとは……壁紙を美麗な壁紙にして……あまり美麗な壁紙は
アイコンがみづらいからそう好きでもないのだが……。
まぁ、いいか。
白が背後なら見やすいんではないか。
見た目は重要だ。
それで言うと、vistaの時はAro?Aeroか。
あの機能は切って、高速化とかメモリを削る設定にしていたが……。
折角2GB積んでるのだし、windows7はそう大差が無いみたいに
聞いたりもしたし
折角だからデフォルトのままにしておいた。
さらに、あの半透明になる部分の透過率を上げてみたりした。
自分、色の無い白色の透過率を上げる設定がすきだ。
ただのガラスみたいなウインドウ枠になる。
これは見ていて背後がかなり見えて面白い感じがする。
……。
以前はそういう見た目とかどうでもいいとか思ったりしていたが……。
だが、ネットでAeroはつけたほうがいい!というのも見たりして……。
そういわれてAeroを使っていくと、見た目が……確かに楽しい。
メモリに関しては十分に……ありあまる程余裕があるわけだし
もう、これでいいんではないか。
つーか。
もう……この外付け何年使っているのだろうか。
エロ動画?かゲームかわからないが
ISOのデータが一つ壊れていた。
ひょっとしたら寿命が近づいている……のかもね。
五六年くらい使っていると思うが
確かに、高価だけあって使いやすい。
4000円くらいで買ったHDと複合型の外付けケースは色々と微妙な部分が多い。
つーか、あのコネクタが外れやすすぎる。
あと、足とかがないから足とか自分でつけないといけない。
あの時はネットが無かったから仕方がなかったものの
しょうもない品を買ってしまったと物凄く思っている。
……さて。いい加減に外付けの中身を……。整理しようか。
そうだねぇ。
基本的には記念というか気持ちとして持っておきたいのだが……。
だが、それでは……ファイルが膨大になりすぎる部分もあるのだ。
いい加減に整理してやろう。
寿命大丈夫かなぁ。
使い方としては……。
持ちまわる外付けとして使いやすいからな。
あまり長くは使わないで使いまわしていく事にしよう。
安い奴と違って頑丈な部分がいい。
……OSを乗り換えた時とかにもっておいたデータ。
そうだな。なんとなく持っておきたいが
流石にいらない。整理して掃除していく事にしよう。
二つ外付けがあるが……。
中身を見ると
外付け改造
ヤハリ安いのはよくないわ。
足がないから、本体をまるまるつけてしまうというのは……かなりよく無いと言うか汚くなりそうで……。
前から思っていたが足が欲しい。
薄いゴムでもあれば、それを貼り付けて足にするのだが?
縦置きができるようにしてあるが……。
だが、元より安定感には遠い品だし……。
無いならないでもよさそうか。
ああ、安物、買うんじゃなかったな。
今更言っても仕方が無いから、持っておくしかないか……。
中身をとりあえず整理していこう。
……相当古いファイルも小さいファイルがメモとかあるな。
これ役に立つのだろうか?
……学生時代だから四年くらい前のファイルとかある。
あの時に勉強したSQLとかVBとか……その他。
データで扱われていた勉強用のデータとかだ。
う~ん。捨てるには勿体無い。
一応圧縮して保存しておこうか。
つーか。COMODOはいっとるし……w
何故、このソフトが入っているのだ……。
まあ、当然いらないな。
他にも、AVGとかapybotとかのインストーラーが結構入ったりしていたが
こういうのは最新版であればあるほどいい。
もう削除してしまって構わないだろう。
他にも解凍したファイルとか見直してみるか?
