2012年7月31日火曜日
KF kick
また……か。
自分はよくkickされる。
まぁ、確かにやりたくなる気持ちもわからないわけでは……。
いや、わからないといえばそうかもしれない。
つーか。アレなのだ。
暇なんだよ……。
前衛に出ると敵は皆仲間が殺してしまって仕事がない。
で、下がって遊んでいるとkickですか……。
仕事が欲しいな。
まぁ、仲間が数名死んでいるから……。
そんな事するなら暇でも働けといいたいのだろう。
……仲間のために……か。
……最近、凄く……精神というか、そっちの調子がよくない。
いや、おかしい。
以前は違ったのだ。
……そう。
自分は前から仕事が欲しいと思っていた。
なんつーか。
……。
いや、自分は甘かった。
そう思う。
もう、自分はゲームを卒業ではないのか。
いや、違う……。
……。
そもそも……。
人がゲームをするのは欲望の発散だろう。
欲望。
自分が自分の意志で物事を……求める事。
で、最近は……。
どうも、自分は……ゲームでは満足しなくなっている。
足らないのだ。
一体どうしたものやら……。
……。
だが……。
自分は自分を、自分自身をゲームの駒としてみて
そして、甘いと思うのだ。
見通しが甘い。
……これも、その結果ではないか。
自分はいつまでRSをやるという?
逆に問えば、いつまでKFをやるというのだ?
……自分は……一体何を求めていたのだろうか。
自分は、自分だけの意志で物事を動かしていかなければならない。
……最近、考える事が多いのだ。
以前は、違ったな。
漫然とゲームやらやっていたと思うが……。
段々、そういう大人しさが無くなっていると思う。
……kickされたのも、RSで非常識だと罵られるのも……。
……それも、そうなのだ。
自分は……ゲームを大切にしなくなっているのだ。
思った。
RSでも、以前は糞なプレイヤーが居ても黙っていた。
だが、もう黙ろうとは思えないし、無理。
確かに、単純に自分はああいう高lvが嫌いな部分がある。
だが……。
まぁ、それはいいとしよう。
……でも、そうだな。
以前の自分は違った。
前は……自分はもっといい奴だったと思う。
誰かのために、やっていた。
誰かのために。
誰かが得というか……そういうのは無いようにと思ってやっていたのだ。
でも……そんな事やって何になると言う。
誰も、自分をねぎらってくれるわけではないぞ。
で、それを自分が言えば、もとめるな!らしい。
……最初から、それを無視すれはkickされ排除される。
自分に居場所なんて無いのか……。
……。
そう……。
世には色々な創作物がある。
それらを見たり読んだり……。
深い。
しかし……そういう創作物。
それには人が登場人物として出てくる。
で、その人というのはなにか?と言えば、自分自身の姿でもあると……いや。
自分自身の姿とも思うのだ。
その創作物の中の人を見る、それを見るのは自分なのだ。
だから、自分を見ている事とも思うのだ。
名前とか、そういうのは別として……内面は自分自身の姿だろう。
……。
何がいいたいかというと……。
そういう、周囲の創作物に触れるのが悪いとは思わないし、思えない。
だが……それよりも、まず自分の……身を正して
そう。修行することが重要ではないかと思うのだ。
段々と……わかってくる。
自分は、いつまでもゲームをやっていてはならないのではないか。
……ゲームとは楽しみのためにやる。
……つーか。
ネトゲーの楽しさと言えば、皆と一緒にやる事だろう。
でも、楽しくない部分というと自分の我儘というか
狙いを貫けない事にある。
言うならば、常に誰かのためにという妥協が付きまとってくるのではないか。
……自分の意志と欲望。
あれは……自分のためだけに追わなければならないものではないのか。
誰かのために……を欲望にすると、それだけのモノを人に求めるのだと思う。
自分は、人に求めているらしい。
それは何故かといえば……誰かのためにやっているからだろう。
でも、働くというのはそういうことではないか。
誰かのために働いて金を貰うって事か?
……。
まず、わかったが……。
自分は甘い。
そうだな。
……数年前から、色々と考えたりした。
だが、どれも、中途半端に終わっていた部分がある。
それを……今、改めて深く考えていこうとしないか?
