2012年8月1日水曜日



CdManipulator
ああ……。
見事に吸出しに失敗してくれた。
一体何だこれは……。
データが壊れているのか?
それとも……ダウンロードしたデータの元が壊れているのか……。
それとも解凍に失敗したのか……。
一応……。それともデスクトップに置いていたのを
違う場所に移動させたのが原因なのか……あーさっぱりわからん。
他のゲームでやってみようか。
……いやできた。
どうも……保存の仕方が悪かったみたいだ。
あの……最初の保存先は……CdManipulatorのフォルダ内に保存する設定にしていたのだが
それを移動させたからエラーを吐いたみたい。
保存先を変えて……あと保存する毎に名前もつけないといけないのか。


今回……営業所というか新しく追加された場所。
ああいう場所が新築されていたのか……。
今に、さらにポコポコと家が建っていく事だと思う。
……思えば新聞って……トメと新規とか多いが……。
割合的にトメのが多くね?そうかも。
確かに……。




段々とわかってくる。
……自分がなんとなく暴力なりゲームをする時というのは
アレコレと考え事とかがいっぱいあったるするが
いまいち纏まらない時。
で……それを纏められないからそういう風に言うというかやるのだ。
自分の中のそういうストレスとかイメージをそういう
乱暴という形で表に……発散しているのだと……思ったりする。
で、それをやると自分は……何も覚えてないのだろうな。
……自分は……中学高校の頃とかゲームばっかりやっていたが
かなり……何も覚えてない部分がある。
そうか……そうやってゲームをやって
乱暴として……終わらせていたのだ……。



なんつーか……最近つらいわ。
てか……五月末までに
送らないと……リサイクル。まだ一ヶ月余裕はあるが
忘れているとそのまま忘れてしまいそうだ。
だが……ああいう……そういう修理とかを……PCパーツを修理して使っていると
そういうのを見ると……。
自分はある程度使ったPCパーツというのは使うのが……もしもの事を思うと
使うのが怖いからやめておこうとか、そういう風に思ったりしたのだが……。
それは……考えすぎ?
そうかも。
あの電源も親のに使い回せばよかったかも?
……いや、それはやめておこう。
折角ならば……もう新しいの買ったがいいでしょう。


そういえばあの言葉を思い出す。
なんか……TVであのカッコイイとか美形とか言われている芸能人の男。
そいつが相談に乗っていた。
金スマだったかな?で……それに私は雨女で私が合コンとかに行くと
雨が降るとかどうたらこうたら……。
どうしたらいい?というのに……まぁ……。
実際に雨女がどうという事はなくて、その人が自分を雨女だと思っている
事は間違いないと……いやこれは自分が後で思った事か。
まぁ……そういう自分を責める部分がある事は間違いないから
それがよくないみたいな風に言っていた覚えがある。




……なるほど、自分は平然と目的のために自分を悪く言う奴なのか……。
でも、これは別に当然というか……。
そういう風にやっていかなければ目的は達成できないだろう。
自分のいい所はいいというし悪いところは悪いという。
それだけか。





……思う……親は音を消したいからああやって工事をしている。
で自分は音を消すために行動するのだ。
なんつーか……親は暴れれる相手が欲しいのかねぇ。
きっついわぁ……。



……そうだな。これは関係がないから別に書こう。


てか……思った。
今スルガの銀行は……あのパスワードを連続で間違えたという事で止められていると
思ったんだが……。
あのスパイウェアの購入が出来なかった部分あるし。
しかし……今回steamで……おお!?
オブリビオンとマローウインドが安い!買おう!と思ったんだが
しかし……カードとめられてね?と……思った。
いや……でも?
まぁ試してみようと思って試してみると
普通に買う事が出来た。
要するに……あのパスワードを間違えたと……。
それはカード自体の支払いは出来ているという事になるわけか。
……一応確認すると確かに……メールにも使ったというそういうメールが来ている。
てか……前に使っていたメール……。
ちょっと確認……してみるか……。
すると……前に仮想化……仮想OSを扱う時のVMwareと……あと前に
バイクを買った時の……あのウェビックからメールが来ていた。
ウェビックによるとそろそろポイントが……300円分くらいが無くなるってさ。
で……VMwareはアンケート。新型IPODが当たる!らしい。
……おお!と思ってつい登録した……。
しかし……思うと……。
こういうネットでの懸賞というと実にそういう懸賞生活を送ってる人多いだろうなぁ……。
ッハ懸賞こじきめ!と言ってみる。
人を中傷するとちょっと気分がいい気がする。
普段やった事ないんだな、自分そういうこと。
人を中傷すれば自分が強くなったような気がする。
まぁ……。
やめておこう。
てか……そういうのを中傷するわけではないが……。
まぁ、今回は折角だからアンケートに答えておいた。
一応、少しは扱った身だしな。
まぁ……もっとも……。
アンケートを見るとそういうIT系の人がこのソフトを使うんだよな。
自分は完全に個人でこのソフトを扱ったのだ。
まぁ……。
そうだねぇ……。
新型IPodかVMwareの書籍……当然ipodの方が欲しい。
当たるかな?
たまにメール見ないといけないのか……。
……。
ウェビックは……もう……5000円買わないと送料無料ならないし
このままでいいわ……。
てか……VMware……会社の電話番号とかメールとかを聞いていたが
とりあえず嘘というか適当に入力しておいた。これじゃ
品送ってないかもねぇ……。
まぁいいさぁ。
……なんとなく、そういう懸賞の系統を登録しまくりたくなるが……やめておこう。
手間かかるしな。
そういうのを集めたサイトというのがあって
そういう所に跋扈してる奴らと張り合うみたいな事もやりたくないし。
面倒だし手間かかるしな。
……他……少し迷惑メールを見ると……出会い系サイトのメールが
キ○ガイみたいに確かに来る。
もう……そういう膨大に数で!という姿勢なのだ。
移動してよかった……。
でも……。
まだ……自分が気がついてないだけで移行してないメールアドレスもあるだろう……ねぇ。
それを思うと……またしばらくはたまには見たほうがいいか。
……あのスパイウェア……買おうか?
ううむ。
だが……自分も……欲しい品というか……やはり金は持っておきたい。
それに英語で……いまいちわからない部分あるしなぁ……。
もう……このままでもいいか?
自分が払った直後に消えるとかあったら嫌だよな。
そうか……。
自分も別に金持ちってワケでもないし……やはり……このままでいいのかね。



