2012年8月1日水曜日



さて……。
外出してきた。
今回の目的は腰痛対策に……。
それとインソールを買う事だ。
あのショックドクターだが……どうも右足の方が自分には合ってないみたいだ。
インソール自体はいい品……。
通販ではさらに高い品が平然と売ってあったりするが……。
まぁ……スポーツオーソリティはそういう……変は品は基本的においてないし
こぎれいな大きい店だし……とりあえず行ってみようか。
……まぁ行ってきた。
帰り、まさか……軍手を片方落としてしまうとは思わなかったが……。
その軍手は……その自分が……インストールの試着!を少ししてみたのだ。
靴ならともかくインソールの試着というと靴の中に入れたりするワケだが……。
まぁ、その時にそこし罪悪感というか
感じていた部分あるが……。
なんとなく悪い事をしてるような……。
そういう時に……どうも椅子と商品棚の間に落としてしまったみたいだった。
……そう……確かあの辺りで軍手を外したのだ……。
冷静に考えていって……そして発見した。
インソールの材質を手で触ってみて
その時に外して……試着するときに油断というか……。
背後の方に落とし込んでいた。
だから見つからなかったのだ。
店員に……その聞いてみたが見つからず
そういう誰も拾ってないという事。
閉店する時に見つかるかも?という事で




あと……あの楽天から机は一体いつ届くのか?と思っていたのだが……。
玄関の前に大きいダンボールがあった。
ああ……これだね。
届いたか……。
しかし今腰痛で痛いのだ……。
一体どうしたものやら……。
こうしてタイプをするのも……やはりそういう……正しい姿勢というか
足の入る机ならば
より……いいって思う部分あるし……。
それにリサイクルに品を出すとして
部屋を掃除したい部分もあるし……。
まぁ……まだあそこに置いておこう。品が届いたのだから……。
自分は今使ってる机を梱包して……そういう売りに出せる状態に
しなければいけないわけだ。
……最近物凄くやる事が多くて忙しい。
……水虫腰痛リサイクル品の処分……。
ゲームは後回しになるねぇ……。
あと靴洗ったんだったな……。
あの靴どうしようか。
流石にボロボロになりすぎているから捨てようか?
いや……だが……確かにボロボロだがまだ履けるというと履けるし……。
靴底の部分にもまだ余裕がある。
とりあえず見た目にはそう拘っても仕方が無いし……。
新しい靴を買うのも結構億劫なのだ……。
慣れた靴っていい部分もあったりしてだな……。
だが……ううん。
確かにそろそろ捨てる時期かなぁ。
とりあえず……あのナフコで買ったNseLectの靴はもう捨てよう。
ありゃ底が薄くなりすぎている。
今普通に使っていったら穴が開きそうだ。
あのボロ1000円はあちこち穴というか接着が剥げてしまっているが
底にはまだ余裕あるし……。
でもそろそろ捨てる時期かなぁ。
とりあえず……洗おう。
さらにボロくなった時くらいが捨て時期だ。


なんつーか……腰痛か……凄く衝撃的だ。
やってられないわ。
てか……今日は日曜日。
その日にスポーツオーソリティに行ったが……人多すぎ。
図書館も人多すぎ。
物凄くイラっとした。
だが……腰痛の本はさっさと欲しかった。
あとインソールもさっさと欲しかった。
……てか……今も思うが……。
腰痛悪化しすぎ……?なんかケツの部分から腰の部分まで
痺れと痛みが広がってるように思う。
……我慢していたワケではないんだが……。
そういうちょっとした痺れ?痛みというか
違和感。
ちょっとした事ならば別にそういう事もあるだろうとか
その程度に思っていたのだけど……。
でもこりゃ……ヤヴァイ。
明らかにヤヴァイと思うね。
そうか……この痺れは……そういうバイトの筋肉痛とか
そういうのかと思っていたが、これややはり腰痛が
関係あるみたいだ。
……一日一食でアレコレと食生活を送ったりしていたが……。
どうもそういう栄養不足に……自分の身体をいたわらないそういう
生活のせい……だろうか?
骨脆くなっていたのかも。
ああ……そういう……身体に良いものをしっかりと食っていかないといけないわね……。
なんかきっついわ。
てか……人の多い時に行くとイラっとして仕方が無い。
若い男って怖いんだよなぁ。
てか正直鬱陶しい。うざい。邪魔臭い。
団体の老人達も鬱陶しい。
若い女は……見た目がね。
ああいう足を見るとつい……やはり反応してしまう部分あるが……。
ああいうホットパンツとか……そういうのは男としては
やはり……つらいものがある。
ヤる側とかになればいいのかもしれないが……。
ああいうのも……関係が無いのに……そういう18禁な……いや
無駄に刺激的なモノは見たくもないのだし
ああいう格好は止めて欲しいものだ……。
人が少ない時に行くと店員とかの視線が嫌なものだが
人の多い時に行くとああいう……裸度の高い女の姿を見るのも
結構なストレスになる。
ああ……また……でも確かに綺麗な足をしてるのだ……。
まさにそれに食いつきたくなるが……だがそれはできないという。
ストレスだ。
ああいう格好して男に襲われて被害者面をしたりするのだろうが……
そういう格好したりしてるならばもうある程度仕方がないというか
こっちとしてはそういう……のを見せられる恨みをしれ!みたいに思ったり
してしまう……。
まぁ……。
とりあえず……。
そうやって靴とインソールを見てきた。
そういえばあのスポーツオーソリティ製の靴とかも前売ってあったり
した覚えがあるのだが?
……今回見ると発見する事ができなかった……。
3000円のアディリバートは安価な靴に入るのだろうねぇ。
まぁいいさね。