確かに……。
……。
最近、自分がかなり怖い。
大体……そうだな。
考えれば考える程怖くなる。
真面目に考える程怖い。
自分は……作家として、世に小説を作ろうと出そうと思っている。
最初は……凄く……まぁ、遊び心?
なんか、それだけだったのだ。
だが……本気で……そういうのを書こう!と思って
真面目にやっていく。
……真面目にやればやるほど、もう……他の事ができなくなる。
なんつーか。
自分が求めるもの。
それは……もう、残りの人生をかけるというか……文字通り命がけじゃないと
つかめないのだ。
自分に捨てられるものは全て捨てて、そして、最後に……というか
創作、小説の道を歩けるものだと、そう思うようになってきた。
小説とか創作というのは人の自由だ。
自分が、そう思うだけ。
でも、それ以外を全て自分は捨てようと思っている。
逆に言えば……自分は、そこまでした自分は一体何になると言うのだろうか?
自分が怖いのだ。
そうやって考えていけばいくほど、普通の人ではなくなっていく。
段々とそういう、良識というか、無くなっていくのだな。
なんつーか。
そういう……人間には、あれをやってはいけません とか
やりましょう。
とかあるのだ。
でも、自分が自分の意志で物事を動かそうとしていくと
そういうのが邪魔でしかなくなる。
もう……。
マルチゲーも自分は卒業なのか?
ああ怖いよ……。
皆と一緒にいられないのが怖い。
自分は一体どこにいこうというのか、何をしようというのか。
自分が……。
自分は一体何になっているのだろう。
……。
自分は、ただ力が欲しかった。
力とは……自分の欲を貫く事ではないか。
……非常識、もとめないで……か。
そうだな。
あいつらの言う事の方が正解かもしれない。
自分は、自分の望みとか願いをかなえようとする。
それは非常識な行為らしい。
……。
いつまでも、自分は親にひっついているわけにはいかないのだ。
願うなら……自分は……。
いわゆる、普通の人でよかったかもしれない。
意志なんてない。
普通の人間として、愚かにも死んでいくのがよかったのかもしれない……。
でも、もう……無理なのだ。
できない。
諦められない……。
で、それが何故かもいまいちわからない。
自分は一体何なのだ?
何故こんな事をする。
それが、わかってきた部分もあればわからない部分もある。
……以前の自分は違った。
……なんつーか、今の自分は物凄く欲が深い。
物凄く欲が深いが、同時に働き者だとも思う。
……。
あと、自分は以前はもっといい人だった。
誰かのために、誰かのためにやっていた。
でも、誰かのために頑張っても、誰かが
助けてくれるわけでもないし、見返りだしてくれるわけでもない。
……同時に、それでいいとも……。
そうなのだ。それでもよかったのだ。
自分は、相手してくれれば、それでよかった。
でも、それがわかった。
自分は、そうやって相手して欲しかっただけなんだ。
それに気がついたとき、自分は一体どうしろという。
自分は誰かのためにやっていたが……それは相手してほしかったからではないか。
なら、相手をしてもらうために活動すればいいじゃないか。
……でも、それが……それがはっきりとわかってしまった自分は……一体
どうすればいいのか?