ふと思い出す。
あの……出会い系サイトの女。
なんか寝る事で10万……デート代を
くれみたいに……。
デート代10万くれる人いませんか?みたいに
書いていたからな。
……いわゆる、援助交際?
それとも……それは実際にデートする時に10万?
と思ったりして……まぁ何かメールを送ったのだ。
メッセージを送った。
すると……寝ることでそれは発生する料金とさ。
……おいおいおいおい。
あと……自分がそうやって気を回したりするが
そういうのは無駄だからといわれてしまった。
……あの言葉は……グサっと来た。
自分がそうやって人を思いやったりするのは無駄と?
まぁ……自分は無駄とは思ってないけどね。
何故ならば、そうやって返事をくれただろう?
それに……そのメッセージを送ってから
そいつはそこに現れなく……更新がされなかった。
要するに無駄じゃなかったのだ。
自分がそうやって思いやる事で確かにそいつはそういう場所から消えてくれた。
……もうそういう事やったらダメってね。
危ない。
自分がメッセージを送ったが……。
まさか……援助交際じゃないよな?とそういう……なんだろう。
そういうのに対する悪いイメージというか
そういう魂胆というか……そういうのあったからな……。


……今がその時……か。
自分は住居を替えたりすれば
自分にとっていい場所になったりするのかと簡単に思ったりしていたが……。
どうもそれは間違いだった……んか。
そういう自分によって良いか悪いかというのもやはり自分が
分かってないといけない事か。



防寒インナー。
あの上の紫。
お気に入りだ。
500円のインナー。
しかし……やはりインナーは上に着て……それだけできるものじゃないわ。
インナーはやはり……素材的に脆いというのか……。多分?
織り方が脆いように見える。普通の服よりも
織り方が……フワフワしている。
普通に……なんか壁とかにすれていると毛玉だらけになっているような。

……あのベストセラー小説の書き方は仕舞ってないと……親に
自分がそういう小説を書こうとか書いているというのがバレるわね。
まぁ……もう遅いけど。
どっちにしろ自分のそういう書く方向に親は干渉させはしないけどな。
されたらそれこそ書けなくなってしまう。

……思うが……どうも自分は考えなしにモノを買いすぎているんじゃない?
金が勿体無いとか以前の問題でね。
……確かに、それは今物凄く思うし思った……。
……ふせん紙って……一体どういう用途で使うのだろう。
そうだな……。
そういうメモだな。
なんか会社とかならば……連絡的なモノにも使えそう。
貼ってはがせるというのが面白い。
名前をコロコロと変える……そういう品に貼ればいいのか。
前……自分はポイントマップを……いや……イメージマップ?
アレを……作るのにアレを名前を書いて……やろうかと思ったりしたが
見事にいらないねぇ。
……HDの整理に使えるか。
だが……無いならないでもよさそうにも思うし……ううむ。
自分が1人で……こうやって生活しているというか
……その分には……どうも自分には物凄くいらない品か?
だが、この先もずっといらないといえるかというとそういえないかも。
だが……これをこのままもち続けるというのは
それは厄介にも思う部分があってだな。
だが捨てるには勿体無いし……。
ううむ……。使えるシーンがあればいいのだが……。
名前的な使い方ができる。
ただ、それにしては簡単に剥げてしまうという……。
てか、別に……。
いらないか。
いらないね。
一応少しは持っておこう……か?
まぁ……ごちゃごちゃと引き出しに多く入ってるねぇ……。
持ち物の整理整頓の方法……。
ううむ、それも考えるべき……なのか。
なんか面倒臭くなってきたな……。


