2012年8月1日水曜日
他……姉から貰ったアクセサリーの類の処分に困る。
……よし!処分してしまおう。
まぁ、リサイクルであるならば
……次にアレを必要!とするような奴に使ってもらえるかもしれないし?
他……そういえば……水族館でサメの歯……。
かなり小さい頃に水族館に行ったのだが
そこでプレゼントキャンペーンみたいなの。
なんかアンケートに応募してもらえるとかいう品。
それで凄くサメの歯が欲しかったのだ。
……多分……。
それから姉が……その姿を見ていたのだろう。
で、大分大きくなってサメの歯を貰ったのだ。
……うわーいらねー。
こういう事言うのも何だけどね。
てか……小さい頃の自分は何でも欲しがる
とりあえず、そういう奴だったからな。
目につくモノを欲しがるばっかりで
あまり……意味というかアレがなさすぎる。
このサメの歯の化石か。
見ていてそう面白いワケでも綺麗な品というワケでもない。
売っていいんじゃないかな?
……思うと……自分っていわゆる綺麗なモノとか好きな少女趣味な
部分が物凄くあるねぇ。
この琥珀といい……。
以前は大量のこういうちょっとした宝石みたいなのがゴロゴロと詰った
パッケージを買ったり……。
思い出したぞ……。
凄く小さい頃は公園で拾った石を懸命に磨いてツルツルにして
喜んでいたな。
綺麗になったものだ……。
なんつーか……ありゃ石灰岩かな?
あと……あのバーミキュライトというのがある。
確か、植物の土に使う土で栄養とかを含まない土というか
鉱石に近いような品。
で、それは見ると金色をしているのだ。
だから、それは砂金だ!と思って集めていたのだ。
懐かしすぎる。
後々……いや親にそんなワケがないといわれて
そうかと思って集めるのを辞めたのだが……。
後に、それはバーミキュライトというのがわかったんだったか。
……自分ってアホなのだろうかというか馬鹿なのだろうかというか……。
zlib1.dll
epsxeを起動させるとこのエラーが出てきて動作させれなかった。
一体これは?
以前にはそういうエラーは出なかった筈だ。
てか出た覚えがない。
ううむ。
検索すると、そういうエラーを出す事はやはりあるらしく
簡単にダウンロード……できるみたいだな。
でも、解説サイトにあるように公式HPから
落とすということができなかった。ソースは置いてあるのだが
肝心のファイルの……データが無い?
……まぁ……こういうファイルはどうせdownloadと検索すれば
すぐ見つかるだろう。
で、案の定見つかった。
だが、なぜかexeファイルだったり……。
ダウンロードするとやたらと容量がでかいと思ったら
アドオンみたいに全然関係の無いソフトが入っていたりした。
まぁ……とりあえずzilb1も入手はできた……。
だが……相変わらず三角がうまく動作しないという……一体何なのだコレは。
新しく本体をダウンロードして……でも動かない。
プラグインを再度いれても動かない。
グレイユーティリティとかが変な事やったんだろうか?
そうかも……。
bleem!
ちょっとダウンロードしてみた。
見ると……かなり昔からあるエミュみたい。
かなりsonyから訴えられていたというか圧力を加えられていた様子の
シェアウェアのソフトだ。
まぁ……今検索すると簡単にダウンロードできてしまったけどね。
だが……もうwin32では互換性がないとかいって動作させることができなかった。
XPモードでも動かない。
これは64bitじゃないとダメなのか……。
それとも、OSがXPとかそういうOSでなければ動かす事ができないのか……。
久しぶりに東方をやってみた。
思えば……音楽を聴いていると冷静ではいられなくなる。
ならば、ゲーム中は音楽を消していれば……。
そうすれば、会話とかより冷静というか……そういう風に聴ける
できるのではないか。
何といういか……。
東方でも、やはり音が……思えば音はやはり邪魔になっている部分がある。
聖剣やっていて思うが……やはり音楽がな。
会話の意味とかを聞こうと思ってやっていくと
音楽が……あるからいまいち意味が聞き取り難い部分あると思うのだ。
ちっと……ある程度やっていったら
次は音楽を消してゲームをやっていく……というの凄くいいんじゃないかな。
とりあえず……二時間くらいゲームやったけど……もう疲れたー。
凄く疲れた。マジで疲れた……。
休憩しないとね。
floox
やっちまった。
あの……ボードとかにつけるクリップの部分を外したのだが
またつけることができない。
無理矢理つけようとしたら本体に傷が入ってしまった。
あーあ……。
これ……確か前にも外したことがあったけど
あのクリップの部分がおかげでボロく……塗装が剥げてしまってる部分がある。
まぁ……このクリップを……つーかシャーペンとかクリップを
そのクリップとして使った事って見事にないな。
……あえていうならば、転がり防止かな?