……自分が探しているのはテキストデータだ。
これはいい加減に一つに纏めて持っておきたい。
リネームまではしないにしても、あちこちにバックアップとして保存しているのだ。
その結果、安全性は増したが……整理が付かない事になってしまっている。
……そうだな。二つ外付けがあるが
どっちもいまいち信用が……。
あのケースに入れている方は前に壊れたHDを
OSとして使えなくなったのを入れているのだ。
だから……やはりいまいち信用ができない。
重要はデータは二つにそれぞれいれておいてもいい気がするのだ。
……それにしても、自分の過去のデータを見たり作ったりしたデータを見ると……懐かしいが……。
なんか、甘酸っぱいような、そして恥ずかしい記憶が蘇る。
これは恥ずかしいことをした。
……自分は未だにに専門学校の先生やら生徒達やらに
これをお勧め!というか
そういう風に言いたい夢とか駆られたり
そういう夢を見たり、考えたりしてしまう部分があったりする。
まぁ、それを実行などしようとは思わないけどな。
……これは、自分がそれだけ色々とストレスを食らったからか?
……いや、それは違うか。
あの時を苦痛に思う反面、それを楽しみにしていたと
そういう部分……確かにあった……かなぁ。
苦痛でもあったが楽しみでもあったというべきか。
……あといい加減。
あのネカフェ……。
ネットが無い時にネカフェを利用して
色々とファイルをとったり漁ったりしたわけだが
アレを……いい加減に整理というか削除していく事にしようか?
あー。記念に……というか、気持的に壊したりしないで持っておきたい部分あるのだが……。
自分の一年近く?に及ぶ長い記録みたいなものだからな。
そのファイルサイズは25GBにも及ぶのか……w
ひえー。凄いな。
整理するとなるとかなり……手間暇かかる事だろうなぁ。
……他、絵を描くために入手した資料の関連は……もっておこう。
当分は絵の練習なんざする気もないが
だが、いつか練習する時が来るかも?と思うと……。
貴重な品である事には変わりないからな。
……。
うわw糞懐かしいw
そうだな。
あの時は……時間制限があったから
かなり……荒っぽくファイルを入手したりしまくったのだ。
あの……記録なのだ。
これは日記みたいなものだな。
ある意味、自分が……長い時をかけて生み出したものとも言える。
確かに……な。
う~ん。
削除したりしてみる?
だが、あまりの懐かしさ……w
これは懐かしいデータが大量に入っている。
だが、明らかに違うデータも入っているのは一体何故……。
shareとかパーフェクトダークとか入ってるぞ。
流石に、これは違うフォルダにいれておこう。
……。
うわ、見れば見る程懐かしい。
あの時バックアップを作るソフトに苦しんで
色々なソフトをダウンロードして
家で見るなんて事をやっていたのだ。
結局discWizardに落ち着いたワケだが
何故か普通のバックアップソフトのbunbackupとかあるし……。
一体自分何やっていたんだろうな。
……回数を見ると17回ネカフェに行ったのか?
でも何故か2がない。
これは2は消してしまったのか……いや違うな。
恐らく、2を飛ばして3を作ってしまったのではないかと思う。
いやいや、懐かしい思い出の品々だ。
……どうしようか。
全部で20GB近くもあるならば……。
やはり削除しようか?
改めてみるとNvidiaのドライバとか……。
明らかにいらない品は多い。
……そうだな。
小さい容量のファイルはもっておこう。
大きい容量のデータは削除しておこう。
つーかドライバとかマジでいらないだろう。
TOのゲームのhtmlとかは……いつかネットが無い時にゲームやる時に欲しくなる!かも?
……つーか。
最早一体何故入っているのか?
というか、よくわからないファイル多すぎ。
う~ん。
なんか勿体無いような惜しいような……気は激しくするが
削除していこうか?