てか……思ったりした。
やはり……靴の底の部分は全身ゴムというか
そういう材質がいい。そりゃ当然だ。
何故か……あのスポンジみたいな材質でできてる底とかあったりするが
あんな風に出来ていたらその部分が簡単に……脆いんだから……。
あのNseLectの靴はそれがモロに出てしまった靴だった。
……最初から高い靴を買えば……そういうのもないのかも?
いや……しかしなぁ。
バイトは……雨の中でも履くし原付をキックしたり……。
そういう普通の用途じゃないんだよなぁ。
なんか……勿体無いような……。
でも……自分は比較のためにあのアディリバートを買ったのだ。
黒……。
そうだな……。
今回洗っているし……やはりそのアディリバートを履いて……つかっていくことにしよう。




水虫……どうしよう。
あの薬について……。
こうやってチマチマと思い出すくらいなら
もうさっさと電話して聞いたほうがスッキリしていいんじゃないのか?
だが……その電話をするにしても
時間帯とかを調べるのかと思うと……。
それに……電話して聞くよりかその現品を持っていって
聞く方が確かな事が聞けるだろうなぁと
そう思ったりするし……。
それもあるな……。






帰ってから……。
改めてインソールを外して
まぁ……見れば……靴の内部黴だらけになってる……。
そういえばそうなのだ……。
最近暖かくなってきているし
汗……それに雨でドロドログチャグチャで履いたりするからな。
たまには……靴は洗わないといけないね。
……これを機会に捨てるか?
あの……靴。
1000円で買った靴。
確か前の10月くらいに履いた……品じゃなかったか。
かなり長い間履いている靴だ。
かなりボロボロ。

てか……今日も忙しい日だったな……。
いや疲れたよ。


てか……思う。久しぶりにTVを見ると……うざいこのこの上ない。
あの小娘共が何か歌ったりしているが……。
まぁ可愛らしいというとそういう部分もあるが……。
でもアレってアレだろう。
歌詞はいわゆるそういう頭のキレる大人が作っていて
あの小娘はそれを歌うだけ、そういう……アイドル。
そういう偶像というか……そういう崇拝される対象として
ああやって祭り上げられているだけだろう。
なんか I love you がどうたらこうたらと歌っていたが……。