多分そうだろうねぇ……。
シャーペンにも今は絶対というくらいに……。
まず、その用途として使う奴なんていないと思うがあのクリップがついてある。
転がり防止だ。
で……どうしようかなFloox。
それでもクリップをまたゆがめてつけるという事もできない事はない。
しかし……。
う~ん。
新素材の紐をつけようとしたが穴が小さくてつけれなかった。
で……とりあえず……。
あのキーホルダーとかについてある小さい金属の輪。
アレをつけてみた。
大量に買った事があるのだが、それは入らなかったのだが……。
てか、最早自分が一体どこで買ったかもわからない品がわんさかと……。
まぁ……。
あの輪の小さいのをつけてみた。
以外と……しっかりと入ってくれたし、ここに紐を通すという事もできる。
まぁ、これだけでもクリップの代わりにも一応なってくれるかな?
……転がり防止と言っても……。
いや……だけどなぁ……やはりつけたほうがいいかな?
だが……アレを再度つけるというのはなかなか難しい。
やはりペンチで広げて、そしてまたつけるしかないのか……。あー……。
そうだな。
あのクリップ部分を箱に直してしまったのだが
それを……取り出してまたつけてみようか。
自分がいらないことばっかりやって色々とモノを破壊していってしまうわね。
モンスターハンター3トライG
N3DSで……少しやってみた。
てか兄色々な品持ってるねぇ。
やってみた……が……なんつーか……。
操作が今のゲームと違うというか……。
この本体の目玉はやはり3D表示だよな。
最初にあのOPの画面を見ると「おおっ!?」とこりゃ言ってしまうね。
なんつーか……一体どういう仕組みなのだろう?
てか、確かに……そういう人とかキャラというかそういうのが浮き出て見える。
……。
角度を変えたりしてみるとわかるが……。
どうも、画面の表示が……あの昔にもあったな。
あの3Dめがね……あの赤とか青とかの奴。
それをかけて……少しだけ画面のカブったダブるように
映されている画面を見ると立体的に飛び出して見えるとか言う奴。
まさにアレというのか。
……少し映像を見る分にはいいが……でも……これは無いでもいいというか……。
3DSは画面が二つあるが、上の画面が3Dになる。
しかし、下の画面を見て次にうえを見たりすると……すごく目が変になりそう。
目に悪いというのか……。
3D表現と言っても……ねぇ。
明らかに他の部分と違う部分がありすぎて……。
PSPとか一つの画面ならともかく二つの画面であれは……ちょっと見づらい部分がある。
なので、やりだすと普通に3Dを切ってしまった。
なんつーか……最近ああいうゲームに次から次へと新機能が
ごちゃごちゃと満載してくれるが
そういうの自体にかなり否定的というか自分はそういう部分がある。
でも……ゲームってそんな見た目見た目に流れていくものとは自分は
思わないのだけどねぇ。
……あと操作について。
つーか……いわゆる子供のおもちゃと思えないくらいに格調高いデザインだ。
大人が持っていても、そう悪くもないかも?
起動させるとわかるけれど、ゲームをやる以外にもメニュー画面から
色々と……なんか選ぶことが出来る。
こういう携帯ゲーム機も進化したものだな。
……思えば、中学生の頃にGBAが発売するという事。
そして、サイレントヒルが売り出されるというから
3Dのアクションなゲームかと思ったりしたのだ。
まぁ……期待した結果は違ったけどね。
どっちかというとSFCを手元で出来るという
そういう感じ……だろうか。
いやSFCよりも性能は低いか。
そういうのを見て、いつか3Dゲーが手元でできるように……とか思っていたが
まさか……PS2と同等の品が普通に出てくるとはねぇ。
NDSは個人的に気に食わないな。
タッチスクリーンが特徴のNDSか。
でも……いちいち操作を切り替えるのが面倒臭い……。
てか……。
別に、そんな事までしなくてよくない?