なんか勿体無いと言うか……。
自分の記念品というと、記念品だよな。
大切に持っておきたい!と思う部分も……ある。
diablo2の日本語化データとか……。
あと、多分ここに解凍したのだろうな。
だから、ああいう小さいシステムファイルがごちゃごちゃと入っているのだ。
あー。消すのは勿体無い気もするが……。
……うわー。凄く勿体無い気がする。
これは……。
物凄く懐かしい品々だ。
マジで糞懐かしいにも程があるな……。
ネカフェでとったエロ動画の数数……www
ネカフェだとエロ動画のサイトと契約しているからか。
エロ動画のサイトから普通にダウンロードできるのだ。
インディー様とかいうサイトだったかな。
……これは……。
涙が出るほど懐かしい……。
う~ん。
少し削除してしまったが……。
これは……やはりかなり心苦しいものがある。
明らかに、どっからどう見てもいらない品だが……。持っておく事にしようか。
……とりあえず、これは保留にしておこう。
削除するには……これは……かなり心苦しいものがある。
懐かしいなぁ。
最早思い出というか凄い記念の品々。
ネカフェで……一時間とか二時間くらい
ネカフェに篭もってPCにへばりついて
自分の欲しいファイルとか、情報とかを調べまくってHTMLで保存しまくったりしたのだ。
だが、大抵がゲームとかそういうのばっかりだったりするから……また何とも言えない。
……それにしても。
自分の過去の行いを見ると思う。
馬鹿なのだろうか。
つーか。馬鹿だった……。
馬鹿なのだろうか?と……いや、まぁ馬鹿なんだろうな。
でも、馬鹿は馬鹿なりに色々と考えていたのだけどな。
いや、遊び?
遊ぶ事、楽しむことを自分は第一に考えて色々とやっていたし
今もやっているからな。
だから、基本的にやる事が馬鹿なのだ。
だが、違う部分もある。
創作というか、ものを作るという事。
もう馬鹿な勢いというかそういう経験も大切か?ということで
後先考えないでとりあえずやってみる!とそういう部分もあったりしたのだ。
それにしても、相変わらず……外付けHDへのデータ転送というのは
いまいち信用できない部分がある。
よくファイルとかデータが壊れたりしたんだよなぁ。
これは一体どうしたものやら。
……。
大体、そういう時は同時に重い操作をやったりした結果だったりするのだ。
まぁ、大丈夫だろう。
それに、あまりそういうことを言っているとロクに操作とかできなくなる部分あるぞ……。
項羽と劉邦とか三国士。
これは持っておきたい品だな。
あと、HDが安い時があったら買っておこう。
価格comをたまーにチェックしよう。
……しまったな。
つーか、今日水虫の薬塗ったかどうか思い出せん。
確か……塗った筈!
てか、あまりの寒さ……。
寒くて、手が……タイプする手が動かない。
寒さとは嫌なものだな。
手が動かない……。
サイレンシア
一体いくつ入っているのかと思ったら
これは2セットが……四つ入っていて
もう一つはケースが入っているのだ。
……そして、1セットなくしてしまった?
あーそうなんだよなぁ。
ふとした所で外して、ポケットとかに入れたんだろうか。
よくなくしてしまう。
つーか、もうなくしてしまったのかよ……。
折角ケースがあるからケースに紐つけて持っておく……べきか。
首から提げるタイプにすればそれこそなくならないと思うのだけどね。
なんとかして、なくさないように……ケースは利用できる。
それとも親とか身内が持っていったのか……。
所在は不明だ。
無くしたとして、このケースが勿体無い。
何かに使えるならばいいのだが、このサイズのケースって……。
他に使えるような用途も思いつかないんだよなぁ。
パン酵母入れるのに使ってみるか?
密閉されてないと長期保存は難しいと思うが……。
……。
あの首から提げるポーチを買ったけど、あれの出番かもしれない。
あの免許証とか……。
アレも、紐つきで持っているが、ポケットに入れてあるから……。
でも、ポケットって軍手やら色々と入れたりするが
そのときに落ちはしないかと結構心配な部分もある。
そうだな。
鍵も……また落としたのでないかとよく心配になるし……。
冬はカッパに入れればいいと思っていたが
開封の時期だろうか?
