2012年8月12日日曜日
クッソ……。
次から次へと問題でてくるな……。KFやっていて
前から気になっていたが?
なんかいきなり動作が重く遅くなることがある。
……その頻度がやたらと多くなっているように思う。
前までこんなことは無かったぞ。
あまりにも重過ぎる。
鯖の問題か、それとも……グラボの問題か……いや
アレじゃね?
思うに……これはアレだ。
ウイルスとか何かのプログラムが裏で動いているとこうなる!
とそう思った。
勘かなぁ。
あたっているかどうかはともかく……。
とりあえず色々と試してみることにする。
再起動すれば元に戻るかと思ったが再起動しても変わらなかったのだ。
一体どうしたものやら……とりあえずウイルス検査をする事にしよう。
つーか前にも検査したのだが?
さて……。
ついに……。
てか疲れた……書く前に少しKFでもやろうか。
あのHDが電脳売王から届いたのだ。
それについてまぁ色々とあったりしてだな。
……まぁ書いていく事になるのかねぇ。
一体どうしたものやら。
……KFでも軽くやって、そして酒飲んで書いていこうか……。
数時間くらいぶっつづけてやっていたが
もう冷静な判断というか……頭がパンクしそうだ。
あと今日のバイトもつらかった。
てか……確か……天気予報では今日は曇りだった覚えがある。
どうだったか?
いや曇りだった覚えがあるぞ。
……それはあたっていたみたいだ。
だが……更新してみると違う。
天気予報だからな。
予報……。
今更新してみると……いやそれは関係ないだろう。
天気予報をアテにする場合は
直前に見ないとあまり意味はないみたいだな。
今日は確かに晴れとなっていた覚えがあるが……外は
結構曇っていて大丈夫かな?と思っていたんだけどな。
その結果、やはり大丈夫じゃなかった。
あと……前から言われていたことだがいまいち聞き流していた……というか
自分はあまり話しを聞かないタイプだからか……。
いや、それでも確かに……ある程度というか意識はしていたのだ。
いまいち忘れたりして、忘れていたりした部分があるが……。
そう。あの自分はあまり奥まで新聞を入れてないという事だ。
いや……所長にも副所長にもよく言われて……
いわれたりしたが……それは後で自分がいれたかどうかの確認のため……。
だが……そうだな。
もう一発勝負か。
いや、当然自分もその辺りは自分なりに意識したりした……。
後で、自分があまり奥まで入れない所を改めて思ったりしたし
あの最後の部分は確かに奥まで自分は入れてないからな。
あの部分は新聞を横にたたんでいれたり……。
そういう手を凝らしたりしたのだが……。
今回、またいわれた!というか自分が適当にやっていて
それに所長が手を焼かされるからそれの恨み言を言われたような
もののように思うが……。
いや……今日は違うか。
てか今日みたいな日が問題なのだ。
いや……その出る前に……。
出る時には雨は降ってないでもまさか出てしまって雨が降ってきた時だ。
当然、もう営業所に戻ってビニールにかけるのは当然として……。
問題はその前の家だ。
この辺り、やはり奥まで押し込む……と。
……ううむ。なるほど。
……そうやって思うと……あのアパートというか……あそこも……
確かに奥までそういれてないかも。
いや奥まで入れるとドサっと奥まで落ちそうだから
それを防ぐために……自分は奥まで入れないのだが……。
これの対処はどうするべきだろう。
……そうだな。自分はそっちを考えてなかった。
自分が奥まで入れないというのにも、そういう落とし込むと
汚れるだろうとそういう考えというか意図があってのことだったのだ。
だが……それがうらめに出てぬれてしまうのか……。
ううむ。
対策として……。
もう汚れることを前提に入れる……。
いや……やはり落ちるギリギリの所まで入れておく……か。
まぁ、それが……いいかも。
あと……単純にビニールの数を増やすべき……かもと思ったりした。
てか雨が降るか降らないか難しいよなぁ。
このあたりの判断はビニールにかけても無駄にかけても……。
いや自分にも手間がかかるが相手もビニールとかいらないだろというか
ビニール嫌がる家もあるくらいだしな。
その家は雨が降ってないとビニールをわざわざはいだりしていて面倒臭い。
問題というか対処は……どうするべきか……。
てか……所長が簡単に言うように……。
やはり自分は……。
う~ん。
もっと奥まで入れるべきじゃないか?