画面を二つに分けると便利と言えば便利かもしれないけれど
それよりか大きい画面が二つあるほうがいいと
そう思ったり……したな。
自分はPSP派か。
てかNDSは画面が小さい……。
折角、色々と表現的に描かれていると……わかって
何が描かれてあるのかよくわからん。
まぁ……文句ばかり言うけれど
要するに、自分はああいうゲーム離れをしてるって事か。
本気でやろうと思うならもうdonwloadでいいと思ったりするし……。
もっとも、今のゲームはそうやってプレイする気にも
いまいちならない部分がある。
昔にちょっと昔に出たようなゲームをやってみると……
ストーリーとか深いもんなぁ。
今のゲームはそういう部分があまりにも軽薄すぎると思ったりする。
てかストーリーというか……深い部分ないでしょう。
今の時代はゲームを誰かが作っているというか……。
いままで作られたゲームのシリーズとかナンバリングとか
そういうタイトルに隠れて自分のやりたい放題に作る……。
迷惑メール 楽天 関わりたくない
さて……。
あの出会い系サイトからごろごろと到来する迷惑メール。
それを嫌ってというかあまりにもウザくて
もうアドレスを変えたのだ。
そして……次にくるウザいメール。
ああ……楽天……お前か。
ネットでも広告だらけで物凄くイラっとする部分の多いサイト。
最早詐欺サイトじゃないか。
そして……確かにあのメールを……メールマガジンとかは
解除してるはずなのだが?
なのに何故か次々と到来するのだ。
おかしい……。
見れば、新しく登場したメルマガはやはり到来してしまうのか?
とりあえず……。
見る度にイライラと……物凄くする。
とりあえず……。
配信は全て停止したはずなのだが、それでも来ている。
恐らく、新しくメルマガがでてくるとそれを自動的に送りつけてくるのだと思う。
とりあえず……。
改めて配信停止。
それと、またフィルタをしておく事にする。
一応重要なメールの可能性も無いワケではないから
サーバからは削除しない事にする。
てか……これでもわらわらとメールが来るようならば楽天は退会しよう。
もともとはe-bank銀行だったが
それが楽天に吸収されたというワケだし……。
楽天は広告というか明らかに詐欺まがいのサービス。
金をむしりとるようなサービスが多すぎる。
騙されたらダメだわ。
他にもっといいそういう場所……amazonとかで使える銀行とか
ネット銀行あるんじゃないか?
それを思うとこんな楽天を使う意味が……無いと思うようになってくる。
長く使ってくることを思えば……面倒臭がらずに退会するべきかもしれない。
まぁ……長く使って慣れている所でもあるから
そう動きたくないんだな。
だが……次にもなんか……またうっとうしい部分が出てきだしたら
もう移動してしまおう。
楽天とはとりあえず関わりたくない。
他にも……amazonで使える銀行とか……ネット銀行とかあるだろう。
今自分が使っているのはあまりにもやり方が詐欺すぎる。
そうだねぇ……。
長く使う事を思えばさっさと退会して違う銀行を使うべきか……。
でも面倒なんだよな……。
てか……思った。
自分スルガの口座を持ってるのだ。
もう楽天はやめてしまってスルガ一本に絞ればどうなのやら?