開けてみようか。
あのトライアルのベージュ色の首提げ式のセキュリティポーチ。
いや……。
しかし、やはりポケットは便利だ。
つーか。
いちいちカッパの内側にアレを入れると考えると……。
そこまでしないでもいいかねぇ。
ああ。面倒くさい。
今日の生活は……いい具合に狂っていると思ったりする。
バイトの前って事で目を覚ましたが
ストーカーを少しやって
で、寝て……。
確か八時頃くらいに一回起きたのだ。
で、頭を洗った。
……。
頭のフケ。
痒みを落とす方法として……。
石鹸からシャンプーを使ってみた。
ずっと石鹸使って頭洗っていたが
久しぶりにシャンプーを使った。
その感想……。
凄くよくね?
いや……なんか。ヌルヌルする。
リンスも入っているからだ。
あと、あの爽快感というかミント系の爽やか感が頭に物凄くある。
こういうのは無いでもいいのだが……。
で、朝になったが……。
いつもなら、強烈な痒みで目が覚めるが
なんか、かなり痒くないと感じる。
まぁ、一応……やはり痒みはあるから洗っておいたけど
かなり……。
効果を感じる。
ひょっとしたら、このシャンプーとか、フケ対策にいいと書かれている品……。
そうそう、今回使ったシャンプーの裏を読んでみるとフケとか痒みを防ぐとか
書かれていた品だったのだ。
そういうの、トライアルで買って……。
歯ブラシもついでに買おうかなぁ。
まぁ、買っていけば、痒みを……このまま丁寧に洗っていけば
まさに女が洗うかのように……というか
病院とかの洗い方とかは凄く丁寧だが、ああいうくらいに丁寧に洗っていけば
痒み……頭は一日に一回洗う!で終わらせる事が出来るようになるのではないか。
……。
そういえば、自分の誕生日だったんだ。
だが、親も……何も言わないな。
ああ……。
マァ、誕生日だからと言っても
歳を食えば食う程悪い事の方が多い。
だが……忘れられていたのか
まぁ、覚えられていたとしても、どっちかというと迷惑なのだが……。
だが、寂しいものでもあるな。
孤独は深まるばかりだ。
狂気に身を落とす。
深い狂気。
一体どこまで身を落としていくのやら。
さて。
……。
ネットをしていると……やはり広告の多さが目立つ。
ダウンロードサイト。
別に悪いサイトというか悪いダウンロードではないが
普通に広告だらけ。
ああ。あのフェイトステイナイト。
新作が出るのかな。
見た事の無いキャラとかがでてきていた。
まぁ、自分には興味の無い話しだ。
……。
最近は自分の運命を知った。
なんつーか。
自分の限界?
自分がいくら足掻こうとも、その先にはいけない限界。
それを言うと……弱音!みたいに聞こえるかもしれないが
そういうワケではない。
自分のそういう周囲の出来事を計算したのだ。
自分の周囲の環境、そして今の自分を計算して思ったのだ。
そこいらが自分の限界だなとね。
ある意味、お陰で気が楽になったと思える。
足掻いても無駄であるならば、足掻く事も
そうやって疲れていく事も必要無いのだ。
最近の生活は……また凄い生活になっている。
今思うとPeerBlockもNdriveも必要だったのだろうか?
いや必要なのか?
元はterrariaの鯖菅として、鯖を立てるのに……色々漁ったワケだが……。
まぁ、あの定期的にバックアップ!は……。あの鯖のデータ以外には使わないな。
もう手動でやればいい話だし。
母PC
無事にバックアップの作成とかも完成。
だが、あまりにも見事な仕事だ。
これは見返りでもないとやってられないな……。
確かに、仕事には見返りが欲しいもの。
まぁ、あれだけの事をやったのだ
いつか何か言ってくるかも?