膨大に書き溜めた日記の整理。
面倒……。
一応……長い文の場合はそのまま持っておこう。
で、短い文で……先に書いていくような気配も無いならば
もう違うのにこっちに入れてしまおう。

……自分も変わってしまったな。
家ではまさに一番ダメな子だったのに……。
その子が……最早親から相談みたいに話しされたりしてるんだもんなぁ。
一体……人間先どうなるかわかったものじゃないね。
そういう自分……なるほど、賢くなってしまってるものだ。
姉やら母親がはいとか言ったり聞くものなぁ。
まぁ……別にそれでおごったり調子こいたりした所で
仕方が無い……そういう事だろうけど。
あー……なんかそれにしても疲れたわ。
一日一食……。
この生活はとてもいい。
それを悪いという人を見れば……そりゃそうだろう。
それをいいと認めてしまったならば自分も一食に
しないと悪いという事になるからねぇ。
しかし……体調的に心配というと心配。
やはり……食をさらに減らしていくと調子というか
筋肉というか痛くなる?
いやあれは土曜日だからじゃない?
……今足怪我してるから……。あのガーゼを固定する目的で靴下を履こう。
これで……ガーゼが外れるという事態にはならない。
……そろそろバイトの時間か……。


なんとなく手持ちぶたさの気分。
バイト前というのは……やはり……緊張というか……。
てか……またこの痛みに耐えつつやっていかなければいけないのか……。
それにしても……自分が怖くなってくるね。
ただわかるという事知るという事理解する事。
これが怖い事怖い事。
そういうの……理解すればするほどに……自分は……色々な事を思い出して
そしてわかっていく。
それが怖い。
いままでの自分もわかるようになる。
……そうか……俺はこういう奴だったのか……こいつは恥ずかしい奴だな。
てか……今になると……思い出すと物凄く恥ずかしい……と
まさに……あのグルグルを思い出す。
顔から火が……とね。
あったな……リコの花の髪飾り。
アニメの数話目の魔法陣グルグル。
魔法陣グルグルというとredstoneにあの……確か以前は
転生者のみのG!で作っていたと思うが
それが……普通のGになってしまったんだったなぁ。
まぁ、そういうものさね。
転生者のみにする意味が薄いというのか……。
まぁ……。
自分の気持ちからの理解……か。怖いなぁ。
でも……そうだよな。
思えば……自分は当然物事は自分が……自分の気持ちとかで
しっかりと判断してきたのだ。
ただ……自分がそれがわかってなかっただけ。
段々とそれがわかってくる。
……子供の頃小さい頃。
小さい頃の方が自分の気持ちで判断……と思う部分もあるが……。
そういえば……TVでも馬鹿馬鹿しいことをやったりしていたな。
新しくできたカップメンを試食してもらう!という事で
若者を相手に試食させたけど皆スープを残したとか何とか。
……味が良い悪いというか……。でも別に若者に何かとりえがあるわけでもなくて
ただ馬鹿なだけじゃない?
そう……凄く思ったりするんだが……。
まぁ、どうなのだろう……。
あと……あの番組があったな。
……何だったか。
アンビリーバボー?いや違う……あのリサーチXだったか。
その……人気歌手とか、そういう歌というのを人工的というか自分達で作ろう!という事で……。
その人気のある歌手の音声をデータ化して、そして、その特徴を見出したから
その特徴を備えた人を見つけて、そしてその人を歌手として表に出す!みたいな
そういう計画。
……そういう話を聞いたことないから頓挫というか
まぁいい結果はでなかったんだろうな。
あと……。
自分がそういう音楽とかについて……。
調べた事とかあったりする。
……てか……DVIとDsubの画質……か。
ネットで少し検索してもいまいちわからないのだ。
なんつーか盲目的に明らかにDVIのがいい!とか言ってるよなぁと
そういう風に思う人が多い……。
……wikiとか……もっと詳しく書いてる……そういうのないのかな?
見れば、Dsubはそういう周囲の電波の影響を受けるが
DVIはデジタルだから受けないらしい。
ホンマ?
つーか……多分……口調的に迷信的な事を言ってる……と思う。
……てかもうよくわからないんだな。
ただ……自分なりに見分ける方法はあるのだ。
それは……親のPCというかモニタ。
あっこにDsubかDVIか……。
……二つあるから、その二つを差し替えればその差がわかるってものだろう。
正直……ちょっと見た所はその差はわからない……。
……まぁネットを見ると……やはりアレかと。
ネットで言われている事は
かなり……迷信的な……そういう部分あるなぁと思ったりするんだが……。
てか言い過ぎなんじゃ?
いや……でも……パーツとかによって違うとか……。そもそも書いていたりしたし
まぁ、そうだろうなぁ。
DVIのがいい事には変わりないだろうが……。
最高のモニタを用意したとしても……って……。もうこれ以上は
自分が考える意味もないか。
……バイト前……軽くゲームでもやってみる?
これ以上考えることもないか。