つーか。
それは、なんか怖いな。
いや、そうやって相手して欲しいだけで活動する人。
周囲からは一体どういう目で見られる事やら……。
それが怖くなった。
以前は……。
そう。
いわゆる、もっと人間的だった。
RSをやっていても、自分の事を優先させていた。
そういう経験とか、そういうののために活動していた。
その部分、誰からみても、そういう経験のために活動しているというのがわかったものだと思う。
でも……。
自分は、そういう……なんだろう。
活動したいだけ!というのがわかってしまうと……。
最早、経験なんてどうでもよくなるのだ。
自分の欲望を満たすのに経験なんてどうでもいい。
……自分が怖いな。
ゲームというのは、与えられた目標に従って欲望を追っていくもの。
だが、自分は……。
それがわかっているのだ。
だから、自分は自分の意志で欲望を追っていこうとする。
与えられた目標なんていらないのだ。
目的地なんていらないのだ。目的があればね。
……。
あの言葉は、以前、車のCMできいた言葉だ。
確か……。
「目的地はいらない 目的があれば」
そういう台詞だった。
……これ、出典を知りたい。
つーか、ネットで検索すれば出てくると思ったのだが、出てこないし……。
……。
でてこねーなーおい。
まぁいい……。
出典は知りたかったけど……。
出ないなら仕方が無いか。
でも、出典か?と思われる部分は発見した。
幸せは目的地ではない
という……。
ジョンドゲット教授の言葉らしい。
……。
なんか、読んでいると、自分の……そういう考えていた事というか
かなりピタっと当てはまるわね。
いや。
RSでも……。
自分は……先やっていれば、そういう幸せなPT狩りというか
楽しいPT狩りがあると思っていたが……。
わかった。
その先はないのだ。
もうRSに自分が求めるような楽しいという先はない。
……どうも、楽しみというのは……。
まぁ、幸せが云々というのは……ちょっと違うが。
自分は楽しみを追っているが、幸せを追っているつもりはない。
……つーか。
堂々とクリア目的追っていく奴。
あれ面白くねーな。ものすごく。
まぁ、kickした奴ももう目処というかついている。
多分あいつだな。そう思う。
まぁ……違う奴かもしれないが、そう気にはしないでおこう。
……可能性というのはあるけどな。
とりあえず……。
でも……もう。
自分も卒業なんかなぁ。
なんつーか。そう。違うのだな。
自分は、自分の楽しみのためだけにゲームをやる。
あいつらは違うんだ。
……。
自分は欲が深いな。
そう。自己満足と言われているが、否定はしない。
つーか、そうだし。
だが、ゲームなんてそんなものだろう。
周囲との協調性?
そんなの知らないな。
つーか、何が協調性だよ……。
その協調性も、自分の楽しみのために、自分の欲望だろ?
自分は、自分のそういう欲望に嘘はつきたくないし
つけない。
……多分、その辺りが違うんだろうな。
自分は欲が深いのだ。
他の奴らは……そんなに欲が無いのだろうなぁ……。
自分はどこにも居場所なんてないのか……。
段々、自分は自分のやる事に……そういう可愛げがなくなっていく。
つーか……。
前は、もっと自分のやる事にどうやっても甘かった。
段々、それが厳しくなっていくと……。
……。
自分が、色々といわれる理由がわかる気がする。
なんつーか。思いやりというか無いのだ。
そう。
自分さえよければいいと思っている。
段々、それが表に出てきてしまう。
……。
そうなのかしれない。
自分は……。
もう卒なのかなぁ。
意志がハッキリとしているのだ。
では、一体どこへいけというのだろうか……。
……。
わかってくるが……。
自分は、そういう……協調性みたいなのはマジで無い。
これほど、そういうのが無い人間も珍しいというか……。
……。
排除……か。
そういえば、そうだな。
自分はいつも、そうやって排除されていく。
自分の欲望を貫くとはそういう事なんだろうか。
……。
自分は……。
もう、本当に人と一緒にいられないのか。
……。
それとも、いらないのではないか?
楽しみのため。
なら、自分は何故ネトゲーをやっていたのだろうか。
甘さのためか?
……。
なんか言っていたな。
あのちはやふる。
大人数でやるのが好きな人はそのゲームが好きではないだったか。
……。
そうかもしれない。
ブログというか、日記を書く事をやめるつもりはない。
ならば……。
自分に最後に残るのは何なのだ。
RS?KF?それとも東方?リヴィエラ?
創作?打ち込み作業?
……自分は甘かったか。
最近……。そうだ。
自分は排除される。
それはいい人の面をしなくなっているからだ。
いや、以前はもっといい人だった。
いい人であろうとしていた。
でも、できなかった。
で、しないのが当然になって悪意と欲望がむき出しになる。
そうなれば、排除される。
……それだけの事か。
それも、自分の運命だったのかもしれない。
人と一緒に何かやる事というのは甘さなのか?