……まぁ、どっちにしろいいさ。
たまには、あれこらいの事はやってやってもいいだろう。
……。
あと、そうそう。
HD。
つーか、兄は一体バックアップどうやってるのだろうか。
HDは放置しているといつか壊れる。
自分のHDがやたらと壊れるのはtorrentとか一時期相当やっていたからな。
あれは壊れて当然だろうか。
まぁ、親のPCに使っていたHDはseagateだった。
これ、DIscWizardが使えるようになるHDなのだ……。
……seagateのHDをつけていればあのソフトが使えるのか
それとも、バックアップとかの選択として選べば使えるのか
それによってseagateのHDをどこまで大切にするのかが変わるわね。
まぁ、どうせネットにハッキングのツールとか落ちていたりするのだろうが……。
ウイルスとか怖いからな。
あまりそういうのはやりたくはない。
フリーソフトとかは動作が心配だし
パラゴンは……あれもやたらと手間がかかったからな。
DiscWizardが安定してつかえる。
バックアップソフトは試したりするのも面倒だし……。
とりあえず、親のHDを新しいのに変えておいた。
自分用というか……安い時に三つか四つ買ったのだ。
その一枚を割り当てておいた。
……ラベルつけたっけな?
大丈夫だ。
バックアップのラベルをつけてある。
これでseagateはバックアップ用のHDになり
つーか、今度兄にも言ったほうがいいだろう。
知らないでPC使っているとなるとHDの故障が怖すぎる。
PCを使うならば、デスクトップ使うならば
これは知っておかないといけないことだと思うしな。
160GBのHDが……これは……。
前の母用バックアップだったのだが……seagateは二枚もね。
片方がいらなくなったのだ。
売るなり、やるなりしてもいいだろう。
結構使ったHDの覚えも……。
いや……中には全然使ってないHDの覚えもあるぞ……。
あー。一体どうしたものやら。
ポストイットで買った時期とか、そういうのも書いておくべきだったか。
いや、もう、そういうのは本体に直接書いていい事か。
あまり、そういう事はやりたくないのだが……。
だが、これは書かないとわからなくなるな。
そういえば腰痛で20日くらいまでの時か
我慢していたんですか?とか聞かれたりした。
……我慢していたわけではないのだけどなぁ。
ああ。そうだな。
仕事で配達の仕事をしていると言ったけど……。
自分一日に2時間も働かないバイトだ。
そうつらくもない。
あと、言う程の痛みがあるわけでもなかったりして……。
いわゆる筋肉痛で放っておけば治るか?程度だったのだが
つーか、自分でも忘れているような事が多かったりしてな。
元旦。
整骨院は休みで通ってなかったのだが
それから……もう完治?
う~ん。
たまーに。
やはり、なんかあるのだろうか。
感じる事もあるが、基本的にはもう……何もないな。
元々、整骨院に行ったのが痛いから!というか
確かに痛いけど……さらに悪化するような
状態だったら……とか
自己診断が危険だから!という理由で行ったようなものだ。
……今はとりあえず痛みもないか。
今痛むような?
痛みというか、違和感が少しあるような気もする。
でも、普段ずっと忘れていたなぁ……。
最近の生活はいい具合に狂っていると思ったりする。
バイト行く前後は起きていて……。
バイト後にはストーカーというかPCゲーやりまくっているな。
これがなかなかやめられないというか……。
で、その後に寝るのだが……。
寝て、色々な夢を見たり考え事をしたりしている覚えが自分でかなりある。
寝ている時間……。
色々と夢を見るが……なんか物凄く長い時間を生きている感じがする。
色々な夢を見た覚えはあるが、内容が思い出せない……。
幸せな夢から不幸な夢……も?
ごちゃごちゃとしていて思い出せないな。
まぁ、そして、また起きてバイトにいく……とね。
今、自分がこの状態でゲームすらやめてしまったら一体どうなるのだろうか。
なんつーか。
自分が怖いと感じるようになる。
修行というか、そうやって……自分の殻というのか
壊していくのだ。
物事を動かそうと、そういう運命?そういうのを変えようと思うならば
今の自分ではダメなのだ。
だから、自分を変えようとする。そのために考えているのだ。
そうやって、壊していけば、それだけ……そうだな。
力というか成長していくというかいままでわからなかったもの。
疑問というか、氷解していく感じがする。
いままで、考えていたこと、それがとるにたらない小さな事に思える。
不安も……その程度のものだったのかとそう思うようになってきた。
……。
自分の考えが……。
狭かったのだ。
なんつーか。
自分がわかる範囲が狭いというのか。
……。
つーか。
大体あるゲームとかのエロい広告勘弁。
グラナドエスパダか。
えろいなぁ。
勘弁にも程がある。
つい、カっとなって
シコろうかな?と物凄く思ってしまった。
なんつーか、ダメージを食らった感じ。
自慰というが、自慰行為で回復をするわけか、自分。
……。
だが、普段は……。
自分は割りと冷静だ。
つーか思った。
胸がでかい。
改めてみてみたのだが……。
ああいう広告……。
一番にバーン!とでてくるのは薄着の女の胸!
