……この目隠し?
これを自分のアイコンというかそれにしてる奴がいたなぁ。
なんだろう戦争ゲー?
よくみると死体にマスクをしてるのだろうか?
普通の顔ではないわね。
メタスコアはそう高くもなかったし別に買わないでもいいだろう
自分は……思えば自分はやはり女に釣られるというか
今回もこの少女らしきに釣られてしまった。
悪魔系か?
まぁ……トレーラーを見てみた。
……なんだろう……あの少女。
動画では最初は普通の人の人間のようだ。
墓場なり車にのったりしている。
歩いている。
で……屋敷に到着。
どうも……まぁその間に戦闘というかゲームの
動画というかそれがあるが……。
で……どうも……なんだろう。
あのオブリのマーク?みたいな形の本が……。
そういうマークのついた本に血が滴り……。
そしてその本を手にした少女がああやって……ああいう腕を持つと。
あの腕は何かと思ったが……爪?手が変形して……さらに服にも髑髏のマークがついて
いかにも……悪魔な姿になる。
……なんというか……自分は外人のこういう暗いデザインというか
なんかそういうのがやたらと好きだ。
気持ちというのはどこまでも暗いものなのか。
日本のゲームは明るいがなんとなく厨臭いというか
どうも最近は値段ばかりが高いようで……まぁ最近はネトゲーばっかりそもそも
やってるんだが。
……トレーラーを見ると……。
まぁ……2Dアクションゲームだ。
terrariaを思い出す。
あと……あのダスト……マン?
ダスト……何とか。
あのゲームも思い出す。
あのゲームのトレーラー……見たなぁ。
まぁなんか動きが似ているなぁと。
……なんというか2Dになった忍び……いやクノイチを思い出したりしたな。
でも……外人ゲーは動きが日本ゲーよりも早い。
日本ゲーをやった後に外人ゲーをするとなんかトロいというか
そういう風に思ったりすると言う。
まぁ……こっちのゲームは……画面は広いがキャラは小さいので画面がよく見える。
なんか……刃物をイメージしたゲームか。
てか幼女凄いなぁ。蹴り上げ!そして空中コンボ!のような
そういう動きをしていた。飛び散る血しぶき。
割りと好みか。
でもまぁ……もう……今はあまりゲームをしないでも自分の事を……そうだな。
日記を書いていこうか。
そうか、自分にとって日記を書くことは良いことなのだ。
バリバリとかこう!
それでブログも商売繁盛!と言っても金にはなってはないが
別にアクセス数が増えるという事はいい事だ。
見る楽しみ。更新する楽しみだ。
まぁおお!幼女の手が変形していく!
普通の肌色も紫色に!
そして……あの二股の槍みたいな手になるのだ!と。
まぁそういうワケか。
そういう幼女紹介シーンから
戦闘の画面に……それを交互にする。う~ん。ストレスだ。
あと……このwalking dead か。
これは調べた……いやスペルが違うか?
The Walking Dead
だそうな。
まぁ……調べれば
海外の……ドラマというか
そういうののゲーム化?
そういうのに期待はしてないが……二番煎じというか
ストレス発散で開発者は作ったんでしょう。
でも……メタスコアは高い。
てかうわ!と思った。
あの……ソウの映画でもあった。あのシーンだ。
足を鎖……こっちはあの……足取りというか
……あのワニバサミ?
まぁアレで足を……ひっつけられている。
で……主人公がそいつの足に斧を振り下ろす!
おああああ!という所で動画は終了した。
これは……強烈だ。
……確か……このゲームはそういうアドベンチャー。
ストーリーを楽しむタイプか。
アメコミっぽいが、でも割りとリアル系なゲームの人の顔とか。
……思う。
ああいうワニバサミとか……てか外人勢いで……てか
あんな風に足を落したらそれこそ死ぬくね?
……そうだな……自分ならば……あの漫画でもあったが
万力。
あの漫画では……タオルを……あの格子の……格子に
タオルで巻いてそして絞ることで
グっと締めて隙間を作ってその間を通るとそういう事を
やっていた。
まぁ……その後にそこの王様が私の嫁になれ!みたいな
なんかそういう風に言ったりしていたが……なんと賢い娘だろうとか
そういう風に言ったりして。
……まぁ……思う。
漫画というのは分って欲しいのだ。
そういう分ってくれる人がいるのであればそれはやる気になるのだろうなぁ。
……脱獄というのはなんか楽しそうというか面白そうだ。
まぁ……。
あの小さい子供をつれた主人公をよく見たりしていた。
あの子供は……ボンボン頭。
てかアフロ?男かと思っていたが女の子だったか。
まぁ……色気とかがあると別ゲーになりそうだれども……。
でもシングル、ソロゲーやるのつらいから……。
まぁ買う事はないかねぇ。
てか自分は買わない……大体買わないというのによくもまぁセールを見るものだ。
あのキングオブバウンティー……安くで売ってないかなぁ。
アレをやってみたいのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