食事
食について思う事考える事は多い。
今日は大目に食ったな。
相変わらず本仕込を食っている。
……そういえばご飯を全然食ってないな。
ご飯はハラモチがいいらしい。
……本当?
……てか風来のシレンをやっているとご飯こそ食事!というか……。
思うと……。
自分は小さい頃からとりあえずご飯を食ってきた部分がある。
いや違う……米をね。
でも……いや何でも一緒に米と食おうとしたりしてたが
それがよくなかった。
大体そうだろう。米は味が薄いというか……。
味の濃いモノと一食に食うものだと思う。
まぁ……その味の濃いモノとも最近は……自分は米を食ってないな。
その代わりみたいにパンを食ったりしているが……。
まぁ……。
あーそういえばテーブルにコッペパンが乗っていた。
ラララコッペパン♪という歌があったならきすた?
食いたいねぇ……。
見ると食いたくなる。
他……親が最近竹の子を……とっている。そういえばそういう季節なのか。
……竹の子は分類的に木なのだろうか。それとも巨大な草と認識するべきなのか。
……地下に株分けみたいに増えていく所を思うと
やはり草……?かねぇ。
……何かの物語で虎の油で煮ると竹が食えると……そういう話を
見たりしたな。
……確か……それはそういう詐欺だった筈。
それはいいとして……あと天ぷらを食った。
……最近ヨーグルと食ってない?乳酸菌をとるべきか。
でもあのヤクルトみたいなのを飲んだ。あれも乳酸菌。
あと野菜が欲しいときはキムチを食べよう。
あれは乳酸菌だし……聞くに、ヨーグルトとかよりも
胃にいいらしい。
キムチ……。しかしトライアルのキムチ……あのお徳用キムチが
やたらと不味いのは何とかならないか。
他のキムチはそう不味くもないのだが……。
……自分は普段あまり食について日記を書かないが
その理由がわかった気がする。
食に……思い出していくと食いたくなってくる。
いや……ここは我慢というか抑えよう。飯を食ってもいい事もないのだ。
まぁ楽しみってのあるわね。
……てか食パンが美味しい。
いや……一日一食になってくると……食事一回一回が……非常にありがたいというか……。
以前の自分ならば食パン……ただの食パンが美味しいとは
思わなかった……てか何か色々とつけたりしていたしな。
チーズとかウインナーをつけてピザパンとか作って美味しいとか言っていたが……。
今思うと……そういう食パン本来の味を楽しめないというか
わからないというのかね。
……美味しんぼを思い出す。
あの……主人公と海腹?あの親父の対決。
美味しい野菜という事で主人公がドレッシングとかを大量に持ってきたのに対して……。
鉢からトマトと持ってくる親父。
でそのトマトが美味い!と。ううむ。そんなに美味しいのか。
……でも……だよなぁ。
その本来の味というのか……そういうのこそ基礎か。
本気で美味しさを求めるならば、そうやってあとで添加をするよりか
その元を大事にするべき……か。まぁ、その回は
結局は引き分けになったんだったか。
そのドレッシング類も確かに美味しいという事で。
だが……今思ったりするが……。
そういう食の美味しい不味いというのも信仰?
所詮その程度じゃないかね。
自分が食っているものが美味しいならば……。
食える。
だが不味いならば食えない。
……自分は最近は……ただの食パンすらも非常に美味しいと思う。
それを思うと……。
そういう食というのは……その美味しいとか不味いというのは
人の精神的な部分が影響……いや……まぁ当然の事だろうけど。
するね。
……あのラーメンで言っていたな。
確か麺にはかんすいがいる?
ラーメン屋をやったが全然売れないと。何が悪いかと思ったら
麺が悪かった!と。
……本当にそうなのだろうか?
もし、そうであるならば……。
あちこちのラーメン屋はそういう風にしているのか?
なんか……違う気がする。
どうも漫画臭いというか……。
う~ん。
……自分は……どうも……その人の態度で見抜くことを……。
いや……自分は自分が思っている以上に相当賢い部分がある。
ただ、自分は自分のそういう部分をわかってない。
まぁ……自分がそういう賢いとか賢くないというのを
冷静に判断する……というのはつらい……というか……なんか楽な
もんじゃないがね……。