エロ!にならない程度にちゃんと隠れる程度と言うのが素晴らしいというのか。
なんつーか。
シコりたくなった……というか、言うならば、冷静になれば
かなり不快感を感じる。
アレと似ているのだ。寒さとかとね。
あー。寒い!と思う事と。
あー。エロい!と思う事と似ていると、そう思ったりした。
視覚から入る事、身体の方から与えられる事。
何故、それが、そう似ていると思うのか?
……。
わかっていたさ。
自分は……。
何故わからないのかといえば、科学の限界に到達していたのだな。
……。
科学の限界。
その学ぶ人間。
学ぶ人がそういう……修行というか、身が整ってないとわからないって部分だ。
自分は、もうそこに到達してしまっている。
自分が次に何をするべきか?と言えば修行なのだ。
自分は、自分の殻というか考えというか……。自分の姿を改めて
もっと広くものを見ていけるようにしなくてはいけない。
また、自分を破壊していくのか。
……きついわぁ。
だが、そうではなくては今の自分の限界は越えられない。
自分の限界。
それは、こんなモノではない、こんなものではなかった筈だ。
自分はまだ限界を見てない。
限界とは到底思えないのだ。
つらくても、やるしかないのか。
さて。
今日は図書館に行こう!という事で図書館に行った。
三国士の続きが読みたかった事。
まぁ……そこであった事。
自分が読みたい!という部分の棚に女がいた。
高校か中学だな。
いや多分高校だろう。
長い棚に一人女……というか
うら若き女がこんな所に……と思いながらも……。
まぁ、それはともかく、自分の目的は本にある。
女が悪いワケではないのだけど……。
やはり自分も若い男。
しれーっと近寄る事なんてできない。
う~ん。あの棚は諦めるか?
いや、近寄る事すら……。
自分物凄く女好きというか
どうしても意識してしまって本を調べる事はできなさそうだ。
だが、あの棚が気になる。
……あれくらいの女があの棚で一体どういう本を読むのやらと思う部分もあるが……。
まぁ、たまにその棚の辺りをチラチラを見たり……。
つーか長く本読むなら椅子に座れよ!という風に言いたかった自分。
まぁ、言えないよな。
そんなの人の自由だ。
で、ふと見ると……女がいなくなっている。
fm?
まぁ、好機!とばかりにその棚を食い入るように見る自分。
つーか……自分って馬鹿というか……。
今思うと物凄く恥ずかしいことをしてる気がする。
……自分でも意識してなかったが
本自体よりも女に単純に寄っていってないか?
……いや。
……そうだよなぁ……俺馬鹿なのだろうか。
どうしても意識してしまうのだ。
まぁ、その本棚を見て、結構唖然としたもの。
賢そうな女が一体どういう本を読んでいるのかと思ったら……。
いわゆるスピリチュアル系とか占いとか恋占いというか……。
そういう方面だった。
ああ。高校女がこういうのを平然と読むとは世も末というか……。
だが、自分は幽霊系の本を探していたのだが
まさか、この棚にあるとは思わなかった。
……心霊系と心理系の本が多かった。
まぁ、自分も心理系を調べたかったからな。
幽霊とか、そういうのは心理系に含まれるのか……。
なんとなく、自分の趣味が女よりというか
まぁ、それはともかく……。
一冊幽霊の本を見つけて借りていったのだ。
で、棚を後にする。
だが……。さっきまで居た女はどこに行ったのだ?