……amazonで使えるかどうかが……問題だな。
amazonで使えるならばもう……楽天切ってしまおうかね。
そういえば、スルガのあの……パスワードの再発行のハガキ。
いい加減に届いているだろう。
ちっと……見ないといけない。
あーしまった……そうかそうだったのか……。
あのwebコンジェルの設定。
最後までしっかりと……あの仮パスワードというのは相手が発行してくると思っていたのだが、あれは自分が再設定をして、するとそのパスワードがハガキで
届いてくる……という仕組み……みたいだな。
前にも一回設定した事がある筈だが……。
スルガは数回失敗するとこうやって
凍結されるのだ。
こればっかりは……セキュリティの部分あるし
間違えないようにしようか。
二回もこうやって自分自身で間違えて凍結してしまったんだよなぁ。
ハッキリと覚えてないといけないのか……面倒だな。
ピアブロック
使い方で思った。
常に起動させていると見たいサイトもブロックしてくれる。
一体どうするべきか……。
思ったが……。
もう……いままで許可リストをいちいち作っていたけれど
もう……それは基本的に無いでよくないかな?とそう思った。
スパイウェアとかのupdateにはいるとして……。
それ以外のサイトではONにさせておくとあまりにもいる画像も非表示に
されたりして……割とうっとうしくなる。
その部分だけ許可しても……ちょっとIPが変わるとまた表示されるのだ。
なんつーか……。
どうしたものか……範囲指定もできるだろうけれど……。
出来るならばボタン一つでON OFFを切り替えることが出来るといいと思う。
いままで右クリックして起動させたりしていたが
それをもっと高速で出来る方法はないだろうか?
そうだねぇ……。
ソフトとかを使えば出来る部分あるだろうがあまりそういうのは使いたくない。
まぁ……簡単そうな方法は見つけた。
あのタスクトレイのアイコンを右クリックして
D……でOFFでEでONだ。
もうamazonとか自分がそういう風に見る所とか……。
そういう時に……もう許可リストは使わないでもそれでもいいのでは?と
そう思ったりした。
スーパーアンチスパイウェアはともかくとしてね。
あとavastとかもあるんだよなぁ。
そういう必要になる……まず許可するリストは予め作っておいて
そしてバックアップも作っておこう……か。
……いやバックアップはいらないか……?
いや……一応作っておこうか?
まぁ、どうせavastとかそれくらいがいる程度かな。
いやそういうavastはブロックされない。
本格的に……。
ブロックのリストは最小限でよさそうだ。
正直……。
もうupdateする時だけon offを切り替えると
それでもいいような気もするわね。
あと……思った。
super anti spywareを使っているが
spybotにすればどう?と思った。
……確かにそうかもしれない。
あっちと違って検疫というか
免疫の機能もあったんだったか。
……それに、今スルガ使っているし……いやでも今カード使えないのか。
日記
そうか……なるほど。
自分の気持ちが大切だったワケか。
てか……大切というか
モノを判断するのは自分の気持ちなのだ。
そこを無視していいというワケもないだろう。
……なんとなく、そう思ってくると今度は腹が……。
なんか……うまく調子が合わない。
気持ちを優先させると、今度は……こうやって
目先目先になる。
気持ちを優先させつつ、自分が……そうやって
目先に踊らされない事。
これは……難しい。
なんつーか……自分が……そうか。
今の自分が自分の気持ちをうまく掴めないんだな。
なんとなく、そういう事を思ったり気がついたりした。
そうなってくると最近……自分はかなり自信が出てきた。
なんつーか……自分凄くない?いや、冷静に言って凄い。
自分はかなり凄い事をやっている事がハッキリとわかってきた。
前はかなり甘さがあったのだが、その甘さもなくしていくと
最早……超人?