てか……今日のスポーツオーソリティは人が多くてイライラした。
いや……な。
自分は1人で乗り込んでいくワケだが……。
いわゆるがたいのいい男とかが物凄く嫌いなのだ。
あーなんつーかな。
そういう意志というか……パっと見とかで簡単に釣られるタイプの男は
自分のそういう体格に任せて
アレコレとモノを言ったりそういううざい態度をとってくる。
なんつーか喧嘩売ってくる?いや……そういうのならばいいが
いうならばナめてくるのだ。
アレが……うざい。
特にこっちは1人で相手は大人数で徒党を組んでいるからな……。
もう……それがね……。
思うと……まぁアレは自分が悪かったけどな。
祭りの時に自転車を押して……いや乗っていたような。
その祭りの内部を走っていたが「自転車で来るなよ」
みたいに若い男がこぼしていたのを聞いた。
まぁ……これはちと……そうだな自分もどうかと思ったが……。
だが、ああいう男がなんかムカつく……。
それに……原付を盗もうとしたのも2人組みの男……。
人をオタク呼ばわりしてきたのは女連れの男……。
なんつーか……自分ひとりでウロウロしてるからな……。
そういう……奴から見るとカモがネギをしょってきたように見えるんだろう。
まぁ……普通の奴はそういう事やらないだろうが……。
自分は体格も低いし、そういう男から絡まれたとして
いい事なんて何一つないのだ。
とりあず……強烈なストレスになってうざいだけ。
前にも……1人でそうウロウロしていてbookoffの前でカモられそうになったな……。
その前にはバックをひったくられたし……。
……なるほど……。一人歩きというのは危険だわ。
てか今それに気がついた……。
自分ってそういう若い男とかから物凄く被害にあいすぎだろ。
てか警戒心が無さ過ぎるのだ。
……まぁ……今行っているバイト先だが……。
やはりそういう警戒心がついて……よかったというか
そう思ったりしたね。
……自分もそういう友達というか徒党を組めばいいのかもしれないが
てかそっちのがまず安全。
でも……やはり1人で活動というか……。
自分って1人ものなんだよなぁ……。
そう気の合う友というのも居なかったというのか……。
そもそも自分が1人でアレコレと活動するのが好きで
人と一緒に基本的に居ないこと……とかもそういう原因か。


ふと……自分のそういう思ったりした
てか……胸が痛い。
ストレスを自分は相当溜め込んでいるのだ。
で……ふと、そういうストレスに気がついて
そうやって書いていくと……胸というか
自分のそういう痛みが……なんか癒えていくのだ。
前に言われたな。
なんか癒して!とか……女に言われた。
自分がそういう……ちょっとした痛みとかに
そういうのがわかるから……だからそういう風に言われるのか。
……そういえば、あのpure×qureのエロゲー。
……エロゲーと言っても凄いものだなぁ。
いや……でも主人公がやたらといい男だったが……。
あまりエロゲーは……そう好きではないが……でも
ああいうのはあってもいいかな?と思ったりしたな。
優しげというのか……。
逆に……なんつーかもう女をどこまでもボロボロにしていくようなのは
勘弁だ。
あれは酷かったなぁ……。
なんか……見ていて可哀想?そういうのか……。
ああ……こうやってそういう子が堕ちていくのか……とね。
これを見て面白い!とか評価する奴って……。
一体……どういう……ううむ。
なんか嫌なんだよなぁ。
高校の頃でもあったな……。

さて……。
無線マウスを買うとして……。
他にもついでに買うような品はないかな?
……姉のはやはり一言言っておいたほうがいいか。
別にその時に買っても遅くはないでしょうや。
他に……自分が欲する物と言えば……何だろうか……。
……ここまで来ると……なんかなくねー?みたいな。
本も……いらないな。
あえて言うならば時間が欲しい。
確かに……まぁいいか。
今回はこのマウスを二つ買う事にしよう。
それにしても……腰痛が酷い事になってるねぇ……。