……確かに。
その……なんだろう。
奥まで入れて落ち込んでしまうところでもギリギリまで入れる。
そして、そうじゃない家も盗難とかあるだろうし
あと夕刊の配達員が
自分の後が入れるのが困ってるみたいなそういう風にいわれたりしたな。
まぁ……奥まで……なんかアレなえrなこと言ってるみたいだが
まぁ違う……俺もいうか自分も若いというか……疲れているのだ。
ストレスというか欲がたまっている。
欲がたまりだすとそういう事を言うようになるというかそうなるわね……。
てか……思う。
親がアホすぎる……。
なんか消防署の人が来たぞ。まぁ順序でいおうか。
親が……家を作っているのだ。
まぁ……一体何故あの家を作っているのかと
それはまぁ……もうなんとなく……。
アレだろう、多分自分用の家か兄用の家を作ってる……か
それとも倉庫を作ってるんじゃないか?
作る時に50万出せば自分にもみたいな風に言ってきたが
いやそんな金は冗談でもなくて……無いぞ。
てか正直あまりかかわりたくないし……。
まぁ……その家を親が作って兄を巻き込んで作っているのだ。
もう正気の沙汰というか……。
理解で言うならばストレスの発散。親は誰かにああやってわかってほしいのだろう。
まぁ……本人がそれをわかっているならばいいが
本人もそれをわかっておらずによし!と思ってやってやるから
……いや多分何も考えずに作ってるのだろう……。
自分が何故作っているのか?とか思わないのだろうなぁ……
まぁ迷惑極まりないものだ。
で……そこの煙突?
なんか火を燃やしているらしいが火事にはならないと判断したらしいが
それで通行人が呼んだとか、まぁそれで消防の人が呼ばれたらしい。
……でも自分でも思うね。あの家は
ちょっと遠くにあるのに何故自分の家に消防の人が来たのか?
それは、もう近所の人が自分達の家だと知っているからだ。
近所の人だといったのはいわゆる、匿名希望?
いや通行人だといったのは。
……多分そうだろうな……。
まぁそういうワケで……消防の人に自分の家の電話番号。
あとあの家を作ってる責任者という事で
親の名前を書いて……教えておいた。
思う、親はアホか?
てかアホなのだろうな……なんだろう。
物凄く……周囲に多大な迷惑がな……。
思うが、ああやってもし火事になった場合
自分のあの家というか工事現場自体が燃えたならば
それはまだいいとして周囲の家を巻き込んだ場合、一体どういうつもりなのだろう?
あの親は。
おそらく、そういうの考えてないから火の不始末みたいな
事やってるんだろうな……。
思う、親はアホだ……。
なんぼなんでもな。
ストレス発散でやっているのか……。
あと親……。
母親のほうだ。
なんか油のついた紙を燃やしてそれで黒煙でも出たのでしょう。
どうもそれで警察?なんかつれていかれて紙を
書かされたみたいだな。
……法律というかそういうので自分達でそういうのを
燃やすというのは禁止されていると……言うのか。
つーか……。
おとなしくゴミに出せばいいのに……。
本人は恐らく倹約でやっているんだろうかな?