ならば……。
自分はKFももう、やめて
ソロゲーをやるべきなのかもしれない。
……確かに……そうなのかもしれない。
自分が身を綺麗にしていこうと思うならば
マルチゲーから身を引いて、引かないといけないのではないだろうか。
……。
自分の気持ちに鈍くなる。……危機感が感じられなくなっているか。
……確かに、そういえばそうかもしれない。
いや、確かにそうだ。
自分はwave4ならば遊びは終わりとしていたが
最近それでも遊ぶようになっている。
……。
まぁ、そうだな。
つーか、そもそも自分は何故KFをやっていたのだろうか……。
皆でワイワイ遊ぶというのは楽しいものだな。
……。
でも、それのために……。
そうなんだ。
皆で遊ぶと、自分の欲が貫けなくなる。
妥協と甘さが生まれる。
……。
やはり、自分はマルチゲーはやってはいけないのか?
……遊ぶ時は遊びたいし、働くときは働くべきだと思う。
……しかし、他のプレイヤーを餌としてワンカーとは……いまいち意味がわからない。
他のプレイヤーを餌とは何の餌?
自分の餌?
人を何だと……。
でもまぁ、大体似ているな。
確かに、自分はそういう風に思っている。
でも、同時に……。
素直にそういう助け合いとか、好きなのだ。
そういう部分もあるのは認めるが……。
だが、元はそういうのではない。
そういう素直な部分が捻じ曲がって、そういう行為に走っている部分は
確かにあるが。
……。
あー。やはり……そうか。
自分は修行不足だ。
甘い。甘かった。
……餌とした。
とは酷い言い草だな。
そりゃ、自分は自分の楽しみのためにやっている。
だが……。
……そうだな。
これは、自分というか自分は親とやっている事がソックリだ。
でも……。
……いや、やはりそうかもしれない。
いや……。
だが……自分はあいてして欲しいのだ。
見方によれば餌とか言うのかもしれないが
それは違う。
自分の相手をしてくれる奴はやはり好きだ。
見る奴が見れば、そういう風に見えるのかもしれないが
自分はそれで構わない。
……しかし、やはり見ている奴は見ているのだな。
2chにかいたら、ズバっと自分の事を指している。
……まぁ、自分目立つからな……。
つーか。RSやっていても目立ってるし……。
何やっても自分は目だってしまう。
自分でも、人に絡みつきたいだけだとそういう部分は凄くある。
……だが、同時にそれを凄く悪いとも思っているのだ……。
欲望に走ると、それがなくなる。
……この辺りは良心だな。
…………。でもそうだな。
やはり……自分にはそういう部分がある。
良い心も……あるが、だが……。
素直になればなるほど、そういう悪の行為にのみ走る。
悪に走れば走るほど、誰ともいられなくなるのだな……。
……。
思う。
自分は……やはりやるべきではないのかもしれない。
段々と、自分に素直になればなるほど、良識がなくなる。
わかった。
自分は非常識ではなくて、良識がないのだ。……いや、それもないか。
……思うとかなり恥ずかしいことをした気がする。
確かに……悪い事をしてしまった。
やっぱり……そうなのか。
自分は……もうマルチゲーは卒するべきかもしれない。
もう、やる事は大体やった感じではないか?
考える事、それはいくらでもある筈だ。
……。
自分はそう。わからなくなる。
鈍くなるのだ。
濃いといわれるが……。
濃くなると鈍くなってわからなくなる。
自分は、自分の気持ちに対して鈍いのだと思う。
昔はこんな人間ではなかったよなぁ……。
日記とか、ブログを書く理由は
ストレスの発散か。
そういえば……そうだな。
そっちを怠っていると思うね。
……。
もう、ゲームは……いや。
KFを自分はやるべきではないのか?
……。
自分は友を見捨てようとしているのだ。
なるほど。
友すらも、そういう風にしか見なくなってる自分へのこれは報いか。
それに味を占めて、調子に乗って
そして、そういう風に叩かれる。
自分はそういう人間なんだろう。
なんつーか……。
良識的な部分が根に無いと言うのかなぁ。
……でも。
自分はそこまでして何がしたかったんだろう。
何がしたかったんだろうか。
自分の欲望。
当然。それは貫きたい。
つーか。絶対に貫く。
悪意の元に。
でも……。
単純にそれがいいなんて風には思ってない。
なんつーか。理解なんだ。
自分は、自分の悪意と望みを何が何でもかなえたい。
だが……。
他の奴を見ると……。
なんつーか。
そういうストレス?