……あと……。
今回はそうやってスポーツオーソリティにいって
そして図書館に行った。
ふと……というか……そうだな。
まだスポーツオーソリティのカード。
持っていていいんじゃないか?どうせ無料だし……。
今回みたいにやはりそういう割引というのもあるし……。
前はこのスポーツオーソリティ製の1000円くらいの安い靴が売っていたが……。
そういう靴でも割引……とか思うと……。
まぁ……確かに。
品揃えも多い店だし……。
まぁ持っていれば……買い物の幅も一応広がるか。
今回買ったのはインソールだ。
なんか……ソルボ?そういう名前のインソールを買った。お値段1800円。
ショックドクターが1300円くらいだったと思うが
さらに高い品を買った。
あのショックドクターだが……。
やはり右足の土踏まずの部分がやや痛いのだ。
ひょっとしたら、そういう姿勢の悪化で腰痛も悪化した……とか?とか
そういう風に思ったりしたりした。
あのショックドクターは青竹効果!とか……それに
なんかゴテゴテとした形をしてるインソール……。
でも……こっちとしては別にそういう特殊なのはないでもいいから
やわらかい、そういう衝撃を吸収してくれるインソールが欲しかったのだ。
で……今回買う事にした。
……見ていくと……やはりショックドクターみたいな……てか3000円くらいする
高い奴は……そういうゴテゴテしたりしているが……。
それはやめておく。
もっと普通の形をしたのがいい。
で……そのソルボってのを発見。
このソルボ……一体どういう品なのかわからないが
そのメーカーの作ったインナーが一つの棚を占めるようなもの。
聞いたことはないが、結構な大手なのだろうか?
まぁ……少し試着?というか……。てか……誰か開けた跡があるのだ。
これは……簡単なビニールに入っているだけの品で……。
そう高そうにも見えないが?
だが……。なるほど。
あの裏の部分。
その衝撃を吸収する部分を触るとなんか凄い材質で出来ている。
これは一体何なのだろう……。
物凄く……水っぽいような……ゴムともシリコンとも言いにくいような
物凄くやわらかくて頑丈という……そういう感じ。
固い水?
妙に冷たいし……。
まぁ……。
他にも……そういう抗菌!とか安いインソールはあったりしたが……。
その大手っぽいメーカーだったし……。
それに……その売り文句がね。
膝を痛めた方に、腰を痛めた方に……とか
医者が勧める!とかまで書かれてあるのだ。
……そこまでいうならば……とな。
なんとなくドクターグリップののりだ。
でも……。
自分が探していたのは確かにこういう形状……。
パっと見ると普通の薄い布みたいだが
あの衝撃を緩和する部分は明らかに普通じゃない。
なんか……同じサイズでもいくつか種類があったり……ランニング用から
なんか激しいスポーツに使うような品まで。
自分はランニング用というか多目的用の品を選んだんだったかな。
そうだねぇ。
後で……もっと詳しく見てみるといいか……。
……てか……amazonに普通に売ってるね。
オーソリティに行く前に……いやだが……。
こういう品は……やはり通販よりか自分の目で見たいのだ。
……あとamazonでみると自分が買った品は送料無料じゃなかった。
それに値段も1800円と定価かな?
それを思うと……。
まぁ……一応15%OFFで微妙に得したといえるんだろうか……。
他にも……あの店で欲しい品買いたい品があればいいんだが……。
服類はいらないし……やはり自分がバイトに使う品という事で
靴類が欲しいくらいか。
あと……あのペットボトルというかそういうのが欲しいとか思ったりしていたが……。
でも……別に無いでもいいよなぁ……。
あと……相変わらずワゴンセールがたまにあったりする。
あれは……こりゃ誰も買わないだろうなぁという
凄い珍妙なデザインの靴とか……あと
あのウエストポーチも70%OFFくらいで一つ売られているのがあった。
……あーこっちを買ったほうがよかったかなぁ?
わからない……そうだったかもねぇ……まぁもう今更だけどね。
でも……。
自分のはそういうランニングの品で……メーカーはNIKEだ。
あの安くなってるセールの品は定価は高そうだが
メーカーが見たことないし……。
自分は……自分の用途としてそういう運動の品買ったらよかった……とか
まぁ、そういう風に思ったりしてな。


あーしまった?
また住信のパスワードを連続で間違えてアクセス制限をされてしまった。
一体何故間違えたのだろう。
おかしいな……。
どこで間違えたんだろうか……。
いくつかパスをおいてあるから……。
てか……さっき食った袋のとんこつラーメンのにおいが腹から立ち上ってきて
臭い事臭い事。
臭いが強烈だ。


ハサミを……そういう工具用に使うようなハサミを買おうと思ったが……。
だがやはりハサミってのも砥ぐものなのだね。
それを思うと……。
やはりそういう……砥ぎやすそうなハサミが欲しい。
グッディで500円のセールで売られていたハサミがあったと思うが……あれは
お買い得なのだろうか?否か?
それがよくわからないという……。
ああ……そうだな……なるほど。
自分……ポーチにペンが入ってるのだから
そういう気になった商品のタイトルを控えておいて後で検索かければよかったのだ。
あー……畜生しまったなぁ……。
……とりあえずバイトは終わった。
でも一部余ってしまった。
これは一体何なのだろう……。
最近はトメがあったワケでも……。
あー一軒あったが……でもそこは後で間違えて入れたことを思い出して回収したし……。
今日は……寝起きで頭スッキリしていたし誤配もないと思うのだが……。