……だが、さすがにそいつは恥ずかしいというのか……。
てか……そっちに金を減らすというかそういう意味で
金を減らすよりか買う品自体をもっと考えることで減らすべきだと
そうすごく思うね。
いや自分から見て親はもう無駄だらけというか無駄多すぎでしょう。
ああ……まぁ親がそういう風にアホに見えるというのは自分が
賢くなっているからか……。
もう仕方が無いことなのか……。
てか……嫌になった。
そもそも、親がああいう鬱憤晴らし……。
なんつーか……ああいう行為自体をやめてしまうほうが
自分はいいと思うのだ。
てか……親は明らかに楽しみでやってるものね。
楽しみ、欲望は別で晴らすべきだと自分は思ったね。
もう親にそれを言っても無駄か……。
思えば、自分は創作活動なり……
それとは無関係にこうして日記を書いて
そしてブログにうpしようと言っているが
それも似たようなモノか。
見る人が見れば、黙々と自分の事をしゃべる奴を
恥ずかしいとそういう風にいう奴もいるのだろう……。
まぁ、もうどうしようもない。
てか……自分はもう自分のストレス発散のために仕方が無いというか……。
でも自分の名をさらしてこういう行為というかやりたくはちとないなぁ……。
まぁ、それで消防署の人がきていろいろといわれた。
物凄く嫌だな。
まるで自分が悪くいわれているみたいじゃないか。
てか何故ここで本人がいないのだ?
母親が出ればいいのに……。
父親と結婚してその手綱を持ってる母親がね!
だが、その母親にアンタが出たのだからアンタが言えとか……。
まぁもうそこまでいわれたならば仕方が無い……だがなるほど。
母親が言っても無駄といった意味がわかった。もうあの
父親には何を言っても無駄だ。
消防署の人が……いやもうやめたほうがいい といった。
すると まったくわからないという顔で
なぜ?
……。
もうダメなんだ。
この父親、周囲に黒煙を撒き散らしたりしておいて
てかアレだってもし火事になったら……。
周囲からすごく嫌がられているのだ。
それを 何故?
と……わかった。
親はそういう気持ちがわかってないのだ。
恐らく、規則的に やるべきだ!とかそういうのならばわかるのだ。
だが……本人にそういう嫌がる気持ちというか
そういう気持ちがわかってないのだ。
だから、そういう自分の気持ちがそもそもわからない
いやそもそもそういう気持ちがないのか。
だから人がそういう風にいう気持ちもわからない。
だから なぜ? となるのだ。
わからないから、わかってないから。
……なんか嫌になってきた。
とりあえずわかった事。
自分がああいう場合に消防の人に出る意味というか物凄くないね。
……。
ああ……なんか悲しくなってきた。
なんかつらいのだ。
……最近ごちゃごちゃと思うことが……てかね。
もう親がアホすぎる。
……まぁもうわかった。
親元というか親の問題は親にやらせよう。
てか自分が出る意味がない。
なんか消防というか防護服着てるから一体何かと……。
誰かと思ったらまさか父親の不始末か……。
親アホすぎる……。
いやもう誰かこれをわかってほしい。
ただそれだけだ。
別に……もう過ぎたことというかだから
自分が可哀想だとかそういうワケでもないのだ。
周囲から見ればそうなのかもしれないが
だがそれを言っても仕方が無いことだ。
それに親はかなりアホだが悪いところばかりではない。
……ただわかってほしいのだ。
そうやって親が一人というか自分の欲だけで家を作って
何故か品を家で焼却をして周囲にボヤというのか……そういう騒ぎを起こして
そして、今回も家を作って
家を自分で作っているがその火が火事にはならない……とは言っても
そういうのはしないようにというか……そういう注意だ。
てか……もし火事になったら親は一体どうするつもりなのだろう?
あのアホ親め……。
自分には散々病気になったら……とか言っていたりするが
どうも自分で自分のやっている事には目が向いてないみたいだな。
てか思う。全部アホ臭い。
思えば……親が自分を病気になったらどうするんだ!でていけ!とか
いったりしていたがあれは自分が……散々に人を酷く扱って
そしてもう責任というかそういうのは知らんからどっかいけ!という魂胆だろ。
ああ思う、自分はアホだった。
てか……父親は自分が思っていた以上にどうも最悪?