いや……なんつーか……もう仕事に生きる人になっている部分がある。
確かにねぇ……。
さて……それにしてもつらいものだ。
日記を書いた。
というか……いや違う。
飯……。
一日一食にして……。
それから……てか親のチャンポンの量が多かった。
まぁ……どっちにしろ……考えて食わなければいけない……いや……。
食わなければ身体を壊すのは目に見えている。
まぁ……人情的というか
折角出されたのだから、とりあえず食っておこうかと
そう思ったりする。
なんつーか食わないとまだ出て行けとかそういう風に
言ってきそうだしな。
で……かなり膨大に食ったのだ。
で今日は……じゃがいも……卵スープ。
あとイチゴとパンと牛乳を飲んだ。
ああ、あと甘いチーズプリンを食った。
……久しぶりにこういう甘い品を食った気がする。
つい、ガツガツと食いたくなるが……。
だが自制しよう。
思えば……そうなのだ。
飯となると自分はついガツガツと食ってしまう部分がある。
これがよくない。
……思えば女に寄って行くときとかにも
そういう謙虚というかそういう心が凄く浅いなぁ……。
ガツガツと……。確かに。
甘い……親は甘い品がすきだったな。
てか今の好きだなありゃ。
自分は……そう好きと言うワケでも嫌いというわけでも。
……てか、今日はたこ焼きかと思ったらじゃがいもをふかした料理だった。
あれ美味しいのだ。
じゃがいもって美味い。
以前は肉肉と言っていた自分が……大人しくなってしまったものだな。
そうか……そういうものかもしれない。
なるほど……なんか色々と分かってきた気がする。
自分はこういう奴だったのか。
いくら言ってもわからない、聞く耳を持てない、惜しい。
とりあえず……栄養的な面で飯を食うことを悪くはいわないが
自分は……そう。飯を食うことを楽しみとして
ガツガツをあまりにも食いすぎた。
そうやって飯を食っていくのはやはりよくないわ。
なんつーか……。
そうだよな……。
身体が重くなると作業というか……。
なんつーか滞る部分あるし、
段々と色々と思い出していく。
……あーあいつとかいたなぁ。
恨まないワケがない。
自分は一つ相手を思いやる。
そういう思いやる気持ちを平然と踏み潰すのだ。
それで恨まないワケがない。
いまだに恨む。
……思えば、自分はそういう恨みの塊みたいになっているね。
なんつーか……そういう奴を思うたびに
自分はそういう奴らを殺すべきと
よくない奴らだとそう思っていた。
いや、ありゃ確かによくない。
だが……。
もう、それを言ってもどうしようもない事なのだ。
明らかに良くない奴ら。
ダメオンの集金にどこまでも付き合っていくくらいだから。
いや……それは別にして……。
人のそういう分かって欲しいとか、そういう気持ちを平然と踏み潰す行為。
自分の気持ちすらも平然と踏み潰すような奴だ。
多分そういう気持ちがわからないんだろう。
ありゃ嫌われるというか自分は大嫌いだなぁ。
まぁ……でも思った。
自分が直接手出しをする必要はないのではないか。
なんつーか……自分はハッキリとした意志がある。
でもあいつらにはそんなのはない。
あいつらは……あのままで終わっていくか……。
それとも、将来は少しは変わるかもしれないが……。
いや、多分あのままだろう。
自分は……違うのだ。
自分にはハッキリとした意志があり人を恨み憎み
また好きもする。
自分は……そうだなただわかってほしかった。
でも、それは自己満足にすぎないのか。
まぁ、そうだな。
もっとも……いや……違うか……。
いや……人が人を思いやる行為……。
それは……自己満足ではないのか?
……ああ違うか。
ただの苦痛だろう。
人が人を見るのはただ苦痛にすぎないのか。
なるほど……自己満足か……。
色々と自分は思い出していく。
自分の行い。
まぁ……そうだな。
結局……自分もまだまだか。
でも、自分が先に……物凄く恨むが
だが、恨みつつも先に身を引くのだ。
自分の方が大人だ。
あいつらは、ただ自分の発言とかに釣られた
反応してるだけにすぎないのだ。
ただの子供さね。
「いいですかー?」「はーい」
そうやって自分の事だけを言うのは子供なのだ。
……なんつーか……。自分の気持ちというか……。
大人はハッキリとした意志で物事を動かそうとしていく。
それをしないのは……子供というのか。
……ああ……なるほど納得。
子供は苛めるのは可愛そうだが、放っておくと
うざいことこの上ない。
見ていてあげていると、踏み潰してくるのだ。
なんつーか……。
ありゃ……見ていてあげてはいけないのだ。
放っておかないとダメ。
放っておけばどうせ痛い目に遭う。
人を思いやらないというのは自分を思いやらない事か。
だから痛い目に遭う。
それで死ぬならば、別に……自分もそういう奴が死んだ所で……そう
痛む胸も……というか寧ろ胸がスっとするね。
そういう奴が生きて自分の隣に来られると思うとゾっとする。
……自分はああいう子供……そうか。
思うと……自分も子供だったんだなぁ。
ああなるほど……。
わかってきた。
なんとなく、自分はそういう部分を親に潰されてきたのだ。
……ううむ。親は悪い所も多いが
そういう所は良しというしかないか……。
……自分はこうやって人を子供だと罵ったりするが
そうやって見ていくと……自分の行いのあまりにも子供すぎると……
ああ餓鬼だったなぁとアホだったなぁと馬鹿だったと……酷い事をしてしまったと
改めて色々と思ったりする。
人を批判する行為は自分への批判でもあるのか。
……逆もまた然り……かな。
そうだよなぁ。
人を論理的に批判するならば、当然自分も……そういう……論理的な目で見る事になるのだ。
とりあえず、今の自分が思うにバイトはしたほうが……いいかと思ったりする。
てか……。
バイトをせずにアレコレと考えたが
考える事は考えつくした部分がある。
つーか……金がないと酒代もないのだ。
それを思えば……な。
多分、親に言われてないでも案外働いた……かも?