……おお!住信にINして残高を見ると1円利息で増えていた!
なんか1円の利息が振り込まれていた。
地味だが嬉しい……。
この調子でザクザクと振り込んでいってみようか。
……AMTの一日の限度額って何だったかな……。
だが調べるの……面倒だな……。
後回しでいいか。
他には……。
やる事はあらかた終わったが……。
次は……そうだな……。
あの品をリサイクルに出すという事だ。
あの……机はもうオークションじゃ無理あるだろ。
あれは……多少安くて売り払おう。
問題はあのケースとか靴とか……cube……か。
送料というのが……な。
送料が……大きい品は送料も高くなるのだ。
相手がその送料1000円を支払うとして……。
相手だって出来るならば新品とかそういう品が欲しいだろうし……。
でも自分の品は保障書もついてるからな……。
あー……保証書の写しが欲しい。
てか……靴を買うといのは難しい。
いくら……サイズが合ってもその靴が足に合ってないという事はありそうだし……。
そうなると買ってもいらなくなってしまう。
だから試着は絶対にしたいのだが
そうやって試着をして……そして家に帰って調べたとして
それが通販で安く手に入るとも限らない。
……amazonでみると……やはり安い品もあったりするのだ。
そして……その安い値段の靴はスポーツオーソリティの15%OFFになったとしても
高くなりそう……ううむ。
この問題を一体どうするべきやら……。
高い品は通販であとで探してみるといいのも……いいんじゃ?
でも……今回のこのソルボみたいにあっちで買う方がお買い得って
そういう品もあったりしてだな……。
だが、それのために……あそこまで二回も行くのかと思うと……イラっとするねぇ。
面倒臭いわ……。
……さて。今日はどうしよう。
住信は……書類がまた届いてないし……。
親のPCもとりあえず……ようやく完成した。
あとはケース……か。
あれを床下にでも入れておこうか。
あと……あのコロコロの作業台があれば床下をそういう自分の倉庫として使う事ができる。あの領域はなかなかいいものだ。
……そうだ……掃除……。
あそこは使わない!みたいな感じでずっと放置していたが……。
ちっと掃除をしてやろうか?
まぁ掃除機でガーっと吸い取るだけ……あと
ムカデ避けと思ってテープを貼ったりしたが……アホだったのだろうか。
かなり効果をなしてないね。
ただのゴミというかそういう風になってしまってるじゃないか……。
てか……あのマウス。
よい!という事で三つも……買ってしまった。
自分用と姉用と母親用。
母親は別にいいとして姉が何というかだな。
前にもそれについていったことがあるが
そういい反応は無かった。
買ってに買って勝手に金クレというと流石に何か言ってくるかも……。
そうでなくてもそういう勝手に判断したというのは
嫌がれるかも……でも値段もそう高いワケでもないし……こりゃ
もう自腹でもいいか。
処分するとして……。
あの……サイトについて改めてみないといけない。
で……一体どういう風に電話に出るか……。
その計画を……サイトを見つつ練って……つーか
あのメール……もう明らかにシカトされてるね。
まぁいいさね。
ムカつくが……。
放っておこう。てか……でもそうなのだ。
大きい品を遠くまで送るというのは送料的に
相手が引き受けてくれると思えないのだ。
このテーブルは送料だけで2000円とかする。
もう……自分が車で……他のと一緒に纏めて持っていくか……。
てか……親の品は処分するのが……処分していいのかどうなのか
それもよくわからない品が多かったりしてだな……。
無線のマウスを買うならばその……電池が欲しい。
エネループ欲しいね。
……そういえば……前はヤマダのポイントカードを持っていたと思うが
あれは一体どこへ行ったのだろう?
ヤマダのスロットでポイントがもらえて安く買えたりするが……。
でも……あそこまで行かないでもトライアルで……あっちで普通に安かったりするしな……。
エネループか……。
あれからエボルタだったか?
そういう電池も登場したりした。
充電器というのは他の電池でも使えたりするのだろうか?
エネループから……そして今度はエボルタとか……。
前は最新だった電池も次から次へと新商品が出てくる。
その意味では……あまり充電式というのは
買いたくない……かも?
……てか少し調べてみた。
エボルタの方が……やや充放電の回数が多い?
でもeneloopの方が少し……あの……放置での
放電量が少ない。
微弱な差だ。
エボルタとエネループ。
でもエネループのが今は人気?
まぁ……自分はエネループの単三と単四をそれぞれ
充電できるのを持っている……充電器持ってるからな。
それと……。
てか……一本なくしてしまったのだ。
確か……単四を……最初にT60と一緒に買ったのだけど
それに二本単四がついていた。
そして……そのあとで単四を二本また買ったのだ。
だから四本ある筈。
だが……。
一本どこかへ失ってしまった。
中に……何かライトへ中に入れたまま捨ててしまったのかなぁ。
なんか勿体無い事をした気がする。
それにしても……。
こういう充電式!というのがあるならば
普通のそれ以外の電池は買う意味がなくない?と物凄く思ったりしてだな……。
確かに……。
てか思えば確かに自分は勿体無い事をしてきた。
あの……以前……自分はGBCとか……てかゲームボーイをやっていたが……。
アレって電池式なのだ。
で、その電池は普通に買って使い捨てていたのだが……。
後々、友がゲームボーイアドバンスをそういう充電式の電池で
やっていたのだ。
それが……ね。
なんつーか……おお!?と思ったものだ。
そして今自分もエネループユーザーとなった。
まぁ普段LEDライトに使ったりラジオに使ったりする程度だが……ね。
……あと……そういうコピー用紙……。
エネループは……でも次から次へと……。
エネループは次から次へとなんか新しいタイプのが出てきたりしているが
充電器は……どうだろう。
一応調べると……いやあの充電器でも……メーカーの違う充電器でも
確かに充電とかは出来るらしい。
だが、それはその自己責任!で行うものとか。
これは……やめたほうがよさそうだな。
で……エネループも今は色々と充電器が売り出されているが……。
その……同じエネループでも互換性の無いそういう充電器とか
無かったりしないのだろうか?
自分が持っている品は結構古い。
数年前に買った品だ。
今になって、それが使えなくなる……というか
そういう可能性も……。
でも、一応互換性には問題はない……みたいか。
ああよかった……。
あの目覚まし時計とか……。
アレ前に落としてしまったのが悔やまれる。
つーか……自分の……。
……とりあえず……あとであの整骨院に行こう。
そこで聞く事とかはどういう事があるだろう?
一応、これは確かに腰痛なのか?とか……。
それに……自分で出来る治療法というか
そういうのがあったら……なんか聞くとよさそうだ。
整骨院に行けば治るという甘い考えは捨てるべきか……。
医者だって人間なのだ。
……てか……病院……か……面倒臭くて仕方が無い。
だが行かないワケにもいかないよなぁ。
あと……あの借りた本を読む事……。
白金カイロを買おうかと思ったが
それは……そうやって買うまえにまず調べるべきだ。
それに……いやでも。
白金カイロを持っていると冬の配達が楽になるんじゃないかな?
……あのウエストポーチを買ったワケだが……。
配達に行く前に、あのポーチにあのカイロを入れて配達に行けば……。
でもアレ重そうだからかなりゆれそうな気も……。
アイデアはよさそうな……気もするが……。
いやでもこりゃダメだろう。
つーか……いくら冬と言ってもちゃんとした格好していれば
そんなごちゃごちゃ持っていても邪魔臭いだけでしょう。