まぁ、そう悪く言うのもよそう……。
とりあえず……もう今回の件はつらかったな。
まさか……親のそういう行為で自分が表にでてやらされるハメになるとは
思わなかった。
……。
まぁそうだな。
配達で自分は配達しているが自分が新聞をぬらしたというか
そういうのの場合に自分の代わりに顔を出して
相手というか対応をしてくれているのは所長なのだ。
それを思うと……。
自分はそうだなぁ。
……とりあえずもうああいう消防の人とかには出ない……いや
だがそういうワケにもいかないだろう。
……もう自分は上にはでないでおこう。ありゃたまらなく嫌なものだ。
あと……さらに嫌なこと。
なんかモニタがおかしい。
ノイズが今走った……?
わからないが……。
なんか起動させてすぐの時にノイズみたいなのが画面に走ったのだ。
一体何だったんだろう……いや
KFを起動させていてもしばらくそのノイズというか色が
変になっていた。
あー嫌になってきた。
とりあえず……。
これはまた分解して……。
ノイズが出るというのは多分あのコネクタのあたり……接続というか
接触する所にホコリでも入ってるんじゃないかな?
再度、あの辺りをきれいにふいて、ブロアーでもしてから
接続すれば直る……かも?
とりあえず……それから普通にしていると何故かまた元に戻ってくれているが……。
だが心配だ。
……ついイラっというか……もう我慢がならん!と
うおおおお!とやりたくなったが……。
思う……あのWIZも自分の姿だったんだろう。
てか冗談か何かかと思って試すために
ああいう風にいったのだ。
だが……まさかアレが本気だったとはな……。
人を……いやもういい。
可哀想な奴なのだ。
人を思いやる事を
知らん
と平然というのだ。
俺は思いやらないぞ!と言っているのだ。
……それを思うと……なんか可哀想なのだ……。いや……。
自分を思いやる人は他人も思いやる。
ひょっとして……それはストレスの発散……なのかな?
なんとなく自分はそういう奴を可哀想と思うのだ、いや思ったのだ。
哀れというか。
だからもう放っておこう。
とりあえず自分は覚えておこう。
自分がそれを悪く言う意味もよくいう意味もないというのか。
思う、自分は他人を自分を思いやるのだ。
だがどうせ人は死ぬというのに何故そういう事をやる?
どうせ死ぬ人がそういう事をやる意味も何も無いというのに……。
……それでも自分はやろうというのか。
狂気か。
視野が広まっているというか……。いままでの
自分はそういう思想。理想とかでひたすら考えていたが
それをちっと現実というかそういう風に見た。
てか……飯を食いすぎた。
いや……飢えていたというか
明らかに飯を減らしすぎると
体調が……てか今日も昨日も
体調が悪かった。
いや内臓が痛いというか胃が痛いというか
肝臓が痛いというか……。
なんだろう、体の内側が痛いというか何かある。
……そして食いすぎた。
飯を食うのも楽しみと……。
それはある。
バイト明けはストレスが多いのだ。
あと半端に飯を残すと親も困る……というか
半端に飯を残すといいと思えないからな。
だから残ってる飯はちょっとした量ならば全部食ってしまおう!と
食ったのだが
それでやると……今度は自分の食いたかった……トンカツを食いたかったのだ。
そっちが食えなくなる。
まぁトンカツも一枚しっかりと食ったんだが……。
後で思うと自分はかなりの膨大な量を食ったように思う。
野菜も肉も……てか芋が、ポテトが……じゃがいもが多かったな。
ポテトスープにコロッケに大学芋……。
あの砂糖の大学芋?