……だが……。
バイトはそう簡単に……決められないというか
自分の身ひとつを決めるというのは……そう簡単な事じゃないわ。
さぁて……怖くなってきたぞ……。
段々と理解が深まっていく。
分かっていくのだ。
そうなればなるほどに自分は怖くなってくる。
そうか……理解か。
自分が自分の気持ちを理解というかわかっていくと……。
すると他人の気持ちもわかってくる。
そして……自分の姿。
あと……自分は過去を……思い出そうとしても
全然思い出せなかった部分がある。
それが何故かもわかってきた。
自分は鍵をかけているのだ。その記憶に。
そして……その膨大な鍵が解けていく。
それが……只管に、ただ怖い。
……自分の専門学生の時代……それに中学の時……。
そして、そのクラスメートとのやりとりを思い出したりする。
……てかその時の自分を思い出すというか……そうだ思い出すのだ。
そして、自分はこういう奴だったのかと……。
周囲が凄い凄いといったりしていたが、一体何故そういわれていたのか……。
それが……わかってくる。
なるほど……。
自分って……こういう奴だったのか。
我が薄いのではない、我の塊なのだ。
でも、人前ではそういうのを見せないという……だから……。
なんつーか……自分は人を騙すんだ。
自分は自分の目的と意志を貫くために人を騙し欺き続けているのだ。
いままで、なんとなくそういう事をしていたのだな。
……思えば、自分は小さい頃から親を騙そうとよくしていたな。
まぁ、見抜かれていたが……。
で、大きくなっても……そういう本性というか根の部分は変わらず……。
専門学校に入っても自分は先生でも騙しまくっていたのだ。
なんつーか……物凄い大嘘つきだ自分は。
そして、それに同じように騙されていたクラスメート……。
騙された奴もいれば、見抜いていた奴もいる。
なるほど……そういう事だったのか……。
段々とそういう他人の思惑というか意図というかわかってくる。
それは自分が自分の気持ちをわかってくるから。
だから他人の気持ちもわかるのだ。
……あと自分の……よくないというか……欠点的な部分が見えてくる。
甘いんだな……。
やはり、そう思う。
……てかあの野郎をいまだに恨んでいる。
自分は一方的に誰かを思いやろうとするが、それを……
その自分を汚されるというのは物凄く……腹の立つというか……
恨みしかなくなる。
なるほど……あとわかってくる。そういう自分の気持ちが……。
自分は……露店とかを出すにしろ書くにしろ確かに自分の気持ちではあるが……。
だが、自分なりにそれをどういうものか思っているのだ。
そして……それにぴょんと、自分の印象だけで人を踏み潰す奴。
いや……違う、自分の気持ちを踏み潰したのだ。
だから自分は恨んでいる。
それを書く人の気持ちは何だったと思う?
そういうのがわからないのだろうな……。
だから、そういうダメオンの主催した大会にも
平然と出るのだろう。
言うならば、自分はわかって欲しかった。
そして……それを自分が分かってくると
もう言う必要もなくなるのか。
……自分は……ナンパをする意味ってあるのだろうか?
どこまでも流動的?
自分は一体何なのだろう。
なんつーか……。
規則とか決まりに動く、働く人はその役割に従う人で
汚れないのか。
だが、自分は汚れ続ける。
……それは……その人の気持ちを見るからだろう。
いや違う。
自分の気持ちを見るから、だから
どこまでも……自分は流動的なのか。
なんつーか……自分の規則は流れ続ける事だ!といいたくなるが……。
それは……まぁ、言葉遊びみたいなものだ。
いや……でも、自分の気持ちはそうなのだから、やはりそうなのか?