それにしても……。
実は自分にはやる事問題は山積み!という事を
なんか知ってしまったように思う。
……。あの本類。
姉の所に箱を置いているが……いい加減……そろそろ
あっちを整理していこうか。
てか腰痛もなんとかしたいし……。
やる事多いが一体何ヵ月後に終わるのかしらねぇ。
……だがそうやって本類を整理するとして……あと
あの……。
でもそうだな。
あの……。
机だ。
フリーテーブル。
あれはあのまま置いておくとすると非常に邪魔臭い。
腰痛もなんとかしたいが……。
だが……。
本よりも先にあっちを……。
あのリサイクルショップに出すという事を考えるべき……か。

てか……ふと思ったが……。
そういう品を回収する場所というか業者は……。
無料で回収するという場所は結構あるみたいだ。
ならば……。
自分はもう車で自分で持っていくと
それが……郵送にそんな拘らないでもいいんじゃないかな?
……そういえば、そうだよな。
ついでに買い物の一つでもやりゃいい部分あるかと
そう思ったりする部分もあるし。



さて……ちと……あの上の掃除でもやっておこう。
腰痛が治ると、ふと周囲の人々への感謝の喜びの念が沸いてしまった。
まぁ……。
それでベットを……というか……。
久しぶりに親のPCを触る事……。
あと……上に机とか……それにあの
テーブルとか置いてあるがあそこに
おいてあると邪魔臭いよな。
まぁあれは……ちと違う場所に移動させておく。あそこならそう邪魔にもならないだろう。
ボチボチ運んでいかないとな……。
あと……。ふと……親のPCを見るとケースの上にフィルタというか載せてやがるし……。
いやキーボード載せているのだ。
まぁ上にモノを載せたくなる部分はあるがそれをやるならば
フィルタでも載せてないとケースに傷が入ってしまう。
仕方が無い……手元にあるフィルタを切ってひっつけておこうか。
……あーあと……あの仕方が無い……。
ちとパテであの……ふすまの取っ手の部分をひっつけておくか?
だが……それをやってもあの親は煩く言いそうで嫌なんだよなぁ……。
まぁ……やっておこうか……。
まぁ、そうやって補修を……修理をする前に
一体どういう仕組みでそしてどういう風に壊れたのか……。
それを自分なりに確かめないといけないか。
……まぁ……あとあのシルバーストーンのケース……。
……そういえば……。
てか……前にあの親のPCを組み立てたワケだが
あの時眠かったからなぁ。
かなり雑というか適当にした部分がある。
売るにしても再度改めて梱包をする事。
それに、確かにそういう付属品が中に入っているか?
それを確認しないといけない。
で……確認した……。