溜まってるんだろうなーとかわかるのだ。
なんつーか。
凄くかわいそう……いや、なんか……見てられないのだ。
助けたいと物凄く思う。
そういう奴を潰すやつを許せない。
人は自分の姿なのだ。
だから、自分は自分を助けるが……。自分の欲望のため。
逆に、自分の欲望のために生きる奴を見捨てられないというか
何が何でも助けたい。
そりゃ、もう自分を犠牲にしても構わない。
自分は、自分を駒として、自分の欲を追う。
相手が困っているときならば、自分を駒にして相手を助けるだけだろう。
悪意とはそういうものなのだろうか。
……。
自分が目指した道って何だったんだろうか。
それを、最近踏み外してないか?
鬼と仏の道だ。
誰にでも寛容でありたい。
逆に、何が何でも自分の欲望は貫きたい。
……。
長い長い日記になるのだねぇ。
……。
自分の欲望を追うだけが自分が目指したものではない。
つーか……。わかるが……自分は
相手してもらえないとダメな人間だな。
相手しらもえると嬉しい。
……。
本当に何故こんな事やってるんだろう。
自分は、自分の欲を追う。
欲を追うには、分かってないとダメなのだ。
それが分かるというのは……。理性というか、そういう部分なのだ。
あー。悪い事はやりたくないな。
でも、思うが……。
自分の欲望を優先させるというのは
やはり……人も優先させる。
どうも、そういう……自分を思いやる気持ちというのは
人にも与えられるものなのだと思う。
いや……。
自分が恩義を感じているからか。
……それも感じないというならば、一体……。どうしろというのか。
……。恩とか……。
自分は……。
もう……。
願うなら、自分は何もしたくない。というか……。
死にたい。
自分を生かしている全てが憎い。自分すらも憎い。
でも、死ねないというか、しにきらない。
これは……自分がまだ未練があるからだ。
まだ、死ぬわけにはいかない。未練がある。
自分が望んでいるのは、自分の死か。
あー。わかった……わかったことがある。
いわゆる……人って、そういう人を仲間に引きずり込もうとするよな。
自分も、悪い事やったりKFでもゲームやったりすると
兄を引きずり込んだりしてしまった。
amazonでも、大絶賛した。
……俺はまだ死にたくない。
未練がある。
……。
そうか。
そうなんだ。
人は生きている。
でも、生きるというのはつらい事なのだ。
だから、次にまた生きている人を生きるという道に引きずり込もうとする。
何が良心だ。
……。
そう。自分は自分の欲望で人を思いやるのだ。
周囲の人とか見ていると言うじゃないか。
つらくても生きるんだ!とか
しぬな!とか……法律で禁止されているな。自殺は。
法律だって人が作ったものだ。
一体、どういう風に作られているのかよくわからないが……。
誰か、人間がこういう案を作ろう!と欲で、そういう欲で作った事には
違いないだろう。
誰かが作ったのだ。自分の欲望のためにな。
そう。自分が生きるのがつらいから。
だから、生きる道に人を引きずりこんでいるのだ。
なるほどな。
……。今思うと悪い事したな。
いや、でも、そうでもないか。
もう……どっちでもよくない?
そうだな。
やはり今思うと酷い事をしてしまった。
消しておこう。
……。
そうだな。
思うと、これでよかったのかもしれない。
それを本気で排除してはいけないのではないか。
……。
それをやっていると甘くなる。
一体自分って何なのさ?
……。
……。
これまでの苦痛も、全て自分の修行の至らなさが招いた事なのか。
修行を重ねて、己を改めて、自分に安息を。
……アスカ見参。
黒雷仙女を思い出す。
なんとなく、自分はあの姿に似ている気もする。
人を物凄く恨みまくる。
だが……。
落ち着いて考えていくと、もう……そういうものかというか
それも当然というか、それも運命だったのかもしれないと
そう思ったりするのだ。
RS。
ここ三日くらいやってないな。
気持ち的には安定している。
そうなのだ。
日記の書き方も自分は過っていた。
日記とは自分の事を書く場所なのだ。
攻略とか、そういうのの事を書く場所ではないのだ。
それが、楽でいい。
勿論、場合によってはそういう事以外も書く事があるだろうが……。
……。
ゲームやってないな。
だが、気持ち的には……まぁ、安定しているか?