いや……。
違うな。
自分の気持ちは流れ続けるもの。汚れ続けるもの。
だから……いわゆる、TVに出るような社会人にはならないのだ。
だが……自分がそういういわゆる社会人にならないには
ならない理由というのが……やはりあるのだな。
ズバっと言えば……自分の気持ちが分かってない人というのは
自分がそういう仕事をしたとしても、判断を間違える。
何故ならば、自分の気持ちがわかってないから論理的な……理性的な
判断ができないのだ。
まぁ……恐らくというか明らかな話だが……。
TVとかでは明らかにそういういい顔しか見せてない大人たちだが
そういうTVの前以外では物凄く汚い事を平然としてるんだろうと思うね。
てか明らかだろう。
……政治的な批判なんて……するべきでもないとは思うが……。
だが、公には問題は無い問題は無いといっているのに
ニュースでは問題が続々と出てくる。
そして……そういうのを言う人たちが言うには
市民をいかに安心させるか……なのだ。
市民達が求めているのは本当の安心というか……。
その目先にある障害が怖くて安心を求めているのだ。
ああいう上にいる人たちはその市民の不安取り除こうと
問題は無いと嘘をつくのだ。
なんつーか……気休めな言葉だ。
それでいいといえる状況ならばいいが
実際に……それで問題が出てきているのだから……何とも言えないよなぁ。
でも、なんかわかってくる部分がある。
そういう政治家とかと言ってもやはり人というか人間なのだ。
そして自分も人間なのだ。
いくら立場や身分が変わったとしても、その自分の意志というか人間的な
部分は変わらない。
自分は自分の気持ちを優先させる……か。
てか……どうも……思うのだが……。
政治家とか……そういう公の人というのは人を数量的に
簡単に見ている。
女性は生む機械だ
と発言した政治家……。
あと……あの……なんか酷い事やらかした奴がいたなぁ。
いや、あの……キャバ嬢の女の人が物凄く恨んでいたみたいで
TVに出て訴えていた。
……確か、その訴えは裁判で負けたんだったかな。
でも……。
実際にどっちがあったかなかったか……。
写真まで掲載されているし指入れ合コンとか……。
何というか……。
政治家って裏ではそういう事を平然とやるのか?というのか……。
いや……でも結果的にそれでいいのだろうと……今は
思うようになったりした。
結果的に、その人は辞めていったのだ。
一体今はどこでどうしているやら。
人に何かを行うために人を思いやらない人なのだろう……。
人に何かをやろうとするために、自分を思いやらないから
他人も思いやれない。
TVで「何を馬鹿な事を」とかキャバ嬢に平然と言っていたが
ありゃ酷いわ。
思う……。
自分はやっぱりバイトは……するべきだったのかなぁ。
てか思うが、自分は焦ってる?
出来るならば一日でも早く……そういう作家として
自分は腕を確かなモノにしたい。
これは……親とかが言うように……。
自分ももう24歳。
会社も蹴ってしまった。
身体的にも今は無理がきいてるし……。
今ならば……。
まだ若者だが、段々と自分も老いているのだ。
だよなぁ……。
自分も自分の年齢が怖い。
自分はバイトをする事をかなり拒んでいたけれど
それは……そういう私心があっての事でもないのだ。
いやかなり悩んだ。
これは単純にやるべきか?否か?をね。
人情的というか……。
自分はそういう作家として活動をいざした場合
バイトはどうするのだろう?やめるのか?それとも
違う道に就職をして……いや
その道にもつかずに……まさかずっと配達員?……。
なんとなく……。
このまま、そういう配達員として……てか昼も朝も配達員をやるならば
もう社員みたいになるのかなぁとか思ったりしてね。
自分にはそういう道もある……のか。
でも、自分は結婚したいとか思わないし……。
自分はそう遊ぶ金が欲しいなんて部分もない。
基本的にモノを買わないし。
なんつーか……もうこのまま親元に住み着いて……
そうやって老いて死んでいくという道もあるのかなぁと
そう思ったりしてな。
それは自分が選ぶ事だよな。
まぁ、冷たい事を言うようだけど
バイト先では別に社員は探してないでしょ。
社員は社員で別に探したりしてるかと思ったりするし……。
てか、社員になってしまったら……。
安定はするかもしれないけど、自分は創作という道を
志せなくなるだろうな。
なんとなく、自分は親に頼りきりになってしまっているが
親の言うように……確かに……。
今はいいが、生涯……今のままで大丈夫?かと……ね。
病気てのもあるだろう……。
現にこの生活をしていって水虫になったり腰痛になったり……。
まぁ、それの原因は自分が自分の身を思いやらなかったからなのだが……。
最近酒を飲む量が多い。
なんとなく、内臓まわりの……調子が悪いと思う。
今日は酒を控えてみるか?