さぁて……。



さぁて。
兄にお呼ばれをした。
やはりPCというか……。
なんか調子が悪いというか
グラボのインストールができないとか何とか。
よくわからないが……。
だが……もう自分から言えば……というか
もうwindows7!という事でwindows7をインストールさせてしまったり……。
てか……兄はグラボのドライバ?調子が悪いとか
そういう風に言っていたと思うが
自分はとりあえずwindows7をインストールさせてしまったという……。
でもvistaをわざわざ初期化させたらしいが……。
てか……結局兄の言っていた原因は何だったんだろう?
ついで……という事でPCを掃除したのだ。
外に出してあのスプレーも使ってな。
……しまった。
姉からあのスプレーを拝借したのだが返してない。
前にトライアルに行って
買おうかと……いや待てよ……。
確か……あれはヤマダで買ったんじゃなかったか?
つーか……自分見事に買うのを忘れているねぇ……。
スポーツオーソリティに行く時に……。
あと……あのライトがない……単四ライトが欲しい。
一体どこへ行ったのだFloox……。
こんな時にあのリサイクルに出したマグライトがあれば……とな。
だが……なんとなく思ったりする。
自分は一体……何故ここまで兄のため……というか
人のためにこうやって平然と活動というかやるんだろう?
兄のPCをメンテしたところで金がもらえるワケでもないだろうが……。
だが……。
もう春も……というか冬も終わりすっかり春なのだ。
……Floox……机に上に普通にあるじゃん!
やれやれ……。
しかし……まぁ自分が勝手にこうやっている事だが
やはり……なんだろう。
そういう……恨み?いや……なんだろう。
なんか……その何故 だ。
自分は一体何故兄の……。
まぁ自分からしたら分かるのだ。
ああ……このPCはホコリも掃除してやらないと悪くなっていくだろうなぁと。
……それを思うと……自分はそうやって勝手にでも
修理というかメンテをしないと気がすまないのだ。
それにしても……あのPCはそのBTOとかそういうオーダーメイドなPC。
一体どういうスペックなのかはいまいちわからないが……。
つーか……intelのCPUクーラーは形が凄いねぇ。
つーか……AMDもintelもその辺りの仕組みは似たようなモンだろうとか
思っていたが大分違う事に驚いた。
intelのが金属部品が多い?