そうだな。
言うならばゲームというか……。
RSは……もうやるのがつらいのだ。
……。
あー。
脱退すると言ったというか……。
脱退しておきますと言っておいた。
これは暗にまた戻ってきますという意味だ。
でも……。
自分はもう戻る事はないのではないか。
つーか。
改めて……。
辞めてみると、こっちのが楽なのだ。
もうRSはつらい。
金金金!で成立っているゲームだが
自分、そんなの……どうでもいいのだ。
大体……。
装備で
GS美神冷子 ネズミネクロマンサー
久しぶりに漫画を読んだが……。
面白いなぁ。GS美神。
今の漫画にはないな。
でも、やはり思う部分もある。
なんつーか。
ネズミネクロは銃やら戦車やら、道具にかなり頼っていたな。
最後には、不発の銃で隙が出来てしまって
マーロウから一言。
そんなの使わなければ勝てたかもしれないのに……とな。
……でも、そりゃ、不発だったからよかったものの。
もし、違ったら?と思うと……。
なんつーか。
自分が思うに……。
道具に頼るというのは、よくないというのは、何か……。
わかるような部分も……。
いや、まだわかってないな。
なんつーか。
モノに頼ろうとする思考がよくないのだと思う。
自分の解釈ならば、ああやって
窮地に立たされた時に懸命にモノに頼ろうとする。
そんな事をしている間にやられてしまうと、そういいたいのではないか。
少なくとも……。
そういうモノに頼る思想がよくないというのは、銃とかの不発とか
そういう解釈ではないと思ったりするのだ。
漫画というのは印象的にモノを判断……しているかとそう思ったりしてな。
それにしても……。
自分が酷く怖い。
怖いと感じる。
なんつーか。一種の化け物になっている。
人間的な部分が限りなく減っている。
……。
同時に、最近、気持ちの上で独特の変化を感じた。
あのワークワークでもあったな。
死から目覚めた主人公が暖かさを得て蘇っていた。
自分も、何か、胸の内に白い暖かい炎のようなモノを
配達中に感じた。
この暖かさがあれば、どんな困難が目の前にあろうが
やっていけるのではないか?と思うくらいに。
……今も、それはとりあえずある。
前ほどはっきりとは思わないが……。
……思うに、思いやりの気持ちではないか。
ただ、それでいいのだと。
排除すらも、排除は排除でいいのだろうと。
人のやる事、それを受け入れ認める事?
そういう風な気がする。
……。
そういえば、あいつがいたな。
自分ソックリな奴だと今でも思う。
そうそう。
まぁ、いくら自分でもあそこまで酷くはないが……。
SCすらも火虫で燃やしまくっていたからな。
あいつを見た時に物凄い嫌悪感を感じたが
あれこそ、同類嫌悪というものだろう。
……そういえば、自分も……。
以前ひたすらSSの腕をあげたくて、とにかく
自分のやる事に没頭していたな。
まぁ、それを積み重ねていったから、今の強さがあるわけだけど。
……。
ゲームとはやはり楽しいものだ。
KF。面白いな。
RS……も。
そうだな。
楽しめばいいのではないか?
……思うと、あのWIZには悪い事をしてしまったかもしれない。
いや、ああいう奴には何を言っても無駄なのだ。
……同時に、あいつは自分の姿ではなかったのだろうか。
だが……。
このままRSをやったとして……一体何とする?
……目的地はいらないのではなかったか?
目的があれば。
目的があって、そして、それを一緒にする仲間がいれば
それでいいのではないのか。
……。
自分はRSに目的地を求めてしまったのではないか。
そうだな。RSに先なんてないのだ。
でも……。
その一緒にやる友。
それが……RSには……あまりにも少ないと思ったりする。
皆金金金……。
嫌になってくる。
そうだな。
あのキャラどうしようか。
キャラデリするか?