以前原付を盗まれかけたことがある。
それの対策というか……自分は全然考えてなかったのだな。
今思うと、そいつらの乗ってきたあのモンキーのNoを控えておけば
捕まえる事が出来たのだ。
それに……そいつらの後をつけて家を特定できれば
そして捕まえる事もできる。
……そうだな……。
これは原付に限らないにしても……。
自分が活動をいていく先……てか生きていく先に
そういう泥棒とかの類と遭遇する事はまずある。
一体そういうのをどう対処するか……だ。
とりえあず、一番にはそいつらと関わらない事だ。
大体……自分が逮捕とかできたとしても
自分に得する部分なんてないのだ。
……そいつらを素手で捕まえたとしても……。
もし、そいつらに何か備えとか凶器を持っていたり……。
そもそも泥棒とか平然とする奴は向こう見ずなな奴だろうし……。
物凄く危ない。てか……そういう奴と
顔見知りとかにはなりたくない。
……どうせ、そういう奴は車というか……。
そういうのに乗ったりしてる部分あるだろうし
車体Noを控えるという事……。
自分は外出する時にそういうのを……控えるための
ペンと紙を持っておくといいと思うのだ。
……なるほど。
これは……雨とか壊れたりする事もあるだろうし安いのでいい。
今持ってるペン……あと紙は……どうしよう。
ううむ……。
防水的な機能のある……ケースみたいなのあるといいね……。
原付で外に……行く場合にしても……。
あーてかリサイクルにあの四色ボールペンを二つ出してしまったが
あれは手元に持っておくべきだったか?
ううむ……。
まぁそれはいいとして……。
あと……紙がいる。
自分が……雨の日にも配達行く事を思うと……いや……。
雨の日は流石に大丈夫?
いやでもなぁ。
もう常に持っておきたいのだ。
いちいち出したりそういうのするのは面倒臭い。
紙……か。
ペンはぬれてもいい。
紙をぬらさないようにするためには?
……雨が入らないケースがあるといい。
……そういえば耳栓。
バイトに行く時に……耳栓は水を吸うと物凄く劣化するのだ。
なので……あのサイレンシアのケース。
あれは防水できる!と思ってアレに耳栓を入れて持ち歩いていたのだが……。
ちゃんと防水できているのだろうか?
……ちょっと見てみた。
すると……できてない。
ネジ式……どっかゆるかったのか?
……いや……違う。
で底を見てわかったが……穴が開いてる?
おいおいおい。
いやでも……。
やはりゆるかったんだろうか?
この程度の穴なら気圧的に水も入らないと思うんだが……。
ちっと……あとで風呂場で実験してみよう。
これは水が入るのか否か。
あと……100均で買った耳栓にも耳栓ケースがついてきた。
これは……少し流しで試してみたが水は入らない……。
……でも……そもそも……。
てか長くそういうの持つつもりであるならば
もう……なんか買ったらどう?
……確かにそうかも。
突き詰めて……いや。
自分はそのやり方をずっと貫いていこうと思っているのだ。
ならば……そういう品を買ってもいいと思う。
……どうせならば、そういうペンをボロボロにしないでいいように
ペンも紙も一緒に入れるような……そういうのが欲しい。
いわゆる手帳はダメだ。
水に弱い。
そんな大層な品じゃなくていいのだが……。
言えば……ペンは別にボールペンの替えインクだけでもいい。
アレだけでもサラっと書く程度には……できるよね?
できる……。
……小型の替えインクと……あと紙は小さく切ればいい。
で……あと欲しいのは……防水で……そしてそういう……大きくもない
そういうケースだ。
出来るならば頑丈なのがいい。
ただ書くという用途だけだからペンケースとも違う。
思えば……そうなのだ。
自分は原付を盗まれないため……と思っていたけど
いわゆる泥棒さんとかは結構……遭遇しないとは言えない……。
そういう奴をアンチするためのそういう道具。
メモ帳。
覚えればよくね?と思うが……でもいまいち心配というか
後になっていまいち思い出せないとか……やはり自信というか……。
後々になっても絶対にこのNoだ!と言えるようにするには
その場でメモするのが一番と思う。
……一応自分なりにもそういう奴の対処を考えたりする。
やはり……真正面からやりあってはいけない。
で……そいつの乗ってる車とかのNOを控えておく。
車とかじゃないならば徒歩できた事になるから後をつければいい。
尾行は慎重に……。
……そうやって捕まえるにしても自分がそいつらの容姿は覚えてないといけない。
そこは……もう自分がしっかり覚えておくしかないか。
自分が得するワケじゃないが……もうそういう最悪な奴というのはいるのだ。
対処しないとどうしようもない。
もう……そこまでやってダメとすれば……そういう盗難保険とか……。
あきらめるしかなくね?
あの原付に何かマークみたいなのできればいいのだが……発信機とか。
あと……前にも考えたが……。
あの盗難……防止のための嘘として
発信機がついているとか……アラームがついてるとか
そういうタグを貼っているといいと思う。
……前それをつけていたが流石100均……。
すぐに雨でボロボロになってしまったんだったな……。
一応……つけれいれば無いよりかマシだろうか。
……。
てか……そうだな。
実は自分は……もう……ある程度は盗まれても仕方が無い程度に思っていたのだが……。
だが……もし盗まれたとしたら自分は物凄い色々と手間がかかる。
いや……どこかで新しいバイクを買えれば……と思ったりしていた部分もあったりするが……。
ううむ。
キーが二種類あって……ちょっと面倒なんだよな……。
今度メンテナンスに持っていく時……もうあの鍵穴の部分。
あそこは……一種類の鍵にしてもらおうか?
鍵をジャラジャラと持っておきたくない。
確かに……あのGS50を自分はこの先どう扱っていくのか……だ。
やはり盗まれると物凄く困る。
……言うように……まぁ変なバイクだがかなり……いいバイクとも思う。
てか……鍵がね。
二種類あるから……どっち入れればいいのかわからないのだ。
マーク入れよう。
……あと……前からあの新素材の紐が……。
さて……。色々とメンテナンスというか触っておいた。
まず……。
あのバイク……鍵が二種類。
これはシリンダーを破壊されてしまって交換したからなのだが……二種類ある。
いままでこの二つを持ち歩いていたが
ガソリンの給油はたまにでいいし、こんな二つも持ち歩かないでいいでしょう。
それか……拘るならばシリンダー自体を交換……というのも……無い事はないが……。
そうすれば鍵を一つに纏める事もできる。
ただ、そこまでする意味があるのかどうか……。