椅子にでも座ったのかと思っていたらいないし。
まぁ……。そこら歩いているのか?とか思いつつ
なんとなく、そこらを見ながら本をカウンターに向かっていたら……。
ぶ……w歩いてさっきの棚に戻りよる?w
どうも自分を待っていたのか。
……さらに目で追うと、見事に元居た棚に戻っていった。
……うわ。自分物凄く恥ずかしいことをしていたというか
それがモロバレというのか。
自分がそこの本を見たそうにしていたのがモロバレだったみたいだ。
で、それに気を使って……。
離れた所で見ていたのだろうか?
……うわあああ恥ずかしい。
……つーか、恥ずかしさのついでに声かけようか?とすら思ってしまった。
いや、図書館はそういう場所じゃないだろ……。
もう、自分は女欲しい欲しいの塊というか……。
意識も……全く意識もしてないのに女に寄っていってしまうのだな自分。
……今回は自分の馬鹿さを再確認してしまった感じがする。
意識すらもしてないのに女に寄っていってしまうのだ。
いや……。
自分も、勉強中の身だ。
確かに、寄りたくなるが……。
だが……女はダメだ!という事で……。
だが、そういう葛藤を見事に見透かされた様子で恥ずかしいというか
ああ。なんか物凄く謝りたい気分。
まぁ、考えすぎか、そういう事もあるだろう。
……以前に女に言われた事か。
女が股を開いていく男なんて風に言われたような……。
一体何言ってるのやら……とか思いつつも
そういえば、自分って女との縁がやたらと深いよなぁと
そうかなり思っていたが……。
今回でもそれを改めて思い知らされた感じがする。
……今の生活は、家とバイト先を往復してるだけ
バイト先には女っ気なんて無いし
まぁ、当分は自分にそういう仲のいい女が出来る事なんてないだろうと思う。
しかし……。
自分が、作家として活動してあちこち表にでるようになったら……。
一体どうなるんだろうな……。
図書館で、こんな喜劇みたいなのすらも
見知らぬ女と交わしてしまう自分。
これで、そういう……職場とかなろうものなら……。
う~ん。
今の自分は創作の道を行く者だし、やはり女人禁制と言いたい。
……つーか。
ううん。
だが、それから先もずっと……女人禁制……なのか?
わからん。
それがいいのやら、よくないのやら。
……あー糞。
なんか図書館のあの女に声かけておけばよかった!とか思ってしまうじゃないか。
毎日通ってみるか?
いや、やめておこう。
なんかストーカーみたいだ……。
大体……。
今の自分に女が出来たとしても、現実的に……。
あまりいい方向には転ばないかも?
いや、まぁ、その程度で本気にして毎日図書館通いとかマジで馬鹿だろう。
落ち着こう。
自分は自分のやる事をやっていこう。
いや、マジでね。
いや、でも、女いいなぁと思ってしまったのさぁ。
最近便秘気味だ。
あまり糞がでない。
……以前からヨーグルトを食うとやたらと糞が出るとか……。
思っていたし、確かにでると感じていたが
今日も食ったが、やはり大分出る感じがする。
一応、便秘の対策を見てみた。
三食食べる事、あとやはりヨーグルトがいいみたい。
ヨーグルトとオリゴ糖を一緒にとれ!という事らしい。
オリゴ糖……。
あの……ブルガリアヨーグルトには砂糖が付属されているが
まさかアレがオリゴ糖だったりするんだろうか?
……調べたけどグラーニュー糖だってさ!残念。
相手の実名とかを使ってモノを喋ったりするのは……。
さらすようで嫌なのだ。
それに、自分はそういう事を言いたいワケでもないし
あった事とかを喋りたいだけ。
……だから名前は伏せる。
それでいいのではないか。
別に相手が読む事とか意識とかはしてないからな。
それにしても、あの陽子さん。
あの調子じゃ人から物凄く恨まれているだろう。
自分も恨んでいる。
あそこまで人を平然と罵れるとか……。
女は歳を食ってくると段々腐っていくんかな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