酒飲まないとつらいんだよねぇ。
しかし……。
自分は一体何故そこまで酒を飲むのだろう。
あいつが言っていたな。あの女。
酒を飲んで自分をわからなくするのか。
と自己完結していた。
……そうなのか?
そうなんだろうか。
自分なりに酒を思えば……酒は毒だ。
身体の毒。
でも、何故自分がそれを喜んでガバガバ飲むのか……。
……自分は細かいストレスやらかなり多く抱えていると……思う。
てか……そういえば、そうだ。
自分は……凄く膨大に問題をためているというか
やまづみにしてると思う……そう思ったりする。
ああそうだなぁ。
買取王子に品を売ろうと思って……。
そして、掃除を開始して
そして次にはリサイクルショップ……。
そしてナンパをしようと思い……次には部屋のあの……通風孔を塞ぐために
網を買って蓋をしようと思っていたりするし……。
そういえば、部屋にムカデが出た。
ペンチで捕まえようとしたが……。
部屋にモノが多いしPCの向こう側で、机の向こう側の丁度自分の手で触れない位置に
ムカデがいったのだ。
あーこりゃ無理だ……。
多分部屋のどこかにあのムカデが這ってるのだろう。
最近春になって暖かくなってきたからね。
寒い時は出てこなかったのだが。
……言っていたな。
人は……。
そういう自分で選ぶ力があるとか。
自分は……そうなのだな。自分の気持ちから……こうやって
離れていったのか。
あと……。
自分は誰かにわかってほしかったと
そういう風に言う。
そして、自分はこうして日記という形でモノを書き続けている。
これは……人に見てもらわないでもいいのか?
……いやできるならばやはり見て欲しい。
でも、自分にそういう……人がいないのだ。
この道は孤独すぎる。
それでも、こうして書く。
思うとバイト中は自分は1人だ。
そして、そのバイト中にも自分は色々と考えたり思ったりしている。
で、割りとそういう思った事とかを……畜生でもクソでも
言ったりする。
独り言だ。
それは他の配達員とかが言ってるのを聞いた事あるし
上の人もなんかミスったみたいでそういう事を言っていた。
……なんつーか……。
それは一種の自慰行為かな?
……そういえば、そういう手当てという行為。
漫画であったな。
そうやって腹を手で当てている奴を見て
君も病気だ!みたいに見抜くドクターK。
……病は気からという。
思えば、そういう薬とか……怪我した所に薬とかを塗ると
やはり……治った気になる部分がある。
なんつーか……。
自分がそうやって自分の痛みとかに気がつく行為。
そういうのが癒えになる?
人は自分で自分自身を癒す事ができるのか?
……戦って傷ついて、癒してもらう……か。
そう思うと珠魅を思い出す。
誰かに泣いてもらって、思ってもらって、その傷を癒す。
自分は……何なのだろう……。
ツタヤ スピナ
行ってきた。
スピナで見るモノと言えば……。
そういえば、あの……電球が特価セールで売られていた。
前に、自分の使っているこの……。
机の上にあるOHMのデスクライトがあるが
これが球切れしたのだ。
だから新しいのを買った。
これはナフコでさっさと買ってしまったのだが
思うと……amazonなり……通販サイトなり……または
この特価に……ここで買うべきだったのか?と思ったりした。
今安いなら買っておく?確か20%OFFとか書かれていたと思う。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