あと……鍵を落としたときでも
確かに……派手なモノがホルダーみたいにひっついていると見えやすくていいと思う。
他にも自分が持ってるクラフトナイフでも……そういうヒモがついているといいと思う。
落としても見えやすい。
100均で以前探したのだがそういう紐は売ってなかったのだ……。
……少し面倒だが……。
ぬー。
鍵を一つにするべきか……それともこのままにしておくべきか……。
でも言うようにどうせ給油なんてするのは稀だ。
普段は持ち歩かないでいいんじゃ?
一つにすれば……色々と手間は省けるね。
その手間を省くために……わざわざ交換までしてみるか……。
その金……。
ううむ……。
二種類あるとして……玄関に給油する時はそっちの鍵持っておけばいいんじゃ?
その手間……か。
どっちにしろ……。
自分の原付はガソリンメーカーないから……。
たまに開けて確認しないといけない。
これはもう家でやるべきか……。
あとたまに……。
むー。
そうだな……。
一体自分があのGS50をどれだけ長く使う事やら……。
いや……でもなぁ。
もう……二種類あるまま使ってきたワケだし……。
今更一つに戻したといっても……ねぇ。


……派手なそういう紐……。
それにセキュリティステッカー。
ううむ……。amazonで見たが……どうも見つからないな。
ステッカーはトライアルにあるかも?
……イエローハットとかの車屋に行けばいいか?
送料無料じゃないんだよなぁ……。
鍵は……。
このまま二種類持ち続けておくのか?
それを思うと……。
纏めて一本に……確かにしておきたい……。
……次メンテに持って行く時にでも聞いてみようか。
もっと早く言えばよかったのにねぇ……。
あと……原付のオイルを入れるところ。
なんか、さびているね。
ここは……キャップと摺れる所だから……塗装とかも剥げてしまったという事か。
あと雨が……ここに溜まってしまったりするというわけか。
……自分の防犯対策は……普段とりあえず見えない位置におく事とU字ロック……。
それに…セキュリティステッカーを貼る事にしよう。まぁ……もっとも。
そういう盗みとか泥棒のプロに目をつけられてしまったら
どうしようもない部分あるよな……。
もう……そこまで行くと対策も……できなくなる。
……次に買うような品が決まった。
てか……持ってる品で代用とかできない?
まぁ……そういう目立つ……目立つ目的のガラガラの新素材の紐。
細いほうが……用途的に多いね。
目立つ色ならば、それでもいいわ。
前に営業所で鍵落としたんだよなぁ。
その時は営業所の人が拾ってくれたからよかったものの……。
確かに……自分は自分の足元というか……そういう部分を
もっとキッチリとやらないと……いけないのか。
あと……そういう防水的なケース。
紙をぬらさない……小型のプラスチックみたいなケース。
やわかい材質だと中のペンが折れてしまうかも。
いや……でも……。
ううむ。
これはそういう……ビニールとかでも代用効くかも?
……いやこれは長くもっておきたい品……。
そういう泥棒さんと遭遇したとして、そういう車体Noとかでも
控えておく場合に欲しい。
やわからかいでもいいが……だが丈夫な素材であって欲しいな。
あと水を通さない事。
……ちょっとした品を買った場合にオマケ的についてきそうに思うんだが……。
それとも……もうペンと紙は別に持っておく……という手も……一応あるのか。
まぁ、それもある。
小型……か。
なんか木炭みたいなのいれとくか?
いや……それもやめておこうか。
……そういえば小さい……てかシャーシンでいいんじゃね?
カラーシャーシンを入れている小さいケース持ってるけど
これ使えないかな……。
無理か……。
ポケット手帳というか凄い小型のボールペンとかあるね。
ああいうのの補充インク……だけを持っておくというのいいかも。
あと……自分はあのセキュリティポーチを持っている。
折角だから、アレに入る品がいい。
バイトに行ったりする毎にアレを首に提げて後ろにやっておくならば尚の事か。
……あと今日は……コンビニの台帳を持って帰ろう。
今日は雨で……ぐしゃぐしゃにしてしまう部分あるだろうしな。
明日?ならまぁ大丈夫か……。
で……新素材の紐……。
……トライアル……売ってないかね。
fm……。
防犯ステッカーか……。
他……いるものとかあるか?
どうせならばついでに色々と買っておきたい所なのだが……。
疲れた。休憩しようか。
……そういえばトライアルにデンタルフロスがなかったのだ。
あと……あのリステリンがとても素晴らしい。
……通販で安くで大量に売ってないかな?