……。
喧嘩を売ったというか……。
そうだな。
自分があそこまで敵対視したしなぁ。
そうだな。今思えば悪い事をした気もする。
ああいうタイプには何を言っても無駄なのだ。
……今後、あいつに遭遇したらどうしようか……。
つーか……。
ああいう奴と……このゲームをやっていくのか?と思うと
かなりうんざりする……。
思う。
自分はRSのプレイヤーが嫌いになっているのだ。
もう、金金金……の廃課金。
ゲームでの強さというのは、装備とかに頼るものではない筈だ。
でも、RSは装備が強さに反映するゲームなのだ。
テイム支援でもやりまくるのも……面白いかもしれないな。
RSは……目的地を追うゲームに自分はなっている。
自分には目的があればいいのだ。
目的と、その目的を共に楽しむ友がいればいい。
だが、もう……RSはそういうゲームではないのだね。
やはり、もう開けないな。
あーあ。
折角、2PC。仮想PC。
メモリまで2GB増設して4GBに増やしたというのに……。
……。
増やしたメモリ。一体どこで使おうか?
そういえば、あのスターカーとか……。
あれは2GBではややメモリが少ないと感じたりしたな。
でも……もうシングルのソロゲーは……どうでもいいよ。
……。
自分がRSでもKFでも……プレイヤー達を大切にしなくなっているし
なった部分がある。
それは、自分がそのゲームに魅力を感じなくなっているからだ。
……。
でも、もうRSは……自分でも改めて思うが……やめたほうがいいとおもうね。
もう、金!金金!のゲーム。
肝心のゲームというか、皆と戦うような
そういう場はもうないのだ。
いや、あっても……。
あまりにも、つらい。
秘密秘密!が面倒臭いというか……。
一日に2回……とか。
時間的な拘束がつらすぎる。
仲間を集めて……というのもまた面倒臭い。
詐欺やらが横行するのが普通になっていて
もう……。
プレイヤー同士の助け合いとか、そういうの……。
自分は、そういうのが好きなのだ。
でも、あのゲームにはそういうの、もう無いのだ。
RSの中でlvを上げていく事。強くなること。
そこに何の意味があるという?
もう、アイテム収集も……どうでもいいと言うか
面倒臭いのだ。
金稼ぎも……疲れる。
RSは……もう続けていくのがつらいのだ。
あー。あの15日バッジとか……今装備してるからねぇ。
せめて、650lv?
モリ6のlvになるまでは……やってもいいんじゃないか?
自分は……あのゲームに目的地を求めたのだ。
先にいけば何かあるのではないか?とね。
でも、そんなものはないのだ。
楽しみを追うのは、先ではなくて今しかない。
RSは今を楽しめるゲームか?と言えば……違うでしょう。
つらい部分があまりにも多い。
先なんてなかった。
lvを上げて、低lvに俺TUEEの自慢するくらいか?楽しみといえば。
……。
もう、そういうのもだるいんだよ……。
そんな事のために、自分はRSをやっていたのかよ。
違うだろうに……。
RSは餓鬼の道みたいだ。
ただ、先にはつらい事しかない。
本当につらい事しかない。
……RSでの強さというのはlvとか装備なのだ。
でも……人のそういう強さというのは
lvでも装備でもないだろう。
自分が求める強さとは、そういうものでは無かった筈だ。
あー。
なんとなく、勿体無いなぁ……。
でも、自分はいつまでもRSをやるのか?
……。
自分は、自分の楽しみのためにゲームをやらなくてはならない。
もうRSをやるのは十分ではないか?
あのゲームは……あまりにもつらいとおもうのだ。
大体……自分は、やらないといけないと
そうおもう作業。いくらでもあるだろう?
自分が目指したのは作家だ。
修行を繰り返す事。
RSのゲーマーではない筈だ。
つーか、RSのゲーマーを目指したわけではないのだ。
RSはあまりにも、つらい。
先がないのだ……。
自分は、自慢のためにRSをやっていたわけではないぞ。
間違っても、廃課金者が俺TUEEするゲーム。
それを あの人は強い! なんていいたくない。
ただの運営の犬ではないか。
課金キャンペーンにただひっついていく人ではないか。
……。
やめる方が自分にとって精神衛生的にいいとおもうよ。
あまりにもつらいのだ。
……同時に、寂しく、また怖い気がするな。
いままで、あれだけやっていたゲームだ。
それを手放すというのは怖い。
だが……もう十分だろう?