しかし……思う。
ああ……兄よくないなぁ。
もっと部屋を掃除とか……ああいう配線類もな。
あとやはりちとホコリっぽいというか……。
ああやってモノが多くなると……その持ち主。
自分の方がそのモノのためにいらない手間を食うようになるのだ。
これがよくない。
モノというのは自分のためにあるのに
そのモノに縛られるというか……そのモノに振り回される。
これがつらい。よろしくない。
まぁ……本人がそう思わないならば……。
自分だって以前そうだった部分あるからなぁ……。
……自分はそうやって色々と思ったりしても……。
あまり労ってくれないのは……ちと悲しいような。
でもあとでお礼を言ってくれたり気を使ってくれたりするのが
やはり嬉しい。
いや……しかし……畜生なくらい最悪なのがあったなぁ……。
あのCPUだ。
あのCPUクーラー……仕組みおかしくね?
いや……。
あとで改めて仕組みを理解すると……。
あの黒いクイみたいなのを上にしっかりと引っ張り上げればよかったのだ。
なんか仕組みがわかってきた。
その黒い部分を……。
自分のつけかたが……よくなかったみたいだ。
……あのintelのあのCPUはクーラーを上から押して装着するワケで
あのクイを押してはいけない。
しっかりと装着ができたらクイを押すワケだ。
クイを押すことで返しの部分が出てくるって事かね。
……てか……そのCPUにてんやわんやというか……かなり
苦しめさせられてしまったな。
……しかし……BTOとかやはりそういうメーカー製のケースは
よくないと思うね。
てか何故HDを冷やすファンがついてないのだ?
明らかに冷却に問題があると思うのだが……。
アレって……わざとそういうファンをつけないことで
寿命を減らしているんじゃ?と自分はそう思ったりする。
あのソニータイマーとか……。
言われたりするが……メーカーとして……。
ド素人……というか……まぁもう自作熟練者となっている自分から見ても
HDを冷やすのは当然だろう。
あの……ケースというかPCは酷いものだ。
まぁ……今回の……やはりああいう初めて触るケースというのは
かなりストレスが溜まる。
あのケースは……まぁオーソドックスな普通のケースか。
ただし、何故かHDを冷やすファンがないけどな。
小型化を求めた結果かなぁ。
でも、ああいう風に小型化したら流石にダメでしょう。
あと……気がついた。
そういえば……そうなのだ。
あの父親のPCを作る時にSDカードとか……。
そういうのを入れるところ。
兄のを見ると3.5インチドライブかな?
そういうドライブであのカードを入れる……そういうドライブがあったのだ。
だが……自分はUSBで接続するタイプを選んでしまった。
あーあ……なるほど。
そういうタイプもあったのか……。
……しかし……そうか……。
自分は兄のPCをメンテするなりしたが
足らないのだ。
もっと思って欲しかったのだ。
だからと言って……いやでも……。
自分の身を思うならばしないという手もあったのかも?
そりゃ……可哀想というか哀れというか
なんか見てられないよなぁ……。
……でも……なんか物凄くストレスになってしまった……。
てか……一番に思うが……いや自分は一体何故こういう事をしていたのだろう?
とね。
何故こんな事をしているのだろう?と思ったりした。
……兄にはもっと思って欲しかった。
なつーか愛だな。
そういうのが欲しい。
不満というと……不満なのだ。もっと思って欲しい。
もっと欲しい。足りないのだ。
でも……だからと言って見捨てるというのもいやなのだよなぁ。
でも……。
自分がああやって手を出したPCというのが
そうやって使われていく姿を見るのは非常に楽しい。
いや……てか兄……もっと自分で検索しろよ!と思う部分も
やはりあってだな。
OSの再インストールが嫌いなのか?
まぁわかる奴がやるほうがいいのだ……そうなのだ。
掃除だってね……。
でも……やはり自分が掃除をしてる横で……。
まぁ……だからと言って横にいられて役に立つワケでもないんだが……。
でも……いや違う態度だけでいいのだ。
別に役になんて立ってくれないでもいいのだ。
傍に……というか横にいてほしかった。
思って欲しかった。
なんか……凄く悲しくて苦しいのだ。自分がそれだけ
思っても……でもいまいちわかってくれない。
でも……兄と話をしていてなんかいい事を聞いてしまったな。
そういえば……自分はそこそこ音楽に拘ったりしたのだが……。
しかし……アンプというのは持ってないのだ。
ヘッドホン。
それにUSBのサウンドデバイス……できるならば
さらに高音質の音楽を聴きたい!
そこで……アンプ。
探してみるか。
我慢……というかアンプ高いもんなぁ。
これでいいかと思っていたが
兄が言うには安い品もあるという事らしい。
fmfm……ちと探してみるか……?
まぁ……探した。
で……。
あのギターアンプ?というのを見つけたが……。
これは一体どうなのだろう?自分に合っている品なのか?否なのか?
それがよくわからなかった。
2chで質問してもいらないとかいわれたのだが……。
でも……これは確かにギターとギターアンプと書かれてある。
使用は出来るといっても……自分の場合は大人しく普通の……違うのを
買ったほうがいいんじゃないか?
確かに……。
アレは電池式……。

今回調べて見つけた品とか。
VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ amPlug アンプラグ (AC30) AP-AC VOX
最初。これを買おうか?と思ったのだ。
あのギターにつける部分を自分のこのサウンドデバイスにひっつければ……使える
筈。
でもわざわざ電池式を……。
それにギター用と書かれているのを
そういう風にわざわざ使う必要もないんじゃないかな?
まぁ、これはやめておこうか。
いわゆる携帯するような品だが自分は携帯する品が欲しいワケでもない。
値段は3500円くらいと手ごろだが……。

audio-technica ヘッドホンアンプ AT-HA2
値段は5000円くらい手ごろだ。
だが……ネットで見るとノイズが多いとか結構散々な
事を書かれている。
自分あまりオウテクは……。
前に買ったスピーカーが酷かったからなぁ……。
とりあえず音質の前にノイズはダメだろ。
これは問題外だ。
ノイズは許せない。

0 件のコメント:

コメントを投稿