リステリン トータルケア すばらし
以前から……歯というか口に関しては
かなり気を使ってきたというか……。
あの口の中のネバネバが最高に鬱陶しいのだ。
で……前は歯ブラシをいいのにしたり……。
歯ブラシに拘ってみたりしたが、どうも……変わらない。
まぁ、変わると確かに見ても思えない部分あったが……。
で次にああいうリステリンとかのタイプ。
日本の安い液体歯磨きのタイプを買ったのだ。
だが効果が全然無い。前と変わらない。
で……もう仕方が無いのかと……。
歯ブラシをチマチマと……。
まぁ……それから結果的に……もう歯ブラシは安物でいいと思ったね。
なんつーか……高いからそう差があるとも全然わからないのだ。
で、安いのを買ってみたがやはり安いのとそう差があるとも思えない。
……で、今回親が紫のリステリンを買ってきた。
これは刺激がかなり強力だった覚えがある。だが……
こういうのもどうせダメだろうと思っていて
買わなかったのだが……。
使ってみた感想……。
物凄くいい。
リステリンのこの紫。トータルケアは最強か?
……検索するとオリジナルが一番刺激が強いらしい。
親……紫の買ってるのだよなぁ。トータルケア。
てか……これは使った後に口をすすぐ必要がない……だと?
まぁ……とりあえず……。
自分は一日一食。
で……。朝目が醒めた直後にこれを使っているのだが……効果凄いな。
なんかCMみたいな事を言っているが……。
いままでベトつきのためにその後も飯を食わない……飯も食ってないのに
歯を磨いていた。
バイト前に磨いて……数時間毎に歯を磨いていたな。
で……これを使うと……その歯磨きをしないでいいのだ。
今……朝目が醒めてから一回磨いて……。
で、寝る前に飯を食ってその時に一回磨く程度。
つーか……その一回にしっかりとリステリンを使えば
これは……一日に一回リステリンを使えば効果は割りと十分かも?
……ああ、しかし……今少しベタベタしているな……。
まぁ酒を……酒がやはりベタつきの元になってる部分ある。
酒を飲まないならばそれこそいいんだが……。
歯ブラシは……もう3本百円で十分だ。
100均の子供用歯ブラシを使うのがちっと楽しみだな。
だが……どうも自分にはリステリンが凄く必要みたい。
まぁ高いからという事と親も……これを買い続けるとなると
無駄使いしてほしくないのだろう。なんかメモを書いている……。
だが、さすがにその量は少ない……あまり少ない量を使うと効果が……薄れるんじゃないか?
まぁ、いままで自分が無頓着に使っていた部分はあるから
その辺り……量を意識して使っていく事にしようか。
……そうだな。
そういう生理用品……そういうのを自分は通販でもっと買うといいかも。
シャンプーも……そうだな。
amazonでなんか探してみる?
……オクトがいいらしい。薬用シャンプー。
そうだな……。
もう一つ、あの……サクセスのシャンプーもあるみたいだがあっちは
洗浄力が強すぎるとか何とか……。
オクト……。あとリステリン……か。
他に……何か普段の生活で自分が得られるものがあるだろうか……。
ぬぅ。飯が食いたくなる。
だが……食わないでおこう。
買うモノが増えてくる。
今度トライアル……てかトライアルに行くとして……ガソリンも給油しておかないといけない。
てか……あのガソリンタンクの部分を綺麗にするのは怖い。
錆落としを使おうかと思ったがアレを使うと
その……クリームがもし中に入ってしまったらと思うと……な。
てか……今回はとりあえず錆落としというか対策的に万能オイルを塗っておいた。
ついでに……ナプキンみたいなので油……というか錆もふき取っておいた。
やはり……こういうオイルはスプレーじゃないとダメだわ。
ああいうスポイトみたいなタイプだと垂れて非常に汚い……あと無駄多すぎる。
量的にはどうなのだろうかねぇ。
やはりスプレーが量少ないのか。
……次の計画は……ガソリンの給油……あとトライアルで……薬用シャンプー……
リステリン。
で……綺麗な柄……てか……思いなおしたが……。
確かにそういう紐があると……他の品にも使えて便利だけど
売ってないならば……目立つ小さいよさそうなキーホルダーでもいいと思った。
そういえば、あのリール式のキーホルダー……家にあるが……。アレ使ってみる?
いや……やめておこうか。