てかあれはサトイモか。
いや……サツマイモか。
てか自分も遊女みたいなこと言うくらいならば
やめておいた方が……。
てかあまりそういう風に人とかかわると後が面倒なことになるのだ。
酒飲んでいるから楽しくというかそういう風にしゃべるが
そういう風にしゃべられたほうとしてはストレスになるのだろう……。
てか言い寄られると色々な意味でつらい。
邪険にするのも嫌だが、別にこっちはそう興味というか
そういうのがあるわけでもないしまぁ困るというのか……
ああ、嫌なものだ。
なとなくネトゲーでもプレイしていると自分は遊女にでもなった気分になる。
周囲からはそういう風に見えるのかなぁ。
だが、思い出せるというかそういう部分もあるが
もう……見事に……なんだろう。
覚えの無い部分もあったりする。
てか……酒がうますぎる。
マジで酒がうまい……酒がうまい。
だが……やはりあまり素というか空酒というか
飯と食わないとよくないんじゃない?
いやだが、一日一食以上は食いたくないのだ。
太るワケにはいかない、鈍くなる。
……てか今日は……かなり飲んだな。
あの25度短い時間で250ml以上は飲んだ。
てか500mlくらい飲んだ?
いやあまりにもうまかったのだ。
なんか……そういうPCの手入れからやる事が多くてイライラしていたというか
していた……いやそう思う。
それで欲がたまっていたのでしょうかね。
酒を飲むとあまりのおいしさにそのまま飲みまくって無心というか
ゲームやりまくってmapvoteしまくって、そして今に至る……。
こういう人に平然と絡むプレイをするから
フレンド送られたり色々と話かけられるのだろうなぁ。
さて。バイト終了。
……今日は困ったなぁ。
アレが……。
つーか……。
あの繊見……。
いやあの新聞は……。
後で持っていってないという事がわかったが
自分は確かに……再三確認したぞ?
確かに台というかそこには無かった。
自分の落ち度というか恐らく……。
束というか棚に出してなかったんだろうな。
そう思う。
持っていった?
いや 持っていってないです
というやりとりをしたが……。
てか自分ってこういうしゃべり方をするのだな……。
てか……思う。
いやでもなぁ。
今回最後焦った。
新聞が足らないというか……経済が一枚足りなかったのだ。
……うわぁ最悪。
一体何故?
アレか?
あの……。
途中で雨が降り出して前の朝日を……ビニール朝日を後ろに入れたのだが
その時に経済も混ざった?
そして……間違って朝日と思って経済を入れたのか。
あーあ……俺しまったやっちまった。
まぁそう思った。
だが……そうならば朝日があまる筈なのだ。
だが最後に朝日はあまらなかった。
いや……ねぇ。
てか自分が何故そういう間違いをやるかというのももう
自分でわかってるがな。
周囲に気を使っているというか周囲に気を配っているからだ。
周囲を意識して、自分の事を放置してしまうというか
そっちに集中ができてない。
まぁそれも当然というか……。
自分は自分の身を守っているのだなぁと思ったりする。
いや……営業所での自分はとりあえずもう無言無口で
配達を仕事というかやっていくように
しているが……。
無言だよなぁ。
自分で思うが、ああすごく……まぁすごいなぁとは思うが……。
いや……てか……自分が自分が……自分が物事を動かそうというか
自分の身を思いやろうとすると
人とかかわれないのだ。
つーか……営業所の人……。
いや自分は基本的にそう他人を好いてるワケでもないし
営業所の人もそう好きではない。
タバコ吸う人……鈍いし……。
まぁ、そういうのはいうべきでもないのだろうが
まぁ好きではないのだから仕方が無い。
なんつーか思いやりとかそういうのが無いというのか……。
てか今入ってるあのバイトの若い奴が苦手というか嫌いだ。
あの……こっちは基本的に人を避けるようにして
やっているが
まぁ挨拶もしない。
挨拶はしないが、別に意識してないというか
見てないワケではない。
バイト中は営業所ごちゃごちゃしているし自分は……華麗に
