2012年7月31日火曜日
日記
……もう……いい加減にいいだろう。
ネトゲーの日々に終わりをつげようや。
いままで……。RSはかなり長くやってきたな。
高校の頃。
確か運営開始の……もう割りと直後からやった筈。
確か、どこぞの広告に釣られたんではなかったか。
で……それから……。
六周年記念が少し前にあった……七周年だったかな?
その間には途中で辞めたり、やったりを繰り返していたが……。
この、家に篭もる生活を始めて……三年が経過したのだ。
いや4年目になったのか?
気が付いたが、自分誕生日迎えたのだね。
……親も何も言わなくなった。
まぁ、もう……そういう年齢でもないし、それも仕方が無い事だろう。
いちいち、祝ってなんかられない。
つーか、歳食ってもいい事ねーしな。
……24歳になったのかなぁ。
まぁ、それはいいとして……。
篭もってから四年くらい。
もう……。そうだな。二年くらいの間、物凄くRSをやりまくっていた。
とりあえず0時発秘密には毎日メイン姫を通わせてlvを上げていたし
無課金でありながら642lvまで行ったんだね。
もっと上げる予定。
とりあえず、上げれる所まであげてみようか?とか軽く考えていたが
もう、それも面倒臭いわ。
自分のためによくない……。
……。
創作という道を志しておいて、RSをやっていていいのか?と思ったりした。
……でも、創作というのはゲームをやってはいけないものなのか?とも思ったりした。
わからなかった。
……。
なんつーか。
そう……だなぁ。
やはり自分は……以前にもネットでRSをやめたいと書いた事があった。
自分はどこかでRSをやめたいと思っている部分があったのだ。
でも、やめられない。
やってしまう。
富田ハイツ
AC井掘
よーし。
肉を食った後はやはりデンタルフロスは念入りにやらないといけないわ。
ついさっき、一応やっておいたのだが……。
朝に食った……というか晩か?
12時間くらい前に食った肉の破片が出てきた。
かなり臭い。
……さらにシコシコと……といってもアレをシコシコしてるわけではないが
やってみると血のついたフロスが出てきた。
あー。これは……そうなのだ。
話しによれば、こういう血は悪い血だから出ていいらしい。
仕組みは……。
そういう悪い、菌が増殖してる所にああやって
毛細血管が伸びて歯を口を守っているらしい。
ああやる事で汚れも、毛細血管も破壊して落とすって事だ。
さぁて。最近の生活。
RSを辞めてしまったが……調子はいいとおもう。
前よりも穏やかになった感じがする。
……そういえば、なんかあのゲームは詐欺が云々とか……。
金稼ぎにかなり没頭していたが
あまりにも殺伐としすぎている。
もう、プレイヤー同士の助け合いとかないんだよな。
……あった事だが……。
モリ6までコルしてくれという奴がいたから
拉致してコルをしようとした。
別に金なんぞいらないのだが……。
あまり、あの発言がすきじゃないんだよなぁ。
報酬は1mでいいですか?
……とな。
なんつーか。
俺は1mで動くような男ではないぞ?というか……。
ちょっとイラっと来る発言。
つい
いらないです
と怒ってしまった。
なんつーか。
自分は……。
1mでいいでしょうか?
とか……。
1mでいいですか?とか……。
はいともいいえとも言いにくい台詞だな。
はい というのは素直すぎて気に入らない。
つーか、俺1mで動く男ではない。
いいえ というとガメついようにしか見えないからな。
まぁ、最初から無料でやるつもりだったから無料でやっておいたけどね。
通販
さぁて。
最近通販で色々な品を買ったりしているな。
あの2GBのメモリ。
あれは届いた。
立派な紙箱に入って……今装着している。
しかし仮想PCもやめてしまって
見事に宝の持ち腐れになってしまっている罠。
この膨大なメモリを生かせるゲームを安くとかで買えればいいのだけどねぇ。
で……。
同じ時期に注文したDVD+RWデータ用かな。
……つーか前にトライアルで買ったDVDRはどこにいったのだろう?
……。
一応、未使用と思われるDVDは発見したのだがなぜか使う事ができない。
傷もそう無いと思うのだが……劣化したんかな?