あと……あのトライアルで買ったセキュリティポーチ。
バイト用に……まぁ、他の用途としても
そういう小さいポーチが欲しかったのだ。
ウエストポーチはでかいし、ちょっと鬱陶しい。
足につけるポーチもあったが……。
だが、あれは着脱が面倒臭そうだし
足から外さないと出せないというのはねぇ。
あとあまりにもあれは普段使うのには目立ちすぎる。
……首から提げるあれはいいと思う。
今思うと……ネットで検索すればもっといいポーチが買えたんではないのか?と
思ったりする部分があってだな。
……ちょっと検索してみた。
余程いいと思える品が売られてあるならば
もう今回買ったのは……リサイクルに出すという手もあってだな。
……だが……ああ幸いにも……無いみたいか。
まぁ……あのトライアルで買った500円のポーチ。
ちょっと見た感じには……別に罪があるわけでもないよな?
見た目がややダサいくらいか。
……少し使ってみる。
マジックテープで固定する……タイプか。
音が煩そうだが……こればっかりは仕方が無いか。
まぁ、そういう普通な……マジックテープならば
自分で修理みたいな事も一応はできるのか。
……修理で思い出したが……。
前に使っていたカッパの下。
ああいうのの修理材とかがあれば
いいと思って……てかあのケツの部分が破れたカッパだが……。
あれ一体どこにいったんだろう。
修理材を買おうかとか思ったりしていたのだが……。
親が捨てたんかねぇ……。
……まぁ……そうだな。
自分の姿を色々と思うと……やる事が……甘いな。ちっと考えが
足りてない。一つ考えて行動するが……もっと
深く考えて行動とか判断とかできるんじゃ?いやできる筈。
……このポーチは……。
ちょっと財布的なイメージ。
てか……変に鍵を入れたりすると鍵が落ちるかも?
色がベージュというのがババ臭い。
しかし……どうせ人に見せる品でもないし……隠す品だからな。
ダサいのが寧ろ丁度いい……かもしれない。
見せない品だし。
まぁ見せない品のお洒落に拘っても仕方が無い……。
素材は新素材。
以外と思っていたよりも大きいが首に提げるとかなり軽いのがわかる。
これならば邪魔にもならずに……使えるか。
で……。
……鍵はチャックに入れれば……大丈夫か。
折りたたむタイプだから長いモノを入れるというのは難しい。
この中に……言うように紙とペンを入れたいのだが……。
てか……雨の日はどうしよう?
……ああそうか……。
カッパを上に着るんだから、これはぬれないのか。
ならば……もう紙とペン類だけ入れておくというのもいいかも?
しかし……カッパにはポケットあるからな……。
カッパのポケットを使いたい所なのだが……。
わざわざこれを使う意味があるというのかね。
……温度的に大分暖かくなってきたのだ。
そろそろ上にカッパ着ていくのやめたらどう?
確かに……。
これの……このポーチの出番ですかね。
カッパは結構重いのだ……。
まぁ……そうだな……。
最近はそう寒くも無くなってきたし……。
カッパを辞める時期か……。
もう季節は五月になってしまったよ。
……やはりひっくり返して振ったら鍵が落ちた。
……ううむ。
ああでも……このポーチは思ったよりも……ポケットが多い。
背面のポケットなら大丈夫なんじゃ?
これならいいわ。これはいい。
で……免許証をまた違う所に入れて……。
金はどうせ使わないからいらないか。
なんとなく……。
免許証とかこれにいれて大丈夫か?と不安になる部分もあるが……さすがに
それは大丈夫か。
あと……あのコンビニの……台帳を紙をしっかりと持って帰られないとね。
……見ていると……あーそうか。ああいうポーチもあったのか……。
ズボンの内側にポケットを増設するようなタイプのポーチもある。あれいいな。
いや……だが着脱さから……もう……それに買ってしまったし……。
自分はあの500円をせいぜい使っていく事にしよう。
トライアルの安物だが……果たしてどれくらい使っていけるのやら……。
ブランドに拘っているワケでもないし……安い品と言っても
大切に使えば結構使っていけるんではないか?と思ったりする。
あと……あのポーチには一応千円いれておこうか。
泥棒の追跡に1000円あると……列車とかにも便利だよな。
……だが……バイト中に金使う事もないしな……。
なんとなく、泥棒を追って列車に乗る自分を想像。
でも深夜に列車はさすがにないんじゃないか?

0 件のコメント:

コメントを投稿