回避を……まさに仕事人みたいになっているね。
仕事の人だ。
まぁ若い奴は……すごく平然と挨拶とかしているが……アレが
嫌というか……。
まぁ当然だが自分にはしないからな。
……なんつーか自分を一体どういう目で見てるのだろうなーと思うとねぇ。
まぁ多分何も考えてない……。
こういうタイプは自分の身も思いやらずに人の身も思いやらないタイプだ。
自分はそういうタイプは嫌いなのだ。
かかわりたくない。かかわったら自分の生活も壊してしまうだろう。
……。
まぁ明らかに自分はかなりアレな事やってるがもう
それも仕方が無いというか
あきらめよう。自分はこういう奴なのだ。すげー!と見られているか
うわぁ……と思われているのか知らないが
もう知ったことではない、知らんことだ。
いや……もう人から見た自分を思っても仕方が無い。
自分には自分の思いやりという部分を見る。
……どこかに所属するという事は敵も作る……友も作る。
博愛というか、最初からそういうのは無理というか
できないことでしかなかったのか。
……それはともかく……その誤配……。
でも……朝日が足りるというか朝日は大丈夫だったという事は
……てか……。
まぁ……もうそういう人間というかそういうのゴタゴタいっても
仕方が無い。
自分は自分のやる事だけやっていればいいのだ。
いやもうわかった。
他人の目とかもう……悪く言われようがどうでもいい。
自分が悪いと思ったならばやめればいい。
他人が悪く言おうがそういうのはそういうのは人によって違うことなのだ。
自分の知った事では確かにないのだ。
自分がそういう風なことを言われる覚え……それも
自分のそういう気にならない。
それだけでいいじゃないか……いやいいのだ。
それでいいのだ。
これでよかったのだ。
自分は確かに自分の気持ちと自分の心に従っている。
だからこれでいいのだ。
……。
まぁ……経済だけが足りないという事は……。
いやでもなぁ。
自分は確かに13枚持っていった……あの枚数を持っていった覚えがある。
どこかでとり忘れたのか……。
自分が思うに朝日と経済間違えたんじゃね?
やっぱり……そして……。
う~ん。
経済をあの……やはり前カゴから朝日を取り出す時に
一緒に経済を取り出したんじゃないかと思う。
前から……ああやってビニールいりで……。
いやあの分類がな。
分類のやり方は考えていたのだ。
見た目が同じ……品を並べるというのは
配る時は……いやでも自分がそういうミスをやるというか
いくら自分……いや仕事中何やってるかとかいまいち思い出せない部分あってだなぁ
いやこれは考え事してることあったりするとよく
間違えるというか……。
まぁ……あの二つを並べるというのは危険とは思っていたのだ。
でも経済は手前から、朝日は奥からとればいいと
……もう書誌名くらいは言ってもいいだろう。
そういう風に思っていて確かにそれで問題はなかったのだが……だが
そうか……あの時に思えばあまり確認してなかったような……。
一応、あまってる朝日を見たが
経済はもう……いや経済は無かった。
思うに……多分経済を……やはり朝日を入れるところに
間違えて入れたのだろうなぁとそれを思う。
そして……朝日は足りていた……。
それは朝日が……多かったから?
……ひょっとして朝日も誤配したんだろうか?
そうかも。
いや落ち着けよ……。
トメが三軒で新規というか入れが四件。
確かに入れたよな?
……あの最初の……あのシャッター……。
竹筒前……そしてどこだったか……あの最後と……そしてどこだああ……。
あああのオンボロアパート。
所長もオンボロと言っていたがいや汚いアパートだ。
自分もかなり汚いというか猫の住処というか
ゴミ屋敷?
プチゴミ屋敷みたいになってるような……。
アレをされると……ああいうところは普通は横に移動できる……ドアが真横に移動できる
ようになっていたりするが
いやドア前が移動できるが
あの辺りにごちゃごちゃと品が置かれているせいで
それができないで移動が面倒臭い……だが入れたぞ確かに入れたぞ。
覚えがあるぞ。
……トメは……一応どうだろう?