単品単品がケースに入ってる品とか……。
いや……そもそも。
自分はいままでCDとかDVDとか安物ばっかり買ってしまったが……。
やはりネットで見ても安物はそもそも初期不良でいきなり使えない事もあるとか
すぐデータが読めなくなるとか、いい話がない。
なので、今回はそこそこの品……。
まぁ、そうは言っても10枚700円くらいの品ではあるが
ネットでそこそこ評判の良い品を買う事にした。
トライアルはやはりやめておこう。
で、RWだからこれなら上書きとかをして再利用する事ができる。
……でも、再利用できるとしたらラベルどうしよう?w
ポストイットでも貼るか?
……。
だが、これがまた届かない。
ようやく入荷のメドが立ったみたいだ。
やれやれ……。
あれが届かないと親のPCにOS再インスコできないのだよなぁ。
つーかDVD無いとOS再インスコはできないのか?
……そっち検索してみようか。
……で、次に買ったのがイヤーマフ。
これいい感じだな。
後に注文したこっちのがDVDよりも早く届いている罠。
なんか米軍カラーで迷彩な色。
思ったよりも装着感いい感じだし……。
末長く愛用できる品だろうか。
思うと、もっと高価なのを買えば?と思う部分もあるが……。
だが、装着感がよい!という所……。
まぁ、それにあまり拘っても仕方が無いと言うか
そう思う部分あるからな……。
サイズもでかいと寝るときには使えない。
で、さらに買ったのがサイレンシアの耳栓。
500円くらい。
高い耳栓だな。
イヤーマフとこれを併用すれば凄い防音効果らしい。
上が煩いときにでもこれを……今でも使えばキーボードの音を消せるかも?
問題というと、確かにキーボードの音は問題……かも。
いや、多分……これよくないのだろうなぁ……。
いや、どうなのだろう……。
だが、使用感はいいのだ。
いや、それに、流石にそこまで関係はないかもしれない?
……いや、やはりあるか。
流石に音が結構煩い。
このキーボードはカチカチと音がかなり出る部分あるからな。
だが……。
代わりになるようなキーボードがあるわけでもないし……。
探してみるか?
……つーか、これ……もう何年使ってるんだろう。
五年近く使ってるんではないか?
ヘタれるのも当然と言えば当然なのか。
……あと、拘ってさらに耳栓を買った。
高級耳栓で二個で……というか1セットで700円の耳栓。
シリコンで三つ輪がついてるカナル型のイヤホンみたいなの。
サイレンシアを使うのと、こっちを使うの。
どっちがより高性能で長持ちするのか?
対費用的に気になる所でもある。
……100均のをいままで切ってつかっていたりしたが
やはり、そういうのはよくないわ。
つーか、あまり小さくなるとどっかいってしまうし。
大きさがないとどっかいってしまうのだ。
……。
そういえば、思い出した。
小学校か中学校の頃にどこぞの……森の家?
キャンプ場でキャンプしたのだ。
あー懐かしい。
自分夜暇で一人で竹とんぼ。
遊びの竹トンボがあったから、それを一人で飛ばして遊びまわっていたんだったな。
真夜中ね。
寝られなかったのだ。
今思うと、なかなか狂乱な子供だ。
誰もいない時間に、一人でバタバタと竹とんぼ飛ばして遊んでいると言うのだから。
自分もよく覚えているものだよねぇ。
まぁ……。
そこのお泊り。
皆で寝るわけだが……そこの静寂が忘れられないというか
すごく良かった覚えがある。
なんつーか。
耳が、あまりにも静かでキーンと耳鳴りがするくらいの静かなのだ。
皆が寝ていて、音がないというのを……初めて体験したようなそういう感じ。
普段、自分がいかに音に囲まれて、煩い生活をしているのかと
それがわかった感じがした。
……あの時から、そういう音がないというのに少しあこがれと言うのがあったんだろうか。
……思い出すと、前に……それの後に100均で耳栓を買ったんだったかなぁ。
あのびっくり市。
以前にはあそこにも100均があったのだ。
懐かしい。
……そうだ。
自分が活動しようとおもっていた場所。
それは、そんな狭い場所ではなかった筈だ。
ただ、自分がいて、相手がいる。
それだけの世界。
なんて狭くて、何て広いんだろうか。
それのために、自分は活動をしなければならないのだ。
つーか。寒い。
一言で言うならば寒い。
作業とかやっていても寒いでいまいち集中できてないな。
寒い!とおもっているとき。
集中できていない証拠だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