ゲームは自分が楽しむためにあるのだ。
それ以外であってはならない。
そう。言うように
自分の身を大切にしなくてはならないのだ。
いつまでも、このゲームにひっついていてはいけないだろう。
……。
Gに、脱退すると挨拶をしておいた。
Gチャで言う方がいいかもしれない……が。
普段顔出さないから。露店の看板を出しておいた。
耳くるかな?とかおもっていたら
以前GDとかを一緒にいった人からまたよろ^^と
耳がきた。
……もう、会う事もないかもしれないけどね。
引退します というと引き止められるだろうから、それはいわない。
あー。ああいう人と、また一緒にGDとかいっても面白かっただろうかなー。
いい人と行く狩とかは楽しいもんだわ。
RS
もう正直引退というか……やらないだろうなーと思っている部分がある。
でも、最後に明らかにやりのこした事がある。
Gだ……。
ああ……。
でも、お世話になった場所で、流石に放置はできない。
だからといって無言脱退もしたくないし……。
つーか。Gチャにロクに顔も出さないというのに……。
そもそも、IN時間も少ないからな……。
……そうだな。露店を出そう。
しばらく脱退しておきます
と書いておこう。
暗に 脱退しておくけど 戻ってきたらまたよろ!と言っているような発言だ。
まぁ……色々と忙しくなってきて……な。
G自体にはまたよろしく!と言いたいのだ。
う~ん。お世話になりました。
ROZARIA
引退か……。
あー。一杯アイテム持ってるんだよな。
羊皮紙5章。
転売したり、10n品を売ったりしてチマチマと……つーか。
ほとんどが転売で稼いだ金だが……。
確か合計で35億くらいはあったか。
NXU花乙女が25億。
レイリーとか、そういう億品も合わせれば……。
70億近く、自分は所持してる事になるんかなぁ。
まぁ、それもRSをやめてしまえば……。
何の価値も無いのだね。
ある意味、引退セールとかはやめておこう。
これ以上……。そうだな。
自分がRSのプレイヤー達を思いやっていえる事とかやれることといえば
もうRSなんてやめちまえ!って事じゃね?
これ以上、廃課金というか、廃人を増やしてはいけないだろう。
……自分にはリヴィエラの打ち込み作業という仕事も残っているのだ。
そうだね。
……RSも……。
辞めてしまえば、凄く時間が多くある感じがする。
膨大な時間というか、使ってきたからね。
リヴィエラの打ち込みをやって……うpでもしてみようか。
人結構来るんではないだろうか。
……自分が活躍を望んだ場所はRSではなかったはずだ。
作家として、小説を世に送り出す事。
それは簡単な事ではない。
物凄く難しい。
今の自分では、到底至らない道だ。
だが……それでも少しづつやっていくしかないのだ。
……ただ、RSのテキストは非常に面白かったな。
あのテキストは読み応えがある。
今度……ネットに、あのSSを撮影してうpしてくれている人がいるから
それをかき集めて、読んでみようか?
だが……。
あまり、アレコレとそういう風に食い散らかす真似はやりたくないが……。
いや、だがRSはやはりよく出来ている。
あれだけ大勢の廃課金達を生み出すゲームというのだし。
文章を読んでも、とてもよく出来ていると感じる。
そうだな。
集めて読んでみようか。
……あまりにもマイナーなクエはSSさえ見つけられないのか。
残念……。
そうだな。
今度、自分で……やってみるか?
打ち込み作業でテキスト化。
……。
色々な創作に触れるというのも……当然ありだが……。
だが、改めて言えば、それが無ければ創作をする事はできないのか?と
自分でおもう部分もある。
間違ってもそういうワケではないのだが……。
……物事には順序というのがある。
これは後回しにしよう。
自分は、まず考える事。修行をする方が絶対優先だと思うんだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