トメは……あの家……いやその家の前のあの家だ。
堅断とかかかれていて
もうずっとトメとそういう風にいわれたが……アレかなぁ。
所長が お願いします みたいに頼んでいる所を
もう……堅く断っているそういう姿が目に浮かぶ……。
まぁあそこ……あともう一軒。
てかあそこいっつも入れてしまう。
長く入れていた場所だから……というか
また入れてしまっていた。
まぁ後で……後でどうせというかチマチマと確認をしているから
その時に……かえりというかついでの道中で近くにいくからそこで
また確認するとやはり入れているという……。
バシっとトメてやった!と思っていたらやはり入れていれていたか……。
……あの最後にもイレがあるのだ……。
まぁ……トメがあそこと……そしてそこと……
あの……マンションの前の小さいアパートの上だ。
あそこもトメだ。
あそこは割りとしっかりと覚えている。
……だが……一体何故あの……あの家だけいつも間違うというか
やっちまうのだろう?
あのアパートはトメで……いやでも前も忘れていたよなぁ……。
アレかなぁ。朝日があまるのは……。
今回朝日があまらなかったのはそのトメの所にもいれているからだったりして?
誤配に誤配を呼んだか。
てか……最近がかなりつらい……。
雨がつらい。
今日は天気予報では
曇だったのだ。
だがしっかりと……雨が降ってきた。
まぁ結果的には小雨……。
配達員をごまかす程度の畜生なクソたれな程度の雨だったが
それでも……ぬれるリスクを思えば
もうビニールに入れるしかないのだ。
……思う、天気予報のうそつき。
毎日毎日……ここ毎日毎日雨が……夜に降ってる。
すごく嫌だ。
そして暑い。
季節はすっかりと夏。
そう夏と言っている。
七月……か。
この季節……月が本格的な夏の始まりというのか。
……そして湿度が高いから蒸し暑い。
自分ももう上にも一枚も着ないでいくか?
いや、だがそこは自分の趣味というかそれが
許さない。
やはり上には一枚着ていきたい。
バイト中にはもう一枚になるが……。
てか夜をもう半そでハンズボンで配達しても暑いと思うくらいか。
てか明日が嫌なものだなぁ。
誤配したといわれるのも嫌だが言われないのも後で
うらまれてというかあとでなんかいわれそうで……。
嫌だなぁ。
あのS新聞はなんだよ棚に置き忘れたならそっちやれよ!といいたくなるが……。
いやだが……世話にもなってるし……。
もうここは自分が行こう。
……てか自分も誤配とかしたり……というか
そういう風なことやってる部分あるし
あまりそういうのはいえないよなぁ。
まぁもうある程度はお互い様か……それに。
どうせ時間的には五分とか……その程度なものだ。
もう細かくはこだわらないでおこう。
……だが自分が運命を、人の運命を見るのであれば
その五分にすらこだわらないと……。
自分が……自分の残りの寿命を意識するならば
その五分にこだわらないといけないのでは?と思う部分もある。
……思う。
確かにZUN氏はすごい。
尊敬する人だ……てか自分が師匠とする人だ。
だが自分は……師匠ではないのだ。
……あのGS美神では先祖がえり!みたいな事を言っていたが……。
いや違うだろう。
自分は自分で師匠は師匠でしかない。
理解というのは……理解の道はひとつかと思っているが
だが、自分の体とか環境というかそういうのは自分のもので
そして師匠のは……ZUN氏の環境はZUN氏のモノでしかないのだ。
それをおもえば……やはりもう……これでいいというか……。
これが運命……そう思う。
自分がそういうバイト先にいって時間を無駄にする。
……だが自分もいくらそういう道に時間をかけたいといったとしても
それも……そういう現実的な金の問題というのあるし
思う、信仰なのだな。
物事の方針を決めるには信仰だと思う。
思えば……。
自分がPCを自作というか作ったりパーツをアレコレと手を回したりしているが
